2018年09月09日 09:42

| 78: 御前静 |
回答: はい。教えます。(コメント欄にご記載下さい) |
夏場は保冷バックに凍らせた飲み物、ゼリー物を常備冬場はインナーを着てホッカイロ、撮影してない時はちゃんと暖かい格好をする |
2018年09月09日 18:13

| 79: 青華カナ |
回答: はい。教えます。(コメント欄にご記載下さい) |
暑さは馴れてるから問題ないけど…寒さはダメ!!無理やり耐える。最近は冬に春に向けての衣装強化期間にしてます!…しかしなんでだろ?毎回修羅場になるんだけど(´・ω・`) |
2018年09月09日 20:15

| 80: papa |
回答: はい。教えます。(コメント欄にご記載下さい) |
手持ちのものを用意します。 |
2018年09月09日 20:33

| 81: もゆるん@next...? |
回答: はい。教えます。(コメント欄にご記載下さい) |
冷却グッズ(コールドスプレーやヒヤロン等)/保温グッズ(使い捨てカイロ等)持参 |
2018年09月09日 20:43

| 82: 雨の日うさぎくらぶ |
回答: はい。教えます。(コメント欄にご記載下さい) |
カイロと冷えピタ・保冷剤で温度調節。撮影する時以外は上着を羽織ったり、少しでも身体を冷やしたりと、温度調節に徹します。 |
2018年09月09日 21:00

| 83: 紅琳 |
回答: はい。教えます。(コメント欄にご記載下さい) |
夏は飲み物等を多目に用意し、冷えピタ併用。冬場は可能なら衣装の下に着るものを増やしカイロ使用。 |
2018年09月10日 09:14

| 84: 麻宮緋色(HIRO) |
回答: はい。教えます。(コメント欄にご記載下さい) |
夏は冷えピタ、コールドスプレー、飲み物等で耐える。冬はヒートテック、保温機能のある水筒に暖かい飲み物を入れていく、撮影以外の時はコートを着る |
2018年09月10日 11:06

| 85: 柚姫@黒猫宅配中 |
回答: はい。教えます。(コメント欄にご記載下さい) |
暑い時は団扇で扇ぐ、冷えピタ、冷却ローションやボディシートを使う。水分は御手洗が近くならない程度に取ります。冬はヒートテック、厚手のタイツで防寒。外ロケの時は貼るカイロと撮影以外にコートを羽織って暖を取ります。 |
2018年09月10日 13:17

| 86: らんだ |
回答: はい。教えます。(コメント欄にご記載下さい) |
頭寒足熱。夏はウィッグに冷却シート、冬は中敷きカイロです。 |
2018年09月17日 02:43

| 87: K |
夏は、飲み物を沢山持っていく&凍らせていく。 冬は、カイロ多数...って感じで乗りきります。 |