会員登録ログインメンバー検索
伏羲
参加者リスト(23)
全ての参加者コスプレイヤーユーザー
HAYATO(263) 倉庫です(174) Likuto(197)
megu@封神(45) 紅-beni-(157) とらつめ(62)
まこすん(111) 歌奈@多忙すぎて禿げそう(148) 葉山秋人(116)
全てを見る(23人)
同盟プロフィール
同盟の名前伏羲
開設日2012年01月14日
管理人歩@千銃士沼
ジャンル本・漫画
関連作品封神演義
参加人数23人
公開レベル誰でも見れる
参加資格コスプレイヤーとユーザー
参加方法自由参加
同盟の紹介
封神演義の伏羲が好きな方どうぞ!
詳細
伏羲(ふっき)

宝貝:打神鞭(だしんべん)、太極図(たいきょくず)、誅仙陣(ちゅうせんじん)、万仙陣(ばんせんじん)
最初の人の一人。封神計画の真の立案者。太公望と王天君が融合し、真の記憶と能力を取り戻した姿。女媧達と共に地球に下り、女媧の復活を恐れ、他の同胞が地球と融合する中で一人残った。その後人間の肉体を借りて王奕と名乗り、太上老君→元始天尊の弟子となる。元始天尊によって魂魄を二つに割られた。外見や人格は太公望に近いが戦闘能力はケタ違い。魂魄を溶かす雪を降らせる空間宝貝「誅仙陣」、通常の宝貝でも魂魄体にダメージを与えることができる巨大空間宝貝「万仙陣」、宝貝を通して他の仙道から力を吸い取り自分の力とする「太極図・戦闘形態」で戦う。魂魄を分割する能力は元のまま持っており、それにより太公望と王天君に分離することも可能。空間使いでもあり、自由に空間を移動でき、飛行能力もある。元々目的のためなら手段を選ばず、人命も厭わない冷酷な人物だった。
全23巻の通常版コミックスの表紙において、第1巻の太公望と第13巻の王天君だけが上下逆さまでポーズをとっているのはこの2人が「正しく写っていない」=「彼らの正しい姿でない」ことを暗示している。女媧、伏羲ともに古代中国の神。
最新のトピック書き込み
02月17日 ご挨拶(0)
最新のアンケート書き込み
最新フォト
オススメリスト