|
加賀の背負っている矢筒の作り方についてご指導していただきたいのですが・・・ 質問者: 希夢 |
| |
|
加賀の背負っている矢筒の作り方についてご指導していただきたいのですが・・・ 来月末あたりに身内のみで艦これ併せをする予定なのですが、加賀の矢筒をどうするべきか悩んでいます。 一つは、少し値が張るがライオンボードを使用して作る。もう一つはEVAシートを使用して作るかです。なるべく低価格で作りたいのですが…すでにEVAシートは家にあるのでそれを使おうかと思ったのですが塗装に自信がなく…
そこで、先人である皆様方にお力を貸していただきたいのです。
どうかよろしくお願いいたします!
質問日時: 2016/04/25 22:24 | 解決日時: 2016/06/01 22:30 |
|
|
|
|
アーカイブで100均の賞状入れを用いて作られている方の日記がありました。 誰でも見られる状態での公開なのでURLを上げても大丈夫かとは思うのですが、 念のためその辺りは伏せさせて戴くことにしました。 googleで「矢筒 加賀 100均」で検索すれば見つかると思います。 だいぶ前の日記なので同じ材料が手に入るとは限りませんがね。
10人 | |
|
|
|
(4件中1~4件) |
|
ジェイムズ
長さも太さも丁度良い製図ケースがよろしいかと。 100均のダイソーで売っており背負い紐もついてます。(ただし100円ではなく500円ちょっとしますが) デコボコしてますので画用紙なりを巻きつけて塗装すれば完璧です。
1人 | |
|
|
|
|
虎島ぼたん
回答失礼します
艦これ詳しくないのでキャラが分からなったんですが以前冬コミで石油ストーブの給油ホース入れを矢筒にしている艦娘さんを見かけました 時期的に手に入れるのは難しそうですが参考までに 確か赤い矢筒でしたよ
0人 | |
|
|
|
|
着ぐるみおやじ
加賀コスプレと検索しましたら、先に回答された方の様に 賞状入れで作られた小さな物や実物大な物 塗装な物や 布の袋に入れた物とか色々なのが有りました
小さな物でしたら賞状入でいいと思います
実物大でしたら、塩ビ管の直径100~120㎝の物を使ったらいいのでは、ホームセンターに有ります
同じ様な物で3Kボイドというのが有ります これは金物屋にしか有りませんが、大きなホームセンターでしたら 有るかもしれません、調べましたら通販でも有るみたいです
私なら広いダンボールを丸めて簡単に作ってしまいますが 綺麗にダンボールを丸めるのは少し難しくので
最初から筒状な物を使った方がいいと思います
2人 | |
|
|
|
|
 |
カテゴリリスト |
|