会員登録ログインメンバー検索
【連動アンケート】質問9・コスプレ撮影の際、一眼レフやミラーレスカメラを使用される方に質問です。ストロボは使用されますか? 
設問の詳細 COSPLAYMODE連動「コスプレイヤー・カメラマンの撮影機材事情」の設問第9問。
皆さんが使っている撮影機材についてぜひ教えてください!
集計結果は8月3日発売のCOSPLAYMODEに掲載させていただきます。
10問目の質問は以下にお進み下さい。
http://www.cosp.jp/community_quest.aspx?id=1&qi=32359
作成者 YOSHI@開発のため山籠り中 
集計結果
 集計期間:2018年7月4日~2018年7月10日 計 538 票(538人)
ストロボを使用する(多灯)
  27.3%
 147 票
何も使用しない
  20.4%
 110 票
ストロボを使用する(一灯)
  19.0%
 102 票
ストロボは使わないがレフ板は使う
  17.7%
 95 票
一眼レフやミラーレスカメラは使っていません
  8.2%
 44 票
無回答
  7.4%
 40 票
回答期限 2018年7月10日
件数制限 なし
全てを表示12345最新の10件を表示
コメント絞込み:  指定しない | 何も使用しない | ストロボは使わないがレフ板は使う | ストロボを使用する(一灯) | ストロボを使用する(多灯) | 一眼レフやミラーレスカメラは使っていません | 無回答
2018年07月07日 16:22

34: 中條晴斗 
回答: ストロボを使用する(一灯)
多灯の準備中
2018年07月07日 23:00

35: ナナン 
回答: ストロボを使用する(多灯)
イベントや制限のあるスタジオでは1灯で、白傘を添えて
2018年07月07日 23:22

36: ツクル 
回答: ストロボを使用する(多灯)
一灯が基本だと思ってます。メインライトを決めて、欲しいところがあれば光を足して行くスタイル。ただ光らせるだけのライティングは好みじゃありません!
2018年07月09日 06:50

37: papa 
回答: ストロボを使用する(多灯)
状況次第。適材適所で使用
2018年07月09日 10:16

38: 狐邑ソウ 
回答: ストロボは使わないがレフ板は使う
イベントだったらレフ板やストロボを使いません。ですがスタジオでの撮影は必ずストロボもレフ板も使います。
2018年07月09日 13:14

39: photomic1@撮影休止 
回答: ストロボを使用する(多灯)
常に使用する事を前提に撮影してるので、規制の有るイベント等には一切参加しない。(多灯基本なので、モノブロ2台・クリポン3台は必携)レフ板はその効果が必要な時だけ持参します(白銀・黒金)
2018年07月09日 22:07

40: にしぴー@R5発売 
回答: ストロボを使用する(一灯)
世界初の全自動バウンス対応です。ただし全自動で使用できる機種が限定されます。
2018年07月09日 23:57

41: 比呂多 
回答: 何も使用しない
古民家を利用したスタジオでの撮影のときなど、照明が足りなくなるおそれがあるときは電池式の小型LEDランプを持参します。
2018年07月10日 00:04

42: 汰來未 
回答: 何も使用しない
時と場合によりけり
2018年07月10日 12:39

43: 空鷹@HQと松に浸る 
回答: ストロボを使用する(多灯)
ロケにはカメラしか持っていかないけどスタジオでパキパキさせたいアクション系や特殊能力系などには多灯します!
全てを表示12345最新の10件を表示