|
M字バング(前髪がM字になっている髪形)があまりにも似合いません。どのようなコツがあるのでし... 質問者: じゃっく |
| |
|
M字バング(前髪がM字になっている髪形)があまりにも似合いません。どのようなコツがあるのでしょうか。 前髪が分かれていて一筋だけピロッと髪が前に垂れているという髪型(写真参照)をやりたいのです。 しかし、あまりにも似合わなく不自然な感じにしかなりません。 自分でも驚く程に・・・です! このような髪型をする時にどうやったら顔になじむのでしょうか。
皆さんがやっている時のコツを教えていただけたらとても助かります。 切実です! よろしくお願いします!
質問日時: 2011/11/30 09:02 | 解決日時: 2011/12/20 07:04 |
|
|
|
|
初めまして
私は前髪のあるキャラをする際は ①メイクをウィッグを被るよりも後にします。 その方が全体のバランスを見てメイクが出来ますので。 前髪のございますキャラの場合一番は眉の角度や場所が定まらず隠れてしまったりするのでバランスが悪く見えるのではないか・と考えております
②前髪を固定する 鼻の横・上等キャラそれぞれになりますが、アイプチ等をつけて止めています 浮いたり風でなびいたりせず固定される為 写真ごとの違和感がありません 逆に風にそよいでいる自然な写真等は撮れませんが…。
後はご自身が常々ワンレンあるいは前髪が短く、このような髪型を見慣れないだけ、というのもあるかと存じます
少しでも参考になれば嬉しいです
0人 | |
|
|
|
|
 |
皆様回答ありがとうございます! 毛量や見慣れないこともあるんですね。 色々チャレンジしてみます!
ホントは皆さんにベストアンサーをつけたかったです。 今回はウィッグ装着後にメイクするということを教えていただいたちゃこ様につけさせていただきます。 皆様本当にありがとうございました!
|
|
|
(2件中1~2件) |
|
ice@フリマ詐欺撲滅!
先日はご回答いただき、ありがとうございました!
わたしはセバスチャンはしたことがないので解答権はありませんが、 もしか、ウィッグそのものが長さだったり髪質だったり、毛量だったりが合っていない場合もあります
「似合わない」というのが、じゃっくさんの主観なのでなんとも言えないのですが、装着画像などがあれば、より的確なアドバイスが得られるかもしれません^^
0人 | |
|
|
|
|
叶音
回答失礼致します。
コツではないですが、私の場合は、目と目の間に垂らす毛量や長さを調節しています。
私は、垂らす毛が長いと似合わないので、自分に合う長さにカットしたり、ワックスでまとまりが出るようにしていますよ。
画像のキャラクターをもし私がするなら、キャラクター設定を壊さない程度に自分に似合う長さで前髪を画像より短めにセットします。 (それでは完コスではない、と仰られる方もいるかもですが…^^;)
0人 | |
|
|
|
|
 |
カテゴリリスト |
|