|
ちゃんと眼科に行った方がいいんですか? 質問者: 紅羽 |
| |
|
ちゃんと眼科に行った方がいいんですか? 今回はロデオで1年間使用のカラコンを買いました。 前に一度他のカラコンで 左目だけなんとか入れたことがあります。
その時が初めてで眼科に行って見てもらったこともありません;; だから、ちゃんと眼科に行った方がいいのでしょうか?
実際コンタクトを入れるのが怖くて けっこう時間かかったりするんです……
あと、もし眼科に行くとなったらお金とか必要だったり 親がいなきゃだめですか?
質問日時: 2011/10/21 20:19 | 解決日時: 2011/11/27 20:20 |
|
|
|
|
結論から申し上げまして、皆様がおっしゃるように眼科で処方していただくのが一番安全だと思います。
人それぞれ目の大きさやカーブなどは異なります。
カラコン自体(というよりはコンタクトレンズを装着すること自体)、酸素があまり通らなくなるために目にとって負担な異物です。 酸素が目の細胞にいきわたらないことによって内視細胞という目の中の細胞が死にます。 その細胞が死んで数が減ってしまうことで、将来白内障などの目の手術が行えなくなることもあります。 他にも例えば眼球に傷がついたり、レンズの保管方法・装着方法が悪くて雑菌が繁殖し、感染症を起こす事例もあります。 コンタクトレンズ自体がアレルギーのもとになる方もいらっしゃいます。
装着自体は何回も行うことによって慣れてくると思いますので、徐々に装着時間は短くなると思います。
眼科では初めて受診する場合は初診料、検査料などが発生します。 未成年の場合、病院によって保護者同伴でなくてはならないところや、あるいは保護者の同意書があればよいというところもありますので事前に確認された方が良いと思います。
眼科に行かなくても手に入る方法はありますけれども、目はこの先も一生使うものですから、面倒だから、親にバレたくないからなどの理由で適当にしてしまうのは避けた方が良いと思います。
0人 | |
|
|
|
(9件中1~9件) |
|
無我瑠
眼科に行って下さい。 保険証が必要になりますから保護者と一緒、あるいは保護者から保険証を借りて行って下さい。 診察にはお金だって必要です。
間違った取扱いでカラコンを使い続けてうっかり失明しちゃった→カラコンを使用しているのは親に内緒 なんてことになったらあなたの面倒をみるのは誰です? 自分がカラコンを使用することは、きちんと親に説明しましょう。
眼科に行くのが面倒だとか、お金がかかるなら行きたくないとか、そんなことを少しでも考えているならカラコンの使用は控えて下さい。 カラコンはあなたが思っている以上に目に負担をかけます。
自分は度ありのカラコンを数年ずっと使い続けて、角膜の厚さが平均以下にまで減ってレーシック手術が受けられなかったり、本来白目にあるはずの血管が瞳孔にまで飛び出るという異常事態にまでなりました。
0人 | |
|
|
|
 |
|
あやめ
他の方も回答されていますが、必ず眼科へ行って下さい。 最近では通販で簡単に手に入る物になっていますが、コンタクトとは、眼科で診療を受けた人が使える医療補助レンズです。 診療で、正しいコンタクトの付け方や扱い方だけではなく、コンタクトを使用出来る眼球かを調べて貰う必要があります。
間違った使い方をしたり、体に合わないレンズを知らずに使う事により、失明するおそれもあります。 実際、私の友人や知人に眼科に行かなかったりや誤ったコンタクトの使い方をして失明をした人。緑内障を発症した人等…何人も居ます。
一年間使えるコンタクトを購入。とありますが 人によっては、一日使い捨てのコンタクト以外は体の負担となるので使用しない事。等の注意を受ける事もあります。
あまり自覚のない事かもしれませんが、コンタクトでつく少しの傷からの雑菌で今後一生、目が見えなくなる事もあります。 眼球は剥き出しの臓器です。 そこに雑菌を伴う異物を張り付ける行為だという事を思念において下さい。
学生さんでしたら、まずは御両親へコンタクトの使用に許可を貰って下さい。 眼科への診療には診察代金がかかります。保険証も一緒に持って行って下さい。 その時に、どの位の期間、眼科への診察にくる事なくコンタクトを使用したかをキチンと検査の先生とお医者先生に伝えて下さい。正常な診察が出来なくかるおそれがあります。
私は最近、他の病気で左目の眼球を手術したばかりです。 目が開くようになり生活も不自由なくおくれますが、コンタクトや化粧による雑菌から炎症を防ぐ為、手術から一ヶ月たった今でもキツく禁止を言いつけられています。
キチンと洗浄消毒していても、コンタクトは雑菌の宝庫です。いつどんな眼病を発症するかはわかりません。
すぐにとは言いませんが、次回コンタクトを使用したいと思っている日の前に眼科へ通って下さい。
0人 | |
|
|
|
 |
|
京牙
回答失礼致します。
絶対に眼科へ行って下さい。 あくまで眼科で検診した事を前提にカラコンは販売されています。
何故検診が必要か、それはアレルギー等があるか見てもらう為です。 誰しもがコンタクトを使用できる訳ではありません。 アレルギー等が見つかれば当然処方の許可は下りません。 普通のコンタクトの場合、お医者さんの前できちんとスムーズに入れる事ができなくても処方してもらえないみたいです(私が眼科へ行った時にそう説明を受けました。) ご自分の目を大切に思うなら眼科へ行って下さい。
検診を受けるだけならそうお金はかかりません。 一応親御さんに相談の上、同伴をお勧めします。
乱文失礼致しました。
0人 | |
|
|
|
 |
|
Jekill
初めまして。 これはかなり深刻な問題なので解答させていただきますと、"必ず"眼科に行って下さい。 昨今カラーコンタクトの規制が厳しくなりました。 それに伴い、普通のコンタクトの取り扱いも厳しくなりました。 その理由は使い方を誤ったり、軽視する人が増え、病気(治ればまだ増しですけどね)になる若い方が増えたためです。 私は十年以上前からカラーコンタクトを使用していますが、大変困る問題です。 どうしてもつけたい場合は、"必ず"病院へ行って下さい。
まず、病院では目の状態を診察し、コンタクトが使用できる状態かをチェックしてくださいます。 okが出れば、次はコンタクト選びです。 眼球のカーブ(丸み)は人それぞれ違います。 また黒目の大きさも違います。 よって、全てのメーカーが合うわけではありません。 どのメーカーが眼球に負担んなく使えるかを見ていただけます。 ただし、国内で正規に買えるカラーコンタクトは、現状少ないです。 よって、試せるものは限られます。 カラーだとSEEDかチバビジョンくらいかと。 (SEEDが販売停止していたらごめんなさい。チバビジョンは確実にあります) 試す際には、付け方外し方は教えて下さいますのでご安心下さい。 ちなみに、コンタクトメーカーにより、付けやすいが外すのが難しいなど特色がございます。 これは慣れで克服できたりもしますが、特に外せなくなって眼科で外してもらったなんて話も普通に聞くくらいです。 なので、必ず眼科で試すことが重要になってきます。
で、費用ですが、初診料処方箋込みで1000円弱ですみます。 もちろん保険証をもって行った値段ですが。
あと、昨今の問題で眼科はコンタクトに対して厳しくなってきています。 事前に、病院の受付で、コンタクトの処方箋をどのような基準で出しているか聞く必要がございます。 また、カラーコンタクトを使いたいのであれば、カラーコンタクトの取り扱いの有無、種類の確認も勿論必要です。
親の同伴や、承諾書の有無について、当方成人しているのでわかりません。 昔はなかったけれど、今は厳しいので………どうでしょうか?
まぁ一ついえるのは、親御さんの理解なくしてやるのはどうかな?とは思います。 コンタクトとは直接眼に付けるものです。 遊びでは済まされない範疇のものであることを認識なされた方がいいかなと思います。 これからも素敵で楽しいコスプレライフを送られるますように!
0人 | |
|
|
|
 |
|
純子と烈夫
気になりましたので回答致します。
眼科に行った方がいいと思います。
ちゃんとお医者様に見ていただいてからにした方がいいです。
眼科に行くのならお金が必要です。
親についていってもらった方がいいと思います。
乱文失礼致しました。
0人 | |
|
|
|
 |
|
なつしずく
回答失礼します。
カラコンに限らず、コンタクトを使用されるのでしたら、絶対に眼科にかかってください。 一見問題なさそうに見えても、思わぬ異常が見つかって使えないケースもあるからです。 勿論のことですが、眼科へ行く以上、お金と保険証は必ず用意しておく必要があります。 周知の通り、ここ近年はカラーコンタクトの規制が強化されているため、コンタクト自体の取り扱いも厳しくなっています。
あくまでもコンタクトレンズは医療器具ですし、上記の通り、ここ近年の状況をかんがみると、親同伴の方が無難かも知れません。 厳しいようですが、カラコン自体、親御さんに反対される可能性が大きいので、反対されたら素直にあきらめた方が目の健康のためにもいいかも知れません。
また、仮にカラコンが使えたとしても、定期的に検査を受けなければならないのは勿論、コンタクト自体の正しいお手入れなど、日ごろからのケアが重要です。 この辺については、下記のサイトにおいて非常に分かりやすく書かれていますので、参考にされるといいと思います。(眼科 コンタクトレンズ カラーコンタクト 角膜障害で検索すればかなり引っかかります。) http://homepage2.nifty.com/KatoEyeClinic/CL.htm http://homepage2.nifty.com/KatoEyeClinic/katsutadaiCL2.htm#howtocare http://homepage2.nifty.com/KatoEyeClinic/katsutadaiCL4.htm
当方は視力が非常に悪いですが、矯正用・カラー用ともに一切のコンタクトは使えません。 重度のさかさまつげで、角膜に負担がかかるため、ドクターストップがかかっています。
まだちょっとお若い分、将来の事を考えると、カラーコンタクトを使うにおいては慎重になったほうがいいかも知れません。 間違った使用法で失明などのリスクも非常に大きいですから。 (ちなみに、私の母方の叔母もコンタクトの使い方が悪かったことがたたって、角膜を傷めてしまいました。幸い、失明は免れましたが、二度とコンタクト使うことが出来ません)
0人 | |
|
|
|
 |
|
minicup
11/12 追記
初めまして。
当方、普段からコンタクトを着用しています。 カラコンはしたことないのですが、ご参考までに。
眼科には、行くべきです。 怖いと思うのならなおさら。
必ず一度は検査をしてもらってください。
※コンタクトを取り扱ってる眼鏡屋さんなどでも 一応検査などはしているようですが…。店舗にご確認の上行ってください。
その際、お母様などご家族は同行してもらったほうがいいです。
取り扱い方、その他の説明など 大変重要になります。
※当方は母と行きました。 カラコンも一緒に持っていかれてはどうでしょう???
個人的には眼科をオススメします。
お金は眼科であれば、病院ですので診察料がかかります。
眼鏡(コンタクト)屋でしたら、先日500~800円程度でした。 保険がききますので、保険証をお持ちください。
※しっかり眼球検査などしていただけます。
最後に一言ですが、このような質問は他にもいっぱい出ておりますので 参考になさってください。
失礼いたしました。
0人 | |
|
|
|
|
ありがとうございました。
回答失礼致します
カラーコンタクトで失明する実例もございますので、眼科に行かれるべきであると思います。不安に感じられているのなら尚更 眼科によって値段は変わると思いますので金額はわかりませんが、親さんが同行されることは医師に求められない限り必要ではないかと思います。断言できませんが
少しでも参考になれば幸いです 失礼致します
0人 | |
|
|
|
|
SHiki
気になったので回答させて頂きます
結論からいいますと、眼科に行った方がいいです
私は普段普通のコンタクトをしています。
人の目はそれぞれ同じに見えて若干ですが違う目のカーブをしています ですので他の方にあったカラコンでも自分に合うとは限りません 眼科に行けばカーブの数値を聞くことも出来ますし、コンタクトの入れ方、洗浄の仕方、保存の仕方(一年使用との事でしたので眼科の方にも聞くといいと思います)色々と教えて頂けるかと思います *お金は掛かるのでしょうか? 普通のコンタクトをしないのであればあまり掛からないと思います
*親が居なければ行けないのでしょうか? 居た方が良いかと… コンタクトを買うのではなければ親のサインは要らないと思います
…が何より目は一生使う物です きちんとした対応をしなければ、最悪失明するかもしれません その為には保護者の方と一緒に話をお聞きする事をおすすめします
私の思った事を書き、 言葉がキツくなっていればすみません
では失礼いたします
0人 | |
|
|
|
|
 |
カテゴリリスト |
|