会員登録ログインメンバー検索
トップページ > コスプレ知恵袋 > 質問詳細   
▼コスプレ知恵袋内に投稿された知識から検索
解決済みの質問 
こうじ
初代ときメモのキャラで、誰が一番好きでしたか?
質問者: こうじ
初代ときメモのキャラで、誰が一番好きでしたか?
初代ときメモ(ときめきメモリアル~forever with you~)を知ってる方に質問です。
このゲームの登場人物の中で、好きだったキャラは誰ですか?
トップ3を教えてください。

登場人物全員を対象にしますので、
伊集院さんも、早乙女兄も含みます。

ちなみに僕は、
①片桐彩子
②虹野沙希
③館林見晴
です。
質問日時: 2015/03/14 21:11解決日時: 2015/03/26 23:16
 不適切な質問として通報
プレセア@WF三日月宗近
ベストアンサーに選ばれた回答
回答者: プレセア@WF三日月宗近
①紐緒閣下 あの白衣&中友子さんの声で一発でヤられました・・・
②鏡魅羅 五十嵐麗さんの声も当時高校生だった私にはたまりませんでした・・・
③伊集院レイ セーラー服姿のレイ様が普通に美少女なんですよねえ・・・

初代がお好きなら4も初代の雰囲気を少しリメイクしててなかなか面白かったですよ。3?うっ、頭が・・・ZARDの歌は名曲なんですけどね3は・・・
 1
回答日時: 2015/03/14 21:29 
質問者からのコメント
こうじ
回答ありがとうございました!

コメント日時: 2015/03/26 23:16
(13件中113件)
 1 
並べ替え: 回答日時の 新しい順 | 古い順     そう思う順
翠雨@にゃんまみれ
翠雨@にゃんまみれ
回答失礼致します。

紐緒結奈
鏡魅羅
如月未緒

館林さん、鏡集院レイで迷います(笑)

2では伊集院レイの妹のメイ様、八重さん、双子ちゃん、魅力的なキャラが多いです(笑)
 0

回答日時: 2015/03/21 01:46
めいすけ
めいすけ
1虹野沙希
2如月美緒
3藤崎詩織

1虹野さんはマネージャーでありながら、面倒見が良かったり、料理も出来て"優しいお姉ちゃん"ですね。

2如月さんは虹野さんの親友で、テスト前だと一緒に勉強したいなぁって思う。

3詩織は、やっぱり家がお隣同士で気軽にお喋りできて身近にいる幼馴染みっていうところが好き
 0

回答日時: 2015/03/19 23:11
愛留魏州野翼
愛留魏州野翼
紐緒結奈。
サターン版はカンストしています。
他のキャラは一桁。
次点で外井さん。
次が古式さんのお父さん。
 0

回答日時: 2015/03/15 15:44
百合咲コウ(お休み中)
百合咲コウ(お休み中)
初代ときメモ大好きなので回答させていただきます。

1. 片桐彩子
2. 紐緒結奈
3. 館林見晴 ですね。
紐緒さんはお誕生日が一緒なのでなんとなく親近感があります。

ちなみに、無印以降のシリーズでは
2→赤井ほむら 4→七河瑠依 (3は未プレイ)が好きです。
基本的に明るく元気な子が好きなようです。
 0

回答日時: 2015/03/15 15:19
ありがとうございました。
ありがとうございました。
懐かしいので回答失礼致します!

1・虹野沙希
2・美樹原愛
3・紐緒結奈

でした。当時姉と一緒にPS版を夜遅くまでプレイしていました。
プレイしていた時は「虹野さんみたいな女性になりたいな」と思っていたのですが
当方料理が苦手で未だに達成していません・・・と言うか健気すぎて無理ですw
番外編の「虹色の青春」のラストの彼女の涙に大号泣したのもいい思い出です。

美樹原さんは後半によく出てくるのですが、いざ攻略となると出現させるのに苦労するキャラですよね。
親友の詩織の陰に隠れてる彼女ですけれど何気に私服も趣味も可愛いし、ぱずる玉だとめっちゃ強くて
色んな意味で「この子が本気出せばやばいんじゃないのか?」と思うぐらい気になるキャラになりました。
後は「旅立ちの青春」で自身の悩みに葛藤したりと現実味があるキャラだなぁと思い最近好きになりました。

紐緒さんは最初は「部活やめさせられた・・・なんだこの人やばい・・・」ってなったのですが
攻略していくうちに彼女のぶっ飛んだ性格が好きになり「流石です!閣下!!」としか言えなくなりました。
個人的に鏡さんとどちらにしようか悩みました・・・鏡さんって根がいい子ですし本当に「努力美人」ですよね。
 1

回答日時: 2015/03/15 13:17
まぎちゅ!
まぎちゅ!
1.虹野沙希
2.早乙女優美
3. 紐緒結奈

かなぁ・・・

PCエンジン版発売当時は会社で流行らせましたw
やっぱり家庭的な子が一番ですね。紐緒さんのブッとんだキャラも好きでした。
当時のコナミ的には捨てゲームだったようで、開発チームもかなり冷遇されていたような事を聞きました、
しかし、このゲームの予想外のヒットによって、その後のコナミにとって大きなターニングポイントになりましたね。
 0

回答日時: 2015/03/15 12:17
葵@マンメンミ
葵@マンメンミ
懐かしいです。私が小学校低学年の時、母がやっていたのをみてました

①藤崎詩織
②伊集院レイ
③ 紐緒結奈

藤崎は難しかったので覚えがあります。当初、詩織ちゃんを攻略するために攻略本に主人公の誕生日を計算して詩織ちゃんと一番良い部活関係になれるように計算式を攻略本にメモしていました。子供だった私は乙女ゲームは計算するものだと思ってましたね(笑)

伊集院は女ってことを知らず、伊集院イベがあるんだ!と思った私は冷やかし半分にレイに絡みまくり…イベントの時の「きゃっ」の声にこちらが赤面してしまい、びっくりして急いで○ボタン連打してイベントを飛ばしてしまいました。トラウマとなり伊集院に近づけなくなった私はその後もあれは何だったのかと悶々としていましたね。今では大丈夫です

結奈ちゃんは不思議ちゃんな所が可愛いなと思いました。といっても上の二人が特に印象深かった為結奈ちゃんはうろ覚え程度なのですが…
 0

回答日時: 2015/03/15 04:39
らきあ@遊戯王とFGO
らきあ@遊戯王とFGO
懐かしいですね!小学生の頃にスーファミをパッケージ書いしたのを思い出しました(笑)

①早乙女優美
②伊集院レイ
③紐緒結奈

ちなみに当時集めてた10枚309円(笑)のカード、今だに綺麗にファイリングしてとってあります。
押し入れ漁ったらコナミのゲーセンでとった水着キーホルダーとか大量にでてくるんじゃないでしょうかね…
好きなキャラクターは今プレイしたら変わってるんだろうなぁと思いつつ、当時の紐緒さんファンには度肝を抜かされた覚えがあります…一人でファン投票のお葉書、うん百枚と送ってた時代ですよね。
 0

回答日時: 2015/03/15 01:45
麗覇@リリウム!
麗覇@リリウム!
①早乙女優美ちゃん
②朝比奈夕子
③古式ゆかり

明るいうるさい系が好きなのかな(笑)

自分女ですけど
乙女ゲームには全然ハマらないのに
初代ときメモが大好きです。
中身オッサンなのかもしれません←

優美ちゃんめっちゃ好きです!
ときメモコスやりたい~!
って言っててタイムリーだったので
回答しちゃいました。

今でもたまにプレイします

ちなみに
ときメモ対戦パズル玉
では攻撃パターンの関係で紐緒さんと鏡さんをよく使っていました。
 1

回答日時: 2015/03/15 01:07
∀SKA
∀SKA
伊集院

早乙女兄と高見コンビ←

ときメモのイベント主催してたなと懐かしい気持ちになった( ^ω^ )
 0

回答日時: 2015/03/14 23:43
りと
りと
①虹野さん
②伊集院

攻略本は見ずに、ひたすら自力でプレイしていたのですが
人生初の恋愛シミュレーションに苦戦しまくりでした‥
プレイを開始した当初「虹野さんのエンディングがみたい!」と思い
ひたすら部活に精を出していたのですが
その結果、初めてのエンディングは外井さんになってしまいました(笑)

伊集院は、まさかあのような展開になるとは知らず‥!
本気でイタズラの気持ちで電話しまくっていたので
伊集院の反応が変わるごとにドキドキしました(笑)

3位は決められませんでした!

ときメモシリーズは4作品しか遊んでいませんが
ゲームの雰囲気もキャラも初代が1番好きです(*^^*)
 2

回答日時: 2015/03/14 22:43
Mint@無限の可能性。
Mint@無限の可能性。
すっごく懐かしかったので回答させてもらいますね♪

私のbest3は
①朝比奈夕子
②片桐彩子
③紐緒結奈
でしたねー。

この作品の年代なら、みなさんツイパラも懐かしいのでは?

乱文失礼しました☆
 1

回答日時: 2015/03/14 22:35
石重力
石重力
懐かしかったので、回答失礼致します。

1:伊集院さん

1択でした。ステータス上げ以外、脇目も振らず彼女に電話を掛けまくったのも良い思い出です…。
勿論一番最初にクリアしました。

伊集院さん以外で、唯一クリアした清川さんも好きでしたねー。

乱文失礼致しました。
 1

回答日時: 2015/03/14 22:07
 1 
  あなたにおすすめの解決済みの質問
どうしてポケモンの準伝説が六世代は出てこなかったですか?
無双・曹丕がぴーちゃんと呼ばれてるのは何故ですか?出所を知りたいです。
禍霊夢は、『東方Projectの二次創作・亜種のキャラ』 もしくは 『MUGEN独自のキャラ』 どちらの類なのか?

コスプレ知恵袋利用マニュアルへ
 カテゴリリスト
  カテゴリトップ
  コスプレ
  カメラ・写真
  PC・インターネット
  趣味・エンタメ
    漫画・アニメ
    ゲーム
    映画・ドラマ
    小説
    芸能・音楽
    同人・イラスト
  生活・その他
  回答受付中の質問
男性が利用できるコスプレ撮影スタジオについて。(4)
グローディロイコディウムの模様について。予定では型を作って(くり抜いて)...(0)
衣装、帽子、靴を含めて半年近く作成がかかるものなのでしょうか(1)
Dr.STONEの氷月の首元の大きめのモコモコな感じのファー?シャギー?のような...(2)
併せを途中離脱するというのは非常識な行為なんですか?(2)
  人気のキーワード
人気メーカー
人気イベント会場