会員登録ログインメンバー検索
トップページ > コスプレ知恵袋 > 質問詳細   
▼コスプレ知恵袋内に投稿された知識から検索
解決済みの質問 
君
コスプレイヤーとしてTwitterを利用するにあたりどの程度の意識を持って発言していますか?
質問者: 君
コスプレイヤーとしてTwitterを利用するにあたりどの程度の意識を持って発言していますか?
類似した質問が既に出ていたらすみません。

どの程度の意識を持って、と、書かせて頂きましたが…

以前、知人に利用する上での指摘を受け、内容は、

「本名(フルネーム)で発信していないとはいえ、有名人や著名人に対して、名指しで好意や悪意を訴えるのはいかがなものか」

「自由に発言出来る場とはいえ、一度発信してしまえば、投稿自体は削除出来ても、データとしてオンライン上に残ることもあるし、第三者に悪用されることは考えていないのか」

「趣味のコスプレとはいえ、自分の顔の写真を全世界に晒すのはいかがなものか」

など、SNSを利用する上で、確かに考えなくてはならない事をいくつか指摘されました。

みなさんはどうお考えでしょうか?

少し崩して私事を書かせて頂きますと…

私はコスプレを趣味とする根っからのオタク気質な人間です。
アニメもマンガもゲームも、いわゆる、サブカルチャーと呼ばれる類のものが大好きで、その作品や作者、監督や声優など、名指しで好意を表すことも多々あります。また、批判的な内容も然り。
その上、私はその類のものに関する職業に就こうとしています。
それもあり、匿名とはいえ関係者に見られたら恥ずかしくないのか、とか、自分も発言される立場になるかもしれないのに意識が低すぎる、など、確かにご最もな指摘を受けました。

アカウントを削除しようかとも思ったのですが…削除しても無駄だと指摘された手前、解決法が分からず、だらだらと今に至っています。

正直、その知人も同じ立場で同じ様に利用していたのになぜここまで言われなければならないのだろう?と、少し稚拙な憤りを感じてしまいました。
その知人はTwitterを辞め、LINEのタイムラインにたまに発言する程度に落ち着いています。

と、話が少々ずれてしまいましたが…

あまり難しく考え過ぎず、思ったことを言っていただければ幸いです!

SNSが発達した今の時代だからこそ、色々考えの方がいると認識し、色々と考えて、上手に付き合っていかなければならないのでしょうね。難しいなぁ…。
質問日時: 2015/06/20 06:03解決日時: 2015/07/27 06:20
 不適切な質問として通報
MARIO
ベストアンサーに選ばれた回答
回答者: MARIO
あれはダメ、これはOKと考えるより、『この発言は全世界の人か見られる掲示板に書かれたものなのだ』と言う
認識を持てば、おのずとラインのようなものが決まってくるんじゃないかなあと思います。
本当に信頼できる人しか絶対に見れない環境でないかぎり、webに投稿されたものはそれこそ世界中の人の目に触れる
可能性があります。
(公開範囲限定にしても、公開している人数を広げすぎれば全体公開とほぼ同じではないでしょうか)

そもそも本人や不特定多数の人に見られては困るようなものをweb発信すること自体が間違っているんじゃ
ないかなあと思います。本人の目に触れても別に困らないような書き方・表現の仕方をすればいいのでは……

『webにアップロードした文章や画像は世界中の人に見られる可能性がある』
『表現の自由はもちろんあるが、それを見たほうは表現されたものに対して反応する自由がある』
と言う事を理解していない方が多いので、一時流行したバイトテロみたいな馬鹿げた事が起きたり、
自分は言いたい放題だけれどいざ批判・否定されるとショックを受けるなんて方も増えたのかなと……

しかしながらこれは勘違いかもですが、ツイッターで鍵付きだけどフォロワー三桁なんて方は
鍵付きにする意味が薄れているんじゃないなあと思ったりします(笑)。
 18
回答日時: 2015/06/21 09:33編集日時: 2015/06/21 12:05
(8件中18件)
 1 
並べ替え: 回答日時の 新しい順 | 古い順     そう思う順
エルグランド@MTF&MTS
エルグランド@MTF&MTS
僕は、Twitterでもlineでも、自分のコスや顔を晒してます。
やはり、晒したくなるので
晒したところで 批判なんて来てないので全然 問題 ありません。

僕はTwitterでは自分の個人情報は殆ど丸晒しです。

lineに免許証の画像(氏名 住所の隠しなし)を貼ったり

Twitterにも免許証(氏名 住所 隠しなし)を貼ったりしてました。

自分の住所も晒したことさえありました。

まぁ、2ちゃんねらー共は俺の住所や名前を知ってますが 実害を被ったことはありませんでした。

ニコ生なんか、住所 自分から教えてる人いますよ?

特に ウナちゃんマン、唯我、鮫島なんかはね。

とにかく、自分のモノは安全圏なら多少は晒していいと思います

Twitterでやるとヤバいことになるのは バカッターですから。

画像付きで 違法行為や迷惑行為なんて晒しても悪い目で見られるだけですからね。

バカッターなんかより 全然いい。
 0

回答日時: 2015/06/20 15:41
空屋
空屋
ネットも現実も同じ、顔が見えないだけ。
口から出た言葉は帰ってこない。
と考えています。

ですが…有名人でもなんでもないので好ましくない発言(過度な腐発言、あからさまな成人内容等)を避けつつ好き勝手につぶやいています(・ω・)

ただ、写真だけは気をつけています。
ツイッターですと、
・写真のGPS情報を付けない、消す
・顔を晒さない
・コス写をあげない
・他者と撮った写真はあげない、up許可をとる

です。

特にコス写含め顔が出る写真はツイッターにあげませんし、他者に許可もしません。

もし他者にupされてしまった場合は削除か注意しています。

後は、自分の投稿、発言に責任を持つこと。
むやみに個人情報を発信しないよう気をつけています。
顔が見えないからといって何をしても良いわけではないですし、安全というわけではないですから(^_^;)

纏まりのない文章ですみません。
 6

回答日時: 2015/06/20 14:46
愛留魏州野翼
愛留魏州野翼
「趣味のコスプレとはいえ、自分の顔の写真を全世界に晒すのはいかがなものか」
 「オタクの発信地」である日本においては「オタク=子供を誘拐して殺してその一部を食べてしまうような人」から広まってしまい、そのイメージが現在においても払拭されていないので負のイメージが有ります。
他の国では「オタク」に対するそのようなイメージは無いので、逆に日本国内で不特定多数の人が閲覧できる事のほうが問題なのかもしれません。
他の趣味と違って、ある程度の年齢以上の社会人にとっては、あまり好ましい趣味ではないと考えられていますからね。
自分がやったことの責任は全部自分が負うのは大人としては当たり前ですから、何かあった時に自分で何とか出来る範囲の事を発言するように心掛けています。
頭の中で考えて、発言してもいいかどうか判断してから発言するのは、アスペとかの発達障害者ではない限りは誰でも出来ることです。
 8

回答日時: 2015/06/20 13:22
桃の猫缶
桃の猫缶
こんにちは、
私は、Twitterもアーカイヴも画像に関しては同じだと考えています。
ギャラリーにUPしたものは誰でも閲覧可能です。
有名人や著名人の批判や好意の発言も其れさえ人気と考えておりますが…
嫌い!でも嫌いを思わせる魅力だと思います。
其れ含めてお仕事ですから!
データーの悪用?私達レイヤーの写真悪用しても何のメリットも無いと思いますが…
ご友人のLINEのタイムラインのみと言われておりますが、其れさえ陳腐に思えます。
LINEのアプリは韓国ですよ、データー全て韓国に握られています。
ネット自体不具合でデーター漏れる可能性ゼロとは言えないのです。
其処まで心配されるなら全てされない方がいいかと思います。

あくまでも、私の考えですが…
その考えを友人に言って同意を求めようとも、非難しょうとも思いませんがね…
ご友人様の考えは考えとして、君様はご自分の考えでされたら良いと思いますが…

あまり、人を傷つける発言だけはしない方が賢明かと思います。
 20

回答日時: 2015/06/20 11:25
南月@ぴちほり!
南月@ぴちほり!
あくまで私の感覚で書かせていただきます。

まず、著名人のみなさんは、有名税というか、少なからず公の場で評価されることを覚悟でお仕事をされていると思います。それに対して向き合えないのは、それこそ意識が低いのではないかと。
発信する側としては、ただの悪口ではなく、もっとこうすればよくなるのに、というような、愛のある批判でしたら、みてて常識を疑われるということもないと思います。

データの悪用云々言うのなら、メールすら出来ませんね。ネットリテラシーに対する意識はとても大事ですが、過敏になり過ぎたら何もできないと思います。

コスプレを晒す件ですが、私は、コスプレを、自分の身体を使った表現物のようなものだと考えています。他人様がどう感じるかは知りませんが。
その観点でいくと、絵師さんが絵を投稿するのは良くて、コスプレイヤーが写真を投稿するのはダメなのは、矛盾しますよね。
まあわからない人にはわからないと思います。

自分も発言される立場になるのに、意識が低すぎる、と言うなら、批判を受け止める覚悟もないのにそういう道に進もうとする脆弱さはなんなんでしょうね、て話で、ご友人はご自分の意識の低さを露呈してるだけなんで、気にしなくていいと思います。

自分の誇りに恥じないことを真摯に発信していれば、わかる人にはわかりますよ、お気になさらずに。
 32

回答日時: 2015/06/20 10:16
佐藤さん(蒼穹)
佐藤さん(蒼穹)
ネット社会って難しいですよね。
Twitterで自分の写真を載せるのは自由だと思いますが、他者を載せる際には必ず許可が必要となります。
ここは肖像権的な問題と著作権的な問題な法律関係かな?むずかしいことはよくわかりませんが、このへんは割と注意しています。
発言も自由だと思いますが、このへんはモラルの問題かと。
マナーよりはモラル。
ルールはあってないようなものなので、相手にどんな自分を見て欲しいのか、どんな自分が見られたいのか、だと思っています。
発言一つで相手を傷つけたり、悪とされてしまったり、言葉って難しいですよね。
そりゃ人間ですから、悩んだり迷ったり愚痴を言いたくなります。悪口だって言いたくなります。
それをどのような形にするかは、その人次第でしょう。
ほんと、言葉って難しい……
回答になっていないかもしれませんが、結論を言えば、それは好きにしたらいい!ですかね。
でも、そうやって心配をしてくださる友人がいるのってステキですよね。
 12

回答日時: 2015/06/20 08:39
sky3(suu)
sky3(suu)
そうですね、
自分の部屋や居酒屋などの閉ざされた空間なら、そこで誰かの悪口などを出しても、
その場限りのことですから(会話の相手が告げ口しなければ)
該当する相手には届くことはないかと思います。

一方、twitterなどは普段はフォロワーさんなど私的な会話が主体ですので
つい忘れがちですけど、街中や電車などと同じ公共の場ではないかと思います。
しかも記録に残って、検索やリツイートで関係者に届くことも少なくありません。
家族、近所の方、会社、学校のお知り合いにも意外とばれることもありますし。

そこの意識はしっかり持って、街中で口にしたら恥ずかしいこと、などは
控えるほうが良いようにも思います。

前にレイヤーのお知り合い(すでに縁を切りましたけど)で、
たまたまアカウントを見つけてしまったんですが
不断は大人しい感じだったのにツイートでは性器を連呼してたのを見てしまったり、
メッセではしおらしいことを言って「あのカメラマン、投げ飛ばしてやりたい」とか
いうのを見てしまったり、
おやおや困ったお嬢さんだな(汗)と見てみない振りをしましたけども。

そういうのはご自分の印象が悪くなるだけなのですけど、
twitterの発言で逮捕されることもあるように、冗談のつもりがそれでは済まない
ということもありますから、そこは責任が伴うものだということも意識したほうが
いいのかとも思います。
 15

回答日時: 2015/06/20 08:09
ナベル
ナベル
色々厳しい指摘を受けて少なからず辛いお気持ちになったこと、お察しします。

私個人の考え方になりますが、自分の顔を晒す行為は、もう時代の流れというか表現の自由だと感じています。
今はコスプレでなくても顔を晒す事が当たり前になってきていて、そこで悪用されるかどうかはもう運と自分の行動次第といっても過言ではない気がします。

だからこそ、人の反感を買うような悪意、そこまででなくても人に嫌な思いをさせたり、自分の印象を悪くするような発言はなるべく気をつける必要はあると思っています。

表現の自由とマナーはすごく曖昧で、人によって境界線や価値観は様々だと思います。
でも、発言する前に一歩立ち止まってこの発言によって人がどう思うか、自分がどういう人間に見られるか…ちょっとでも考える事は間違いではないのかな、と思います。

私も数年SNSやコスプレを続けてきて最近ようやくこういった事を考えるようになりました。
指摘された知人の方もこの世界を続けてきて、ふと考え方が変わる出来事があったのかもしれません。

ネットは手軽に自分を表現できる所が良い所でもあり悪い所でもあると思います。
また、ご自身で表現・発信できるご職業に就かれようとしてるのも、素晴らしい事だと思います!
お互い良いものを発信していけたら良いですね。
影ながら応援しております。
 51

回答日時: 2015/06/20 07:14
 1 
  あなたにおすすめの解決済みの質問
一時停止中にかかわらずお譲りしていただきたい旨を伝えるのは迷惑でしょうか?
フリマに衣装を売りたいのですが、この場合どうすればいいのでしょうか。
皆様は何処までバイト先で自分の都合をとおしていますか?

コスプレ知恵袋利用マニュアルへ
 カテゴリリスト
  カテゴリトップ
  コスプレ
  カメラ・写真
  PC・インターネット
  趣味・エンタメ
  生活・その他
    生活・暮らし
    健康・美容
    ファッション
    グルメ
    恋愛・人間関係
    マナー・ルール
    トラブル相談
    おしゃべり・雑談
  回答受付中の質問
コセットオフ会に参加する際、何時にコセットに着いていればいいですか?(0)
衣装造形初心者です。造形の型紙の作成が分からないのでアドバイスと知恵を頂...(2)
ONE PIECEの悪魔の実ゾオン系幻獣種ってどの辺からが幻獣種なんでしょう?(0)
  人気のキーワード
人気キャラクター
葵ひなた  玉森  リヴァイ
人気メーカー
人気イベント会場
HACOSTADIUM cosset 池袋本店