|
イベントで違うジャンルのキャラクターと一緒に行動していたら、不快な気分になられますか? 質問者: 百@金造さんがアホで可愛い |
| |
|
イベントで違うジャンルのキャラクターと一緒に行動していたら、不快な気分になられますか? 検索してみましたが、類似質問を見つけきれなかった為、スペースをお借り致します。
来月のイベントで私はとある作品Aのキャラクターを前々からやりたくて予定を立てていました。 同じジャンルをされてらっしゃるフレンド様もお誘いしたのですが、他に御用事があるらしく今回のイベントの参加は控えようかと考えておりました。
ある時ボイスを見ると他のフレンド様が作品Bのキャラクターを、例のイベントでされるとのことで、(私も作品Bのキャラのコスプレが可能なので)一緒に併せよう!となりました。
参加するイベントは時間が長く、前半後半に分けてコスプレをされる方も多く、フレンド様と後半は何をするか話し合っておりました。 するとフレンド様が「私のことは気にしないで(他ジャンルの)好きなキャラをやっていいよ」とおっしゃいました。 正直凄く嬉しかったので、作品Aのキャラクターのコスプレをしようと思いました。 しかし、そのフレンド様は作品Aはジャンル外で衣装を持ってらっしゃいません。 後半は作品Bの(前半にしたのとは)違うキャラクターをされるとのことです。 お互いに他の方と併せる予定は無く、ずっと一緒に行動するつもりです。
私は構いませんし、フレンド様も気にされてないようです。
しかし、傍から見たらどうなのでしょう。 全く違うジャンルのキャラクターが一緒に行動したり、お互いに写真を取り合っていたりすると、不愉快な気分になられたりするのでしょうか。 その点が気になって仕方がありません;; 皆様のご意見お考えを教えて頂ければ嬉しいですm(._.)m
長文失礼致しました。
質問日時: 2011/10/16 00:47  | 解決日時: 2011/10/16 08:13 |
|
|
|
|
個人的な意見なので参考になるかわかりませんが回答させて頂きます。
結論から言いますと、私は特に気になりません。
イベントで友達等とジャンルの違うキャラクターのコスプレをして一緒に行動されている方は割りと多いですし…
むしろ私個人は作品の壁を越えていろいろなキャラクターが共存しているのは見ていてとても楽しいと思います
0人 | |
回答日時: 2011/10/16 01:06 | 編集日時: 2011/10/16 01:08 |
|
|
|
|
 |
皆様ご回答頂き有り難うございます。
そうですね、深く考えすぎていたかもしれません。フレンド様との併せがより楽しみになりました( *・ω・)ノ
|
|
|
(4件中1~4件) |
|
日向朗
回答失礼致します。
個人個人がやりたい作品同士で行動していても、それは普通の光景だと思います。 別に不思議でも何でもないですよ^^ 私もフレンドさんなどと同行している場合は、常にそのような感じです。 友人同士で別ジャンルでオフショットを撮影したりすることもあります。
簡潔で申し訳ありませんが、お役に立てましたら幸いです。 乱文にて失礼致しました。
0人 | |
|
|
|
|
無我瑠
違うジャンルのレイヤーさんがつるんでいるのを見て、あなたは不快に感じますか? それと一緒です。
0人 | |
|
|
|
|
夏生まひる
はじめまして。
時々似たような質問がされていますが、全く問題無いと思います。 今までもそういった質問には必ず『大丈夫です』という回答しかされていないはずですよ。 『ジャンル 違』で検索すればいくつか同じ内容の質問が出てきますので、参考になさるといいかと思います。
0人 | |
|
|
|
|
通行人
今まで「別のジャンルなのに一緒につるんでいた」という理由で誰かが叩かれたという話は、 寡聞にして存じません。
あなたが思うほどあなたのことを、周りの皆は見ていません。誰かに迷惑を掛ける類の行為を していないのであれば、安心して下さい。
0人 | |
|
|
|
|
 |
カテゴリリスト |
|