|
クラッセ様のウィッグについて、皆様のご感想を教えてください 質問者: 松生 |
| |
|
クラッセ様のウィッグについて、皆様のご感想を教えてください 閲覧ありがとうございます
クラッセ様のウィッグについての使用感などが気になりました。 質問をいくつか考えましたので、ぜひお答えください!
①他のメーカーと違う、良いところ・悪いところは何ですか?
②PRO・SARA、どちらをよく使いますか?
③クラッセさんのキャラウィッグは使ったことはありますか? 他メーカーのキャラウィッグと比べ、どうでしたか?
④最後に、クラッセさんのウィッグのいいところは何ですか?
よろしくお願いします!
質問日時: 2013/06/01 15:00  | 解決日時: 2013/07/08 15:20 |
|
|
|
 |
|
何度か利用してますので回答させていただきます^^*
①他のメーカーと違う、良いところ・悪いところは何ですか? 良いところ:色がとても豊富で、どうしても微妙なニュアンスの色が欲しい時はクラッセさんを検討します。 まんだらけ というお店でもかなりの数を扱っているので、「この色がほしい!」と思って行くと見つけられることが多いです。 それからスタイルの豊富さも良いところだと思います。ストレートショートと、レイヤーショートはレイヤーのあるなしだけですが、カットが不得意な方にはとてもいいので、この2つの取り扱いは素晴らしいと感じました。 毛量も文句なし、毛はカタめで、ちょっとキシキシする感じなので、ツンツンヘアにはぴったりの毛質です。
悪いところ:毛がカタいせいで、ボブカットやロングヘアに使うと短いながらも絡まったりすることがあります。 ツンツンヘアでも、固め方が甘いとすぐにヘタれてきます。(というか元の形に戻ろうとします) 私の頭が大きいせいで、どうしても、もみあげ部分が浮いてどんなに癖づけても頬に沿ってくれません。毎回つけまのりで処理しています。(ほかのメーカーさんのウィッグですと、毛が柔らかくすんなり重力に従ってくれるのですが...) 着用感として、ネット付近の毛束が硬く(というか毛量がとても多いので)、どうしても「かぶっている」感がします。邪魔な毛を耳にかけようとしても毛の直毛癖と根元の硬さと、もともとの毛量でうまくまとめられないことが多々あります...。 自毛をまとめた量も多く、プラス、ウィッグの毛量のせいで頭の大きさが不自然になることもしばしば。 それゆえに生え際の締め付けもちょっとキツいです。
②PRO・SARA、どちらをよく使いますか? PROの方をよく使います。 ウィッグが間に合わなかったり、安くほしいときには まんだらけ に出向いて、山積みになっているクラッセウィッグの中から選んで、お店で買いますのでPROの方が多いです。 SARAはサラサラを売りにしているようですが、すでにサラサラで絡みにくい同じような価格のメーカーさんを利用してますので、あえてクラッセを選ぶことはあまりないです。 あと、1つだけSARAを持っていますが、ウィッグ特有の匂いが少々キツく感じました。 ですが色がないとやはり検討すると思います。
③クラッセさんのキャラウィッグは使ったことはありますか? 他メーカーのキャラウィッグと比べ、どうでしたか? 使ったことがないのでお答えできません。すみません。
④最後に、クラッセさんのウィッグのいいところは何ですか? なんと言っても色の豊富さです。 正直言って光によっては全く同じ色に見えるような色も、ちゃんとこだわりを持って別のウィッグとして作っておられると思います。 色の一つ一つもとても綺麗に混色されていて、キャラ本来の色と、写真写りの色をうまく揃えることができます。
ご参考までに^^!
3人 | |
|
|
|
 |
(5件中1~5件) |
|
冬菜@整理中
利用したことがありますので、回答させていただきます。
1 長所:カラーが豊富で且つ、スタイルが豊富 短所:サラサラとは言い難く、ロングは絡みやすい(カールだと一層すごいそうな…)
2 半々な感じですね。巻いたり、立てたりする場合はPRO。ストレートであまり加工の必要のないロングの場合はSARAを使うようにしています。
3 大変申し訳ありませんがキャラウィッグは購入したことがありません…;
4 フォトパレード(写真投稿)が活発に行われており、自分の欲しい色をよく吟味して購入することができる点ですかね(〃'▽'〃)ウィッグ自体のいい点は毛量が多く、薄い色でも透けないという点です。
乱文失礼いたしました。
2人 | |
|
|
|
|
さ引退ら
はじめまして、よくクラッセさんを利用しますので回答させて頂きます。
① 長所はカラバリとスタイルが豊富にあること。安い。 短所は毛が細く絡まりやすい。
短所にも長所にもなるのは、毛量が多いことでしょうか。
② ロングでそのまま使用出来るキャラで、使いたいカラーがある場合はSARAで、その他はプロですね。半々でしょうか?
③ キャラウィッグは使用したことがありません。 申し訳ないです。
④ 長所と同じですが、カラバリやスタイルが豊富でなおかつ安価というところですね。 必ずネットとウィッグ保存用のネットがついてますし。 納期も早いですし、信頼おける業者さんですね。
あまり参考にならないかもしれませんが、さらーっと流してご覧いただければ幸いです。
長々と失礼しました。
1人 | |
|
|
|
|
マブダチ黙示録だぜ新
クラッセウィッグが好きなので。(笑)
1 長所:色の幅が広く微妙な色合いであったり、パステルカラーな髪のキャラでも色を見付ける事が出来る。手触りがふわふわしていて絡みにくい。毛量は多い方だと思われますが、安価。
短所:前述の通りですが逆に廃番になるカラーも多い。毛が細くて傷み易い…かもしれません。アレンジはし易いですが、短髪やツンツンキャラよりはシルエットの丸いキャラにオススメかな、と個人的に思います。他所より形も少ないかも…。ただ、自由に色々出来るのでウィッグを弄るのが好きな人とかには良いかもしれないです。
2 proです。深い理由は無いですが、コスプレだと加工をするのでし易い方を。
3 キャラウィッグは殆ど使わないので解らないです。
4 とにかく手触りと色味が好きです。テカテカせず顔馴染みがよく、苦手だった色合いも割りと馴染んで見えるので有難いです。
0人 | |
|
|
|
|
優@ドリフェスはいいぞ
クラッセ様を愛用しているので回答させていただきます。
1. 他のメーカー様をあまり使わないので比較があまりできないので割愛します。
2. よく使うのはPROのショートです。 ロングの場合SALAを使うこともあります。
3. Starry☆Skyの天羽翼、金久保誉を購入しました。 色合いがとても気に入っているので、現在はキャラウィッグの取り扱いをされていないのが残念です。
4. クラッセ様の一番の強みは色の豊富さだと思います。 特に中間色が強いので、微妙な色合いを探している時に本当に助かります。
以上、参考になれば幸いです。
0人 | |
|
|
|
|
ぱえ@コスプレ活動休止
クラッセのウィッグは大好きで愛用しているので回答させていただきます^^
①他のメーカーとちがって良い所は、とにかくカラーバリエーションが豊富な ことだと思っています。キャラクターが無数にいるように髪色も無数にあるもの。 例えば同じ赤でも少しの濃淡でイメージも変わってきます。 クラッセは一つの色に対して沢山のバリエーションがあるので 納得のいくカラーも見つけられるかと。 もうひとつ、PRO・SARAのように目的に合わせて種類があることです。 アレンジをするのであれば毛量の多いPRO、 アレンジはあまりせず、サラサラを重視するのであればSARAというように。
悪いところは...ごめんなさい、感じた事がないので書けません(笑) 参考にならなくて申し訳ないです。
②当方は専らPROを使います。 一度だけSARAを使いましたが、当方のコスプレする作品上、 ウィッグアレンジが必要なものが多く、SARAでは若干毛量が足りなかったので それからはずっとPROを使用しています。
③キャラウィッグは使ったこと無いです。 ほんと参考にならないですね、すみません><
④これは私がウィッグはクラッセのみにしようと思った 最大の気に入った点なんですが、クラッセのウィッグは一つのカラー だけでなく、何色かミックスされています。 それによって見た目にのっぺりとした色ではなく、とても 深みのあるきれいな色になっています。 他のメーカーのウィッグもいくつかありますが、やはり 単色のものと比べてみると全然違います。 あと、買うたびにバッグ付けてくれるの嬉しいです(笑)
クラッセウィッグおすすめします! ぜひ使ってみて下さい^^
1人 | |
|
|
|
|
 |
カテゴリリスト |
|