|
黒執事のシエルのメイクのやり方がいまいち納得がいくメイクが出来ません。 質問者: 紫鬼-shiki- |
| |
|
黒執事のシエルのメイクのやり方がいまいち納得がいくメイクが出来ません。 閲覧ありがとうございます。 はじめましてm(__)m 当方こんど黒執事のシエルのコスプレをやるために、メイクの練習をしております。 当方奥二重で、あまり納得がいくメイクができず悩んでおります(汗 是非メイクのやり方を教えていただけませんでしょうか?よろしくお願い致します。
次に、カラコンなのですが、 カラコンは眼科に行ってから買ったほうがよろしいのでしょうか;? また皆様はどちらのメーカ様でご購入されていらっしゃいますか?
質問ばかりで読みずらいほどの乱文ですが、回答のほうよろしくお願い致しますm(__)m 検索の仕方に誤りがあり、(カラコン眼科など繋げて検索しておりました)検索結果が0件と出ていましたので、質問させていただきました。正しく検索した結果出てきました;すみませんでしたm(__)mシエルのメイクについては、図々しいですが、完成後の目だけのお写真を見せていただきたいとおもっております。それとシエルに合う上と下のつけまつげやなとがありましたら是非教えていただきたいです。 回答よろしくお願い致します。
質問日時: 2011/01/31 22:51  | 解決日時: 2011/02/05 17:43 |
|
|
|
|
当方もシエルコスをしているので、少しでも参考になれば・・・
私は一重ですが、カラコンやコンタクトを入れると二重になるので(コンタクトなどの厚みで瞼が上がるようなのです)、メイクは楽になります。
まず、アイホール全体をグレーのシャドウでぼかし、アイラインを入れるより太く黒のシャドウを入れます。 次に、アイライナーで太めにラインを引き、目じりまでしっかり入れます。 そして、目じりから黒目あたりまでラインを入れ、 最後に目頭にくの字にラインを入れます。
付け睫は長さのあるものを使用してます。 下睫は長さの出るマスカラのみ付けていますよ。
拡大したので少々画像が粗いですが、添付しますね!!!
少しでも参考になれば幸いです・・・。
0人 | |
|
|
|
|
 |
回答ありがとうございます。 写真をつけてくださり本当にありがとうございます。 是非皆様の回答を参考にやらせていただきます^^*
本当にありがとうございましたm(__)m
|
|
|
(3件中1~3件) |
|
メカクシすずコード
私も今度シエルコスをするつもりなので、回答させていただきます^^
当方も奥二重ですので、ラインは目を開けた状態でも1㍉程度見える様にしております^^
つけまつげですが、睫毛が交差しているものが1番ナチュラルですので、それを2枚ほど重ねて付けると良いと思います^^ 下つけまつげはできるだけ量の多そうなものを選べばよろしいかと^^ ↑シエルは目が大きいので
画像を添付できず申し訳ありませんm(__)m
長文、乱文、失礼致しました^^
0人 | |
|
|
|
|
黒兎
私はシエルコスをする予定です
メイクはがっつり濃くやるよていです
アイライナーは筆タイプのでひきます 上まぶたは太めに、下目は細く囲む感じで 目尻もちょっとつり目
あとまつげはビューラーであげるかマスカラをします
つけまもいいかと^^
0人 | |
|
|
|
|
▲サハラ<明けましてノボリマス!
「シエル メイク」で検索されましたか? 「カラコン メーカー」「カラコン 眼科」で検索されましたか?
もちろん検索されてからの質問でしょうが、読んだ上でどちらがわからないのかを具体的に質問して頂けると皆さんも答えやすいと思います。
0人 | |
|
|
|
|
 |
カテゴリリスト |
|