|
つけまつげを長時間付けていることが出来ません。 質問者: 泊音レオン |
| |
|
つけまつげを長時間付けていることが出来ません。 閲覧有難うございます。
つけまノリはつけまの左右と真ん中に付けるようにしていましたが、すぐ剥がれてしまいます。 その為全面に付けましたがすぐ取れてしまいます。その為イベントに言ってもつけまは付けられません。
いろいろな会社のものを試しましたがどれも剥がれてしまいます。 つけま用のノリを買ったほうがいいのでしょうか? ノリはつけま(1000円)のものに付いているものを使っています。
回答のほう、よろしくお願いします。
質問日時: 2011/10/22 21:31 | 解決日時: 2011/10/30 14:09 |
|
|
|
|
私は、500円のアイプチ用の糊を使っています アイプチ用は、つけま用の糊より乾かす時間が長い(といっても30秒~1分の間くらい)ですが 剥がれにくくてお勧めです
もしかしたら、糊の付け具合によっても剥がれにくかったり剥がれやすくなったりするみたいです 私も、いろいろな方法で試しました 主様のように、左右と真ん中・全面的に付けるといった方法も試しましたがやはり剥がれやすく 最初の方は、なかなかいい方法が見つかりませんでした
私の中で1番長持ちした方法が 1.全体的に付ける(たっぷりとではなく適量) 2.5秒~10秒ほど乾かしてから、左右と真ん中にちょっと多めに付ける 3.30秒~1分ほど乾かしてから付けると剥がれにくくなりました
やりすぎると、メイクを落とす時に剥がすのに苦労しますが(がっちり付いてる為) なれれば、落とすまで剥がれないと思いますよ
よかったら、参考にしてください
0人 | |
|
|
|
|
 |
つけま用のノリを買うことにしました。
つけまについてるノリでももみじ猫様の方法で付けてみたところ、 私がやっていたときよりも持ちましたが、やはり取れてしまいました。
新しいノリを買ってもこの方法を参考に慣れて行きたいです。
皆様、回答ありがとうございました!!
|
|
|
(10件中1~10件) |
|
悠羽司恩
シュウエムラの525円ほどのものを使っています。
結構お勧めです。
0人 | |
|
|
|
|
ゆたか@黒子っち下さい
気になりましたので回答させていただきます。
つけまつげがすぐに剥がれてしまうとのことですが、もしかしたらノリだけが原因ではなく、つけまの大きさがあっていないのでは…と思いました。これは私の経験ですが、ちょっと欲張って大きめの物をつけるとよく目頭から剥がれてきてしまうので、まつげの両端を1ミリずつぐらいカットして、少し物足りないかな?というぐらいの大きさにしてからとても剥がれにくくなりました。
ちなみにノリは既に回答されてる方がいらっしゃいますが、EYELASHES FIXER EXという物が強力でおすすめします(*^_^*) 質問内容のつけまつげのノリについてはあまり回答できてませんが、少しでもお役に立てればと思って書き込みさせて頂きました。
0人 | |
|
|
|
|
ユカリ
回答させて頂きます。
学生ということもありコスプレ、普段使い問わず100均のつけまつげを使用しております。 つけまつげに付属している糊ではなくアイプチで付けています。
アイプチの方が刷毛(はけ)で綺麗に糊付けることが出来ますのでもしお持ちでしたらお勧めします。
つけまつげを睫毛の根元から貼れましたら綿棒などで目頭から目尻にかけて押さえこむと良いですよ。(場合によってはカットしても良いですね。)
あくまで素人の意見ですので参考までに行ってみてください。 それでは失礼致しました。
0人 | |
|
|
|
|
結衣花
回答失礼致します。
私もやはり付属のノリですとつけまつげがとれやすくなってしまいます。
そのため、私は普段、アイプチのノリをつけまつげのカーブにそって塗って、まつ毛をつけています。
結構しっかりつくので、あえてつけまつ毛用ののりを買わなくても大丈夫ですよ^^
これは、あくまで私の意見ですが、つけまつ毛用のノリよりアイプチのノリのほうがしっかりつきました。
よろしければご参考にしてください^^
0人 | |
|
|
|
|
ポポス
気になりましたので回答させて頂きます。
私も以前レオン様同様つけま付属のノリを使用していましたが 直ぐに剥がれてしまいました。 化粧品雑貨の店員さんに伺ったところ、どうもつけまに付属してあるノリは どうも剥がれやすいらしいです・・・。 なのでやはりつけま用のノリを購入することをお勧めします。 その時私が店員さんから勧められたものでアイラッシュフィクサーEX552 というつけまノリを現在使用していますが(もう使っていたらごめんなさい!)まったく剥がれません。 寧ろ剥がすとき痛いくらいです(汗)
あと、ノリはつけま全体につけて、5~10秒くらい乾かしてから付けるといいらしいですよ!
それでは、乱文失礼いたしました。
0人 | |
|
|
|
|
美穂@ペルソナ乱舞
気になったので、回答させていただきます。
つけまつげが長時間つかない、との事ですが… 私は、百均商品の糊を使っていても、朝付けてから夜にメイクオフするまで取れる事はありません。
泊音さまは、つけまつげに糊を付けてから、すぐに瞼に乗せていらっしゃいませんか?
つけまつげの糊も、アイプチ用の糊も、塗ってから10秒~15秒ほど時間を置いて、粘着力が出てから瞼に乗せるようにすると効果的です。
もし泊音さまが求めている回答と違っておりましたら、申し訳ございません。
0人 | |
|
|
|
|
黒月@ピノ&ヨーグルト依存症
はじめまして(*^_^*
気になりましたので 回答させて頂きます!!
自分も同じような悩みがありました(T^T) アイプチのノリを使用すると剥がれにくいですよ!
強風が吹いた時など安心です(^-^) 剥がす時は端っこから撮るといいですよ!
参考にぜひ
乱文失礼いたしました。
0人 | |
|
|
|
|
なみね
気になったので回答させていただきますm(_ _)m つけまが剥がれてしまうという事で、私も以前100円均一のつけまに付いていたノリを使っていましたが、イベント中に取れてしまうので
アイプチ用のノリで試してみてら、剥がれにくく、イベント後までとれなかったので、もし良かったら使ってみてください
悪までも私個人の感想なので、一人の意見として受け取っていただけたら幸いです。
0人 | |
|
|
|
|
 |
カテゴリリスト |
|