|
とても長いバンス(ポニーテールとして使用すると、お尻の辺りまであります)の、毛の量の減らし方... 質問者: 侍 |
| |
|
とても長いバンス(ポニーテールとして使用すると、お尻の辺りまであります)の、毛の量の減らし方(削ぎ方)は、どのようにすれば良いのでしょうか? 数多くある質問の中から閲覧してくださり、ありがとうございます。
D.Gray-manの神田ユウのコスをする為に、ショートウィッグと毛束・バンスをメイプルにて購入したのですが、 バンスの毛の量が多く絡まってしまい、何度梳いても緩いウェーブがかかったままである上、全体的にもっさりしています。
バンスを削ごうと思うのですが、どのようにすれば綺麗に量を減らせるのかわかりません。 また、神田のようなサラサラした髪を表現するには、バンス(ウイッグ)にどのように手入れをすれば良いでしょうか?
最終的に質問が2つに増えてしまい、大変申し訳ございません。 もしご存知の方がいらっしゃいましたら、ご回答いただけると大変有り難いです。
長々と申し訳ございません 失礼致します
質問日時: 2010/11/12 18:39  | 解決日時: 2010/11/15 01:15 |
|
|
|
|
回答失礼致します。
エアリー様のシャギーカットレザーを使用していますが、クシのようにとくだけでかなり量が減らせます。 カミソリやハサミでも量を減らすことは可能ですが時間が掛かるので、もし金銭的に余裕がありましたらオススメです。
耐熱性でしたら、熱を加えるとサラサラになるかと思います。 ストレートアイロンは試してみられましたでしょうか?
サラサラを保つには、ウィッグ専用オイルスプレーが効果ありました。 (シペラス様などで取り扱われています。) 静電気を防いでくれるそうです。 あと、クシはウィッグ専用のものを使用した方が絡みにくいので良いと思います。 (プラスチックのものだと、静電気が起き絡まりやすくなります。) 私はブラシもシペラス様で購入しましたが、普通のブラシよりも絡みにくくずっと愛用しています。
ウィッグ専用ブラシで絡まりをとく→柔軟剤で洗う→乾いたらストレートアイロン→スプレーという方法で保っています。
私個人の感想ですが、参考になりましたら幸いです。 神田コス頑張ってください!
0人 | |
|
|
|
|
 |
お二方、回答ありがとうございました! どちらもとても参考にさせていただいたのですが、シャギーカットレザーというものがあるのを知らなかったので、鱈汰様をベストアンサーに選ばせていただきました。 本当にありがとうございます!! それでは失礼致します
|
|
|
(1件中1件) |
|
REN♪
メイプルのバンスはかなり毛量多いのでユウやるには確かに大変かもですね。 毛量の減らし方私は外にいれるとハネやうねりがでる事がありますので内側(中心部)を重点的に梳き鋏を入れてバランスよく減らします。 回答としては方向は違いますが、私はユウは自分でバンスを作りました。
手入れは専用スプレー等で大丈夫ですが直毛をなるべく保てるよう静電気対策スプレーした後トリートメント系とスタイリングワックスを混ぜて付けています。
0人 | |
|
|
|
|
 |
カテゴリリスト |
|