会員登録ログインメンバー検索
トップページ > コスプレ知恵袋 > 質問詳細   
▼コスプレ知恵袋内に投稿された知識から検索
解決済みの質問 
しぐたんは黒尾の恋人様
NEEWERのストロボの購入を検討しています。Amazonにて検索した結果、TT560が金額的にもお手頃で...
質問者: しぐたんは黒尾の恋人様
NEEWERのストロボの購入を検討しています。Amazonにて検索した結果、TT560が金額的にもお手頃で使い勝手が良さそうだと思いました。
しかし商品の詳細を見てもNikon、Canon、OLYMPUSなどに対応と記載はあるのですが実際どの機種に対応しているのかの記載がありません。これは対応していない機種はないという事なのでしょうか?当方が所持しているカメラはCanon EOS Kiss X50になります。ちなみに本体に送信機を付けて多灯で使用を考えております。ストロボの購入が初めての為に知識もあまりなく初歩的な質問になってしまいましたがどうぞ宜しくお願い致します。
タグ: CANON(キヤノン) 
質問日時: 2015/07/19 16:22解決日時: 2015/08/25 16:40
 不適切な質問として通報
N青木
ベストアンサーに選ばれた回答
回答者: N青木
ええと、この機種自体は自動での発光量のコントロールが一切無い、ただシャッターに反応して光るだけのストロボのようですので、基本的には何処のメーカーにカメラにでも使用する事ができますね。
ただ、安かろう悪かろうなのか、キヤノンのカメラで一切反応しなかったという報告もあるようですが。

あ、あとこれの送信機は技適マークのついてないラジオスレーブ機器ですので、国内での使用は犯罪となります。他に汎用で使える合法な送受信機というと、CuctusワイヤレスライティングトランシーバーV6という機種くらいしかないことも合わせてお伝えしておきます。参考までにこちらもお読みくださいな。
http://www.cosp.jp/news.aspx?id=321
 2
回答日時: 2015/07/21 02:36 
(3件中13件)
 1 
並べ替え: 回答日時の 新しい順 | 古い順     そう思う順
門デフ
門デフ
実際にこのストロボを購入した者です。

まず、対応する機種としては、KissX50は問題なく使用できます。
このストロボは、純正品やNissn等ストロボメーカー製ストロボと異なり、カメラとの間で通信を行わず無いため、自動での光量調整ができません(マニュアル発光のみ、ということです)。
そのため、ストロボがカメラに装着さえできれば使えるため、実質的に一部のSony旧製品(カメラのシューの企画が違うので取り付けられない)を除くほぼ全ての一眼カメラで使えます。

加えて、送信機での多灯撮影を考えていらっしゃるとのことですが、このストロボで単に多灯撮影する際には送信機は基本的に必要ありません。S2モードに切り替えて、カメラの内蔵ストロボ(もしくは本体に取り付けたストロボ)を光らせればカメラメーカー・機種に関係なく、自動的に連動します。
もし、本体に取り付けたストロボもマニュアル発光させる場合は、S1モードに切り替えてください。

また、送信機についての詳細が書かれていませんので推測ですが、Amazonなどで安くで売られている多灯撮影用送受信機(ラジオスレーブ)は電波法に触れている可能性が高い商品が多数を占めています。
(参考 http://www.cosp.jp/news.aspx?id=321
適法のラジオスレーブ(CactusV6等)もありますが、値段がこのストロボの値段を大きく上回りますので、必要に感じられてから購入されても良いかと思います。
もしくは、他の回答者様がおすすめされている、NissinDi700Aは適法の送信機と対応するストロボのセットですので、そちらの購入も良い選択肢かと思います。
 1

回答日時: 2015/07/29 03:05
ネモG
ネモG
一眼レフ歴1年ぐらいの初心者です。
しかも、質問の回答にはなってないです。すみません。

多灯はストロボ以外の出費が必要ですし
まずは、1灯での天井、壁、レフ版等を使用したバウンス撮影をお勧めします。

純正は割高な気がしますし
将来的に多灯への対応も考慮すると
Di700Aがお買い得だと思います。
http://www.nissin-japan.com/di700a.html

TT560はマニュアルストロボなのでオート撮影はできないようです。
しかし、シンクロコードや内蔵の光センサーを使用して安価に多灯ができるようです。
 1

回答日時: 2015/07/21 20:07
怒鎚
怒鎚
私もamazonさんで同じ商品を購入しました。

NikonのD3200で送信機を装着して使いましたが問題なく使えました。
送信機はこちらです http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00GXVPDLG?psc=1&redirect=true&ref_=oh_aui_detailpage_o02_s00

主様がお持ちのカメラで使えるかはわかりませんが、おそらく送信機がカメラに対応していればストロボも使えると思います。

不明確な回答で申し訳ありません。
 0

回答日時: 2015/07/19 21:23
 1 
  あなたにおすすめの解決済みの質問
Canon EOS1000 使用方法について
撮影の画像サイズはどの位が良いでしょうか?
個撮のカメラマン募集について

コスプレ知恵袋利用マニュアルへ
 カテゴリリスト
  カテゴリトップ
  コスプレ
  カメラ・写真
    カメラ・撮影
    スタジオ
    ロケ・旅行
  PC・インターネット
  趣味・エンタメ
  生活・その他
  回答受付中の質問
20代後半~30代ぐらいっぽく見えるメイクのコツありますか?(0)
ドラゴンボール超の最終回は原作、またはアニメ・ドラゴンボールZ、どちらで...(1)
東京でコスプレ写真を撮れるお店はありますか?(1)
娘(小1)がコスプレイヤーさんになりたいそうですが、母は知識ゼロなので助...(9)
グローディロイコディウムの模様について。予定では型を作って(くり抜いて)...(0)
  人気のキーワード
人気メーカー
人気イベント会場
大田区産業プラザPio