|
クリアリーカラーの保存液・洗浄液について このたび、カラーコンタクトを購入しようと思っています。
業者を見比べた結果クリアリーカラー3か月を購入しようと考えています。
ですが、サイトをみるかぎりクリアリーカラーはソフトレンズなのかハードレンズなのかが書いてありません。 なのでソフトかハードかどちらの洗浄液を購入すればいいのかわかりません。 なのでどちらの洗浄液を購入すればいいのかを教えて頂けると幸いです。
それとクリアリーカラーをお使いの方、普段からどのように管理しているのかも教えて頂きたいです。
短い質問で大変申し訳ありませんが、お分かりになる方はお答え頂けると幸いです。
質問日時: 2012/06/30 19:46 | 解決日時: 2012/08/06 19:50 |
|
|
|
|
カラコンなんて例外なくソフトです。ハードのカラコンなんて構造上ありえません。
また、コンタクトの使用に際しては 絶 対 に 眼科を受診なさってください。付け外しの方法や、 洗浄・管理の方法も教えてくれるはずです。適当に洗うとコンタクトはすぐちぎれます。
安易な気持ちで眼科にも行かずにカラコンを適当に扱い、失明や大幅な視力低下につながる事故が 多発しているそうです。一生に関わることなので絶対に疎かにせず眼科の受診をしてください。
0人 | |
|
|
|
(1件中1件) |
|
翠文
普段からソフトコンタクトを使用し、クリアリーカラーも使用したことのある者です。
クリアリーカラーに限らずカラコンはすべてソフトレンズです。 おそらくですが、サンドイッチ構造といった二枚のレンズの間にインクを挟んでいる物だと思います。
ですので洗浄液はソフトコンタクト用をお選びください。
また、ソフトコンタクト用の中にも 1、一つのボトルで洗浄、消毒、保存のできるもので、こすり洗いが必要なもの 2、洗浄、消毒液と中和、保存が別々になっているもの 3、洗浄、消毒、中和、保存が一つのボトルでできるもので、こすり洗いが不要なもの
のだいたい三種類があります。
私の個人的なおすすめは1のようなワンボトルタイプです。 まず、割と安価(1000円以内)で手に入ります。 しっかりとこすり洗いをしないといけませんが、ボトル一本で済むのでかさばらないですし、 一番便利ではないかなと思います。
2のタイプでは、洗浄消毒液と中和保存液(一回使切り用)がついてきます。 1のようなワンボトル型に対しては場所的に少しかさばるかもしれません。 このタイプは素手によるこすり洗いがいらないため、洗浄消毒液と中和保存液を取り替えるだけで済みます。 手をぬらしたくない時や、アウトドアなどで(処置後の)手を洗う十分な水がないときなどは重宝します。
3普通の視力矯正のコンタクトレンズなら3をおすすめします(何より楽です)が、 カラコンの場合、上にも書いたようにインクを挟んでいるわけですので 3のような洗浄液を使うとインクが溶け出す可能性があるそうです。 そのため主さまは普段からコンタクトは使ってないようなので、3のような洗浄液はお使いにならないことをおすすめします。
目が悪くなかったとしてもコンタクトレンズを使うのであれば眼科には必ず行ってください。 もし眼科の先生にカラコンを通販で買うことを伝えたら100%止められると思います。 それだけ目に悪いものだと分かった上で購入してください。 しっかり管理ができなかったら本当に失明してしまいます。 お気を付けてくださいね。
お役に立てたら幸いです 長文乱文失礼しました
0人 | |
|
|
|
|
 |
カテゴリリスト |
|