|
コス服を洗うにはどうすればよいでしょうか? 質問者: 銕茶 |
| |
|
コス服を洗うにはどうすればよいでしょうか? 閲覧ありがとうございます。
コス服の洗い方がよく分からないので、質問いたしました。 母にはクリーニングに出すように言われたのですが、やはり一般の方にコス服を見られるということに抵抗があるので、自宅で洗いたいのですが、ネットに入れて洗濯機で洗ったりして大丈夫なのでしょうか? そして、洗う頻度は使用頻度に比べてどれくらいにしていますか?
検索してみましたが、見当たらなかったので質問いたしました。類似の質問がございましたら、御誘導お願いいたします。
質問日時: 2010/10/17 09:15  | 解決日時: 2010/10/18 15:42 |
|
|
|
|
この前衣装を自宅で洗いましたのでその時の手順を書いてみますね。
・ほつれや付属品が取れたりしていないか確認してからネットに入れる(衣装にファスナーのあるものは閉めてからネットに入れます) ・おしゃれ着洗剤(アクロン、エマールなど)を入れて手洗いコースで洗濯機にお任せ。 ・終わったら日陰で吊して干す。 ・乾いたらほつれなどがないか再度確認してしまう。
といった感じです。
洗える素材については出ているので省きますがポリエステルに一部合革など特殊な生地が使われている場合はクリーニング屋さんに任せたほうが無難です。
2人 | |
|
|
|
|
 |
どなたも丁寧に教えていただきありがとうございます! 凄く迷いましたが、藤原とれのさんをベストアンサーとさせていただきました。 手洗いの場合、業者様の有無なども教えていただけて、本当に感謝しております!
|
|
|
(4件中1~4件) |
|
六花
自宅で衣装を洗っているので、少し回答いたします。
基本 ①手洗い ②脱水にはかけない(手で絞る程度) ③部屋干し(紫外線は生地を傷めたり、色が薄くなる可能性があるので)
です。
使っている洗剤は
①ドライクリーニング用洗剤(液体) ②おしゃれ着用洗剤(同上)
たらいで、やさしく押し洗いしています。
洗剤の使い分けは、デリケートな衣装・特殊な素材でしたら①で、それ以外でしたら②でも大丈夫でしょう。 そして、洗う際は一着ずつにしています、万が一の色移りが怖いので。
部分洗いの時も、丁寧に、少しずつします。
もし、上記の方法でも無理なようでしたら、クリーニングをオススメします。
0人 | |
|
|
|
|
薔子<・β)
回答失礼致します。
基本的におおくの衣装は自宅でお洗濯できますよ。 しかし、衣装って特別なものでいためてしまうと自分で直すのも大変ですので、貴方様のようにネットに入れることをおすすめいたします。
一方ドレスなどの大型のものは、宅配のクリーニングやさんに頼むとよいと思われます。
駄文失礼致しました。
0人 | |
|
|
|
|
‡ゆいな‡
はじめまして ゆいな です。ご質問にお答え致します。 綿・ポリエステル・サテンなど薄い生地でしたら洗濯機で洗えます。
細かいデザイン・形が崩れ易い・レースとフリルが多いのはクリーニング店をお薦め致します。 私も、はじめは躊躇いましたが、ご相談してみるとコスプレ衣装でも大丈夫 というお店も有りますよ。
本当でしたら、コスプレ衣装を綺麗に洗濯して下さる業者があれば良いですが、詳しく知らないです。
0人 | |
|
|
|
|
しょこらみっくす
宅配のコスプレ専用クリーニング屋さんがあります 私は 自分で洗いました ネットに入れて 手洗いコースです たまに色落ちや色移りがありますので気をつけて 自分でドライクリーニングのできる ミスターランドリーはアイロンもあります コスプレ専用クリーニング屋さんは コスタイプに広告がミスターランドリーは検索してみて下さい ヒットします
0人 | |
|
|
|
|
 |
カテゴリリスト |
|