会員登録ログインメンバー検索
<<  2009年03月  >>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
       
プロフィールを更新しました
久々にログイン(あるいは「
日記ウォッチング(あるいは
近況報告(あるいは「花陽さん
Claps!
過去の日記へ
Re:Claps!
ロドリー (7/24 20:06)
Re:Claps!
さむはら⇒専ら花陽 (7/24 10:11)
Re:とある外食産業の苦悩
ロドリー (3/20 10:04)
Re:とある外食産業の苦悩
さむはら⇒専ら花陽 (3/20 5:19)
Re:コンビニで発見…!
ロドリー (10/6 20:30)
一覧を見る
★☆★ 足あと帳 ★☆★
ロドリー
2009年03月26日 11:51
足あと
初日記は足あと帳…(汗)

とは言え、まだ足あと残していただけるほどのコンテンツもなかったりするのですが…(汗)

初めての方もそうでない方も、お気軽に足あと残してくださいませ~♪

全てを表示123最新の10件を表示
2009年04月17日 22:04
はじめまして。
うちの祖母が高知だったので、フェリーよく乗ってましたよ~!

マジシャンさんとは素敵ですね!
多才な活動されてて尊敬デス!

日記コメありがとうございました。
こちらこそぜひぜひ仲良くしてくださいデス! 
2009年04月18日 02:15
>チョコ太さん

四国に縁のある方だったとは、驚きました…
ネット上の出会いにも、不思議な縁があるものですね(^-^)

多彩な活動と言っても、いろんな活動に手を出してはみたものの、器用貧乏どころか不器用なので、収集がつかなくなっているというのが正しいかも…(^^;

もっとも、最近はマジックをするよりも同人イベントに出かける方が多いですが…(>_<)


こんな奴ですが、ご迷惑でなければ、仲良くしてくださると嬉しいです(^-^) 
16: 千枝 
2009年05月17日 11:13
こちらでははじめまして!足跡&コメントいただきましてありがとうございました☆

マジックをされる方だということでドッキリです!テレビはもちろん、何かのイベントとかで近くで拝見すると心底「なんでー?!」と驚かされること多数で大好きです☆
ハトが出ただけで既に「ハト今までどこにー?!」と腰抜かす有様です。

愛媛県内のイベントに参加されてるそうで、お会いする機会があるかもしれませんがその際にはぜひよろしくお願い致します☆
写真と実物全然違うので気付かれない可能性大ですが(笑) 
2009年05月17日 13:44
>CHIeさん

書き込みありがとうございます。

最近はマジックをするよりカメコやってる方が圧倒的に多いのですが…(汗)

昔、タキシード仮面のコスでステッキを飛ばすというパフォーマンスを考えたのですが、この体型でそれをやるとタキシード仮面ファンの方々から空前絶後のブーイングが起こりそうだったので、封印しました…(>_<)

ひょっとしたら、もうイベントでお会いしているかも知れない…と思ってプロフ写真拝見しましたが、分かりませんでした…

イベントでお会いできることを楽しみにしています。 
18: 黒菟れん@王子 
2009年10月21日 20:42
ぺたぺたぺたぺたぺたぺた…
気になったらふれんど申請w(( 
2009年11月13日 17:34
>黒菟れん@王子さん

お返事が大変遅くなってすみません。

気になって仕方がないのですが、今は何かと落ち着かず、アーカイブにもなかなかログインできない状況ですので、
また落ち着いたらフレンド申請させていただきたいと思います。 
20: 椿ともえ 
2010年05月03日 13:17
はじめまして、愛媛で活動しております椿と申します。
足跡頂いてましたのでご挨拶に参りました。

今まで何度かお邪魔したことがあるのですが、チキン故なかなかメッセができず…足跡帳があって助かりました…!
日記拝見させて頂きました。愛を叫ぶ画像など、とても好きな人種の方だなぁ…と(´`*)
よろしければこれを機に仲良くして頂けると嬉しいです!!
会場等でお会いすることがありましたらよろしくお願いします。

長々とすみません;失礼します。 
2010年05月04日 01:38
>椿+超真心級+さん

足跡を残してしまい、失礼いたしました。

実は、5/2のおでライ松山で撮らせていただいたボカロ4人合わせの方々をフレンドつながりで探しており、椿さんのトップ画像を見てもしや…と思ったのですが、
椿さんは高知イベに行かれていたのだから違うと思い、すぐ引き返したものの、足跡だけは残ってしまった…と言うのが真相だったりします(汗)

でも、プロフを拝見し、薄桜鬼の千鶴、ボカロの鏡音レン、ゾンゼロの九浄、銀魂の沖田等々、可能コスが私の好きなキャラと被っていたことと、行きつけの会場が松山市コミセンとのことで、ひょっとしたら今までにお会いしたことがあるかも知れないと思い、できれば仲良くしていただければと思っておりました。

あの愛を叫ぶ画像ですが、セカチュー(映画版)のロケ地に行ったのはいいものの、強風にあおられて防波堤の手前の溝にハマってしまったり、愛を叫ぶ動画も撮ってみたものの、強風にあおられてとてもお見せできない仕上がりになってしまったり…と、あの1枚の画像の裏には、さまざまなハプニングがあったりしました。

ちなみに、もともとあの画像はmixi用に撮ったもので、mixiでは「世界の中心で、溝にハマる」画像と、愛を叫ぶ動画もひそかに公開していたりします。
アーカイブでは同人ネタを中心に日記を書く予定だったので、本来あの写真を載せるつもりはなかったのですが、同人ネタの日記がなかなか書けず更新が放置気味になったため、近況報告を兼ねてmixiの日記を引用したのです。

とは言え、愛を叫ぶ画像の反響が思った以上にあったので、たまにはmixiの日記を引用するのもいいかな…と思っている今日この頃だったりします。

コスはしたことがないのですが、シチュエーション写真は大好きなので、たまにおバカ画像を撮ったりしています。
実は今回、トップ画像の横の3枚の画像も、おバカ画像に入れ替えてみましたので、ご覧いただければ幸いです(^-^)

会場でお会いできることを楽しみにしています。
それではまた。。。 
2010年05月04日 12:50
初めまして。
足跡からやってきました。

初心者カメコですが、もし良ければ仲良くして下さい^^ 
2010年05月07日 02:46
>豆タンクさん

お返事が遅くなり、申し訳ありません。

あるフレンドさんのところで、豆タンクさんがとても興味深いコメントを残されていたので、思わず足跡を残してしまい、失礼いたしました。

写真って本当に奥が深いですね。
中でも、コス写真は作品を知らないとレイヤーさんに気に入っていただける写真が撮れないので、本当に難しいとつくづく思います。

松山のイベントに参加されているカメコの皆様は、人物写真の経験をお持ちの方が多いようで、ポーズ付けやレフ版の扱いなど、人物を綺麗に撮る技術に長けている方が多いように思います。

私の場合は、もともと舞台写真が専門だったので、ポーズ付けやレフ版の扱いが苦手で(舞台写真ではその必要が無いため)、人物写真に手を染めかけてあきらめた経験があるのですが、
イベントの雰囲気が好きで好きで離れがたく、「パンピー以上カメコ未満」という中途半端なスタンスでイベントにとどまり続けている感じです。

私が同人イベントに参加し始めた頃には、まだ作品のジャンルもあまり多くはなかったのですが、
最近ではイベント1回ごとに自分の知らないジャンルの作品が増えてきているような感じで、
レイヤーさんには大変失礼だと思いながらも、作品を知らないままに撮影させていただいているのが現状だったりします。

豆タンクさんの日記を拝見して、キャラを知らずに撮影をお願いするのは失礼だということを、改めて痛感いたしました。

とは言え、まだまだ知らない作品がたくさんある状態で、作品を知らなくてもそのレイヤーさんの醸し出す雰囲気に惹かれて撮影をお願いすることがあるかと思いますが、
私も作品やキャラクターの知識を増やして、そのレイヤーさんの魅力だけでなく、その作品の世界観を感じさせる写真が撮れるよう精進していきたいと思います。

豆タンクさん、こちらこそこれからもよろしくお願いします。

豆タンクさんが早く一眼を手に入れられることをお祈りしています(^-^) 
全てを表示123最新の10件を表示
コメントを書く  トラックバック  過去の日記へ
マイニュース
・コスサミ2023ステージ募集
・AnimeJapan2023来週末開催
・コスサミ存続支援と巨大化の話