会員登録ログインメンバー検索
トップページ > サイトからのお知らせ   
 2006年のお知らせ
機能追加のお知らせ (2006年11月26日)

本日以下の通りに機能追加・仕様変更いたしましたのでお知らせいたします。

■トップページ(index.aspx)
・新着日記を8件→7件に減らして、「もっと見る」を追加

■新着日記一覧(diary.aspx、新設)
・全記事を新着順に表示
※閲覧制限が付与されている記事については「公開が制限されている旨」を表示
※上記の場合、例え本人に閲覧権限があっても本文は表示されません
(全記事に対して表示権限をチェックするのはDB上に負荷がかかるため)
※本文中の改行は削除して表示。写真の貼付けは「添付ファイル」、youtubeファイルの貼付けは「youtubeファイル」と表示
・最新日記記事50表示
・人気ダイアリー表示(1ヶ月の日記記事の閲覧数の合計)
※人気ダイアリーは10分毎に更新。ただし、日記やコメントが投稿された場合はそのタイミングで即時更新

■マイページ
【左下の最新更新情報部】(新設) 
・最新フレンド日記、最新更新トピック、日記コメント記入履歴、同盟コメント記入履歴を表示
  最新フレンド日記…フレンドが更新した日記を最新順に表示
  最新更新トピック…参加中の同盟で更新されたトピックを最新順に表示
  日記コメント記入履歴…自分がコメント記入した日記記事を最新順に表示
  同盟コメント記入履歴…自分がコメント記入した同盟トピックを最新順に表示
※最新フレンド日記、最新更新トピックは72時間以内に投稿された記事にNEWアイコンを表示
【中央上のインフォメーション】(表示仕様変更)
・最新ログイン時間を表示
・「最新あしあと」又は「フレンドをログイン時間順に表示」(16件)
・新着メッセージ、フレンド承認待ち数を表示(リンク付)
・(登録サイトの)最新更新情報の表示
※サイト更新情報の本文をクリックした場合はサイト検索画面へ。サイト名をクリックした場合はそのサイトへ。
【プロフィール部】(機能追加)
・ハンドルネームふりがなが入力されている場合のみ、ふりがなを表示

■マイページ内日記ページ
・最新の日記、最新のコメントの表示仕様変更
・最新のコメントの[一覧を見る]からコメント一覧ページ(新設)を表示

■コスプレ写真検索結果表示ページ
・キャラクター一覧テーブル上部に(作品に関する注意事項)ガイドラインを表示
・キャラクター一覧テーブル下部に作品の関連同盟を表示(表示順は参加者の多い順)
・左部に人気コスプレイヤーの表示仕様を変更。人気会場を追加

■コスプレイヤー検索結果表示ページ
・人気コスプレイヤーの表示仕様を変更

■ユーザー検索
・検索条件に「メンバーID」を追加

■メンバー専用メニュー
※いくつかのメニューの分類を変更。ダイアリー関連とフレンド関連の分類を新設
【メンバーメニュー 登録情報更新】(仕様変更)
・ハンドルネームふりがなの必須を解除
【メンバーメニュー マイページ設定】(新設)
・インフォメーション部分のアイコンの表示タイプ(「最新あしあと」又は「フレンドをログイン時間順に表示」)を設定
※デフォルト設定は最新あしあとを表示しています
【メンバーメニュー 日記コメント記入履歴】(新設)
コメントを投稿した日記記事の一覧を表示
※一番右の「日記更新」は、日記に対する最新レス日
【メンバーメニュー 同盟コメント記入履歴】(新設)
・自分がコメントしたトピックの一覧を表示


以上の通りとなります。これからも便利な機能を次々と実装していきますので、どうぞ今後ともコスプレイヤーズアーカイブをよろしくお願いいたします。





一時的な表示遅延について (2006年11月14日)

11月14日13時頃より、ヤフートップページに掲載された「としまえんがコスプレ聖地化」記事中のリンクに当サイト内ページのURLが掲載されましたため、アクセスが集中し、一時的なサーバ過負荷によって当サイト内のページにアクセスしにくい状態が続いております。(14時30分現在)

ご迷惑をおかけいたしますが、アクセス過多の状態から回復するまで今しばらくお待ちください。今後ともコスプレイヤーズアーカイブをよろしくお願いいたします。

掲載: Yahoo!ニュース→年々マニア増え続け…「としまえん」がコスプレ天国に(ZAKZAK)
hotmailのメール不達について (2006年8月23日)

当サイトより送信されたメール(「仮登録完了のお知らせ」や「コミュニティニュース」等、システムから自動送信しているもの)がhotmailに届かないとの問い合わせを多数受けております。迷惑メールフォルダにも振り分けられず、メール自体が全く届かないようです。
当サイトで原因を調査したところ、これはMicrosoftが運営するhotmailの過度な迷惑メール対策が関係しており、他のポータルサイトやインターネットのショッピングサイトでも同様の現象が多数起こっているようです。

つきましては、当サイトへの登録はhotmail(※msnメールも含む)以外のメールをご利用ください。 ご利用いただいてるプロバイダーのメールが確実ですが、hotmail以外のフリーメール(※yahooメール等)であれば問題ありません。 (8月26日現在)

今回の問題についてはhotmail側のシステムの問題のため、当サイトでは解決できないという点、ご理解ください。



撮影場所情報追加のお知らせ (2006年8月23日)

コスプレギャラリーの各コスプレ写真に対して、撮影場所情報及びイベント情報が設定できるようになりました。(設定は任意) 撮影場所情報、イベント情報をコスプレ写真に設定しておきますと、コスプレ写真検索で撮影場所やイベント毎に検索結果を表示することが可能になります。
スタジオを探す際に、過去にそのスタジオで撮られた写真を事前チェックしたり、参加したイベント単位でみんなのコスプレ写真を楽しんだりといった用途にご利用いただけます。なお、当面は撮影場所までの設定を予定しており、イベント情報については今後随時マスタ化を実施していきます。

※ご希望の撮影場所がリストに存在しない場合はコスプレイヤーズアーカイブ運営事務局イベント会場・撮影場所マスタ追加依頼トピより追加依頼をお願いいたします。





ベータオープンのお知らせ (2006年7月21日)

2006年7月21日12時よりベータオープンいたします。ベータオープン後は通常通りの運営体制をとります。まだ未完成の箇所もあり見苦しい点も多々ありますが順次対応していきますので、どうか今後とも末永くお付き合いくださいませ。

機能追加情報 (2006年7月12日)

コスプレイヤーズアーカイブに新しく実装された機能をご紹介します。
■2006年7月19日
・ケータイからの日記投稿に対応。(送信先メールアドレスは専用メニューをご参照ください)

■2006年7月18日
・日記投稿時と編集時に過去日付の指定を可能に。(未来日付は不可、2006年以降の日付のみ指定可)
・ユーザー検索ページの初期表示を検索結果表示有に仕様変更

■2006年7月17日
・マイページ最新日記表示仕様を変更(レス数表示追加)
・コスプレ写真検索結果画面内、コスプレイヤー最新日記(3件)の72時間以内更新記事にアイコンを表示
・日記コメントフォームを元記事と同じ画面に表示するように変更。フォントをMSゴシックに変更。
・同盟トピックコメントフォームを元トピックと同じ画面に表示するように変更。フォントをMSゴシックに変更。

■2006年7月14日
・日記の添付写真サムネール制作サイズを「長辺側120px」に変更
・同盟の添付写真サムネール制作サイズを「長辺側120px」に変更
・マイページのコスプレ写真のキャラ名のリンク先を写真検索結果画面に設定
・マイページのオススメリストの「全てを見る」
・同盟トップページのオススメリストの「全てを見る」
・コスプレイヤー、ユーザー、登録サイト専用メニューの右上にトップページへのリンク設置
・コスプレ写真検索結果画面内、コスプレイヤー情報テーブル下部に最新日記(最大3件)を表示
・同盟トップページの同盟検索機能

■2006年7月13日
・マイページのフレンド一覧「全てを見る」
・マイページの参加同盟一覧「全てを見る」
・同盟トップページの参加者リスト「全てを見る」

■2006年7月12日
・コスプレ写真・衣装検索の検索結果表示画面内のキャラクタ名リストの表示順をそれぞれ写真数、衣装数の多い順に変更
・トップページ作品リスト、コスプレ写真が72時間以内にアップされた作品名の横にUPアイコンを表示
 (NEWアイコンとUPアイコンの表示条件を両方満たす場合は、NEWアイコンのみ表示)
・コミュニティニュースの日記更新通知で日記URLの間違いを修正
・トップページの新着コスプレ写真に「もっと見る」を追加
・マイページのコスプレ写真の「全ての写真を見る」のリンク先を写真検索結果画面に設定
・トップページの新着情報に「もっと見る」を追加


内部テスト期間について (2006年7月7日)

コスプレイヤーズアーカイブのベータテストは2006年7月10日より開始いたします。7月10日から内部テスト期間として関係者の皆様に1週間程度使っていただいた後、外部公開となります。内部テスト期間に関しては申し訳ありませんが外部のお友達を招待する行為はご遠慮下さい。URL(http://www.cosp.jp/)も秘密でお願いいたします。

現在利用できる機能は以下の通りとなります。
・内部テスト期間のデータはテスト期間終了後もクリアしません。レベルもそのまま継続となります。
・コスプレ写真のアップロードは自由に行えます。(作品名やキャラ名の追加も可能です)
・オンライン写真集(フォトストック)の登録は可能ですが、閲覧はできません。(近日対応)
・同盟の作成、登録等自由に行っていただいて構いません。
・フレンド登録は行っていただけますが、招待機能で外部のお友達を招待する行為はご遠慮ください。
・サイトをお持ちの方は別途サイト登録機能もご利用いただけます。
・日記の更新がPCからのみご利用いただけます。(今月中にケータイ対応になります)
・衣装登録機能がご利用いただけません。
・サイト内メール(メッセージ)機能もご利用いただけます。
・フリーコメント機能はご利用いただけません。
・公式イベント情報機能が動いていません。

外部公開のタイミングについては改めてアナウンスいたします。

ベータテスト開始日程について (2006年4月25日)

コスプレイヤーズアーカイブのベータテストは2006年5月15日より開始いたします。大勢の皆様のご参加をお待ちしております。なお、ベータテストにあたっては「衣装登録」「人気投票」「スケジュール機能」といった一部機能がご利用できません。これらの機能は、ベータテスト開始以後順次実装していきますのでしばらくお待ち願います。