会員登録ログインメンバー検索
トップページ > レビュー > 星樹   
▼新規レビュー登録
▼人気レビュワー
▼人気イベント会場
 地域: 
▼人気スタジオ
 地域: 
レビュー検索
  
14 件中 1~14件目
 1 

 標準  
 投稿日
 名前
 評価
 役立ち度
 
  表示件数: 

サンスクエア堺
【全(洋寄り)】静かでまったり。
レビュワー:星樹
【交通】:普通最寄り駅は「堺市」。中心部(難波)から20分ほどです。快速電車が停車します。駅から直結の歩道橋を進むと公園が見えてきます。(ローズガーデン)その公園の奥側の建物の上階が拠点です。駅から数分で着きます。【ロケーション】:良い◆ローズガーデン花が咲いている時期はかなりポイントの高い撮影場所になると思います。その回りの洋風回廊もかなり良いです。◆室内の強み...
→続きを読む
役に立った 46 2010年2月10日 22時36分

HACOSTUDIO VEL 旧会場
【和】とてもよいテーマスタジオ
レビュワー:星樹
【交通】:やや悪交通機関の行きやすさ的には普通です。最寄り駅は「弁天町」。地下鉄中央線弁天町駅の2A出口からの方が分かりやすいかと思います。もし待ち合わせ等でJRから地下鉄2A側に移動するには一度地上に降り、地下通路で43号線を越えて下さい。悪いのはここから。若干遠いです。大きな目的としては、学校を目指して下さい。(2Aを出て道なりに駅から遠ざかり、1つ目の大きな交差点...
→続きを読む
役に立った 11 2010年2月9日 0時51分

大阪南港ATC館内+野外O'sパーク
【全】一石・・・三鳥以上!
レビュワー:星樹
【交通】:普通最寄り駅は「トレードセンター前」。ニュートラム沿線上に住んでない限り、どこを通っても乗り換えが多いです。駅からは屋内ですので雨天時でも安心です。ATC館内の駐車場、近隣施設の駐車場、多数駐車場はありますがどこも満車状態。車で行く際は早めが吉でしょう。高速道路か、地下鉄中央線に沿っての有料道(\200)を使用。【ロケーション】:良い◆バック布、ホール、海...
→続きを読む
役に立った 49 2009年5月17日 14時59分

大阪市中央公会堂
【洋】1回だけ。
レビュワー:星樹
【交通】:良い地下鉄御堂筋線「淀屋橋」の1番出口を出て、大通り沿いのすぐある橋を渡る(梅田側へ歩く)。川沿いの公園を抜け、開けた場所にあるのが公会堂です。京都方面からお越しの方は京阪の「なにわ橋」下車すぐ。梅田から歩いて来れる距離です。【ロケーション】:良い◆「純」洋館です。洋館風と謳っているイベントとは比べ物にならないです。◆1Fホールの天井半端無く綺麗です。...
→続きを読む
役に立った 12 2009年4月3日 16時39分

京都国際マンガミュージアム
【洋(+和)】共存…一般人と!
レビュワー:星樹
【交通】:良い最寄り駅「烏丸御池」の2番出口を出たら後ろを振り返る。そうすると大きな交差点が見えるので、(交差点は渡らずに)歩道沿いに左折するとすぐ着きます。バスだと本当にマンミュ入口前が停留所です。【ロケーション】:良い◆校舎改良の為、学園系にはもってこいです。◆普通の洋館風として撮る事ができます。◆なぜか屋外に1箇所和風ポイントがあります。◆グランドの芝生は...
→続きを読む
役に立った 9 2009年1月30日 11時52分

京都産業会館「きらっ都プラザ」 旧会場
【全】快適便利!
レビュワー:星樹
【交通】:良い阪急、地下鉄の駅から直結。地下道から建物へ行けます。25番だったか26番だったかの「京都産業会館地下入口」を目指しましょう!【ロケーション】:良い◆使える場所はそこそこあります。 壁多い。柱太い。窓あり。階段あり。シャッターあり。◆総スペース的にはそんなに広くはないと思うのですが、 参加人数の割合から考えても快適に撮影できると思います。◆明るさは場...
→続きを読む
役に立った 11 2008年12月21日 23時30分

味覚糖UHA館
【全】オンリー
レビュワー:星樹
【交通】:普通最寄り駅、松屋町駅までは良いです。が、駅を上がるとなんだかどっち向いてるかわからなくなります。2番出口を上がり、すぐ角に人形屋があります。上がった階段をUターンするようにアーケード内を進みましょう、横断歩道は渡らずに!途中おもちゃの卸売り屋さん等があれば正解。アーケード内にふと現れるのがUHA館です。【ロケーション】:良い◆全体的には明るい会場です...
→続きを読む
役に立った 4 2008年12月3日 23時12分

堺市産業振興センター(旧じばしん南大阪)
【全】こじんまりだが。
レビュワー:星樹
【交通】:普通南海、地下鉄の中百舌鳥駅から少々歩きます。2番出口が最寄ですが、そちらは確か階段だった記憶がある為8番ロータリー側から回るのがお勧め。コンビニで買い物も出来ますし。周辺駐車場未確認。【ロケーション】:良い◆ホール内は灰色ぽい絨毯が敷かれています。◆ホール外明るく白いです。◆闇掛かった半螺旋の階段があります。:悪い◆こじんまりとした会場ですが、参...
→続きを読む
役に立った 12 2008年12月3日 22時49分

名村造船所跡地(BLACK CHAMBER)
【全】これは!なかなか!
レビュワー:星樹
【交通】:普通電車からだと、歩く距離よりも駅での階段が鬼のようです。階段を上って右(ファミマ方向にすすみ大通りの信号を渡る)右(渡ったらスシロー方向に進んでローソンを目指す)左(ローソンを左に曲がったらあとはまっすぐです)とにかく右・右・左で着きます(笑)駅からの距離はタクシーを使うほどではありませんが、歩道の整備が何気に悪いです。因みにタクシー通りません。乗り場も...
→続きを読む
役に立った 9 2008年5月28日 9時00分

伊勢安土桃山城下街(旧伊勢・安土桃山文化村)
【和】人が少なくて良い!
レビュワー:星樹
【交通】:悪い近くまで行く電車は近鉄しかなく、駅からも遠いです。荷物の多い方ははじめから車の方がいいやもしれません。鳥羽からの無料バスは乗り場が曖昧です。本数も少ないです。乗り場はどこかと尋ねるとあっちだこっちだと盥回しにされます(笑)駅からタクシーで行く場合は、乗車費に加え有料道路代100円がかかります。また会場からの帰りもタクシーを呼んでもらったほうが無難で...
→続きを読む
役に立った 23 2008年5月23日 10時52分

HACOSTUDIO DIV 旧会場
【全】売りは廃墟
レビュワー:星樹
【交通】:普通JR、地下鉄とあり交通手段は良いですが、駅からは少しだけ歩きます。【ロケーション】:良い◆大阪では珍しい廃墟ゾーンを持つスタジオさんです。◆2部屋あり、1つは廃墟。 もう一つは1部屋で教室・和室、バック紙、近未来系が使用できます。◆広さや内容を考えても安価で使用できると思います。 2部屋貸切もかなり安いです。◆10名以上も余裕で対応できます。◆追加...
→続きを読む
役に立った 15 2008年5月12日 14時31分

エブノ泉の森ホール(旧泉の森ホール)
【全】未開発
レビュワー:星樹
【交通】:悪い大阪都心部を基準に考えると泉佐野までは遠いですね。南海泉佐野駅からバスが出ていますが待ち時間を考えると歩き始めるかタクシーを使う方が良いやもしれません。駅から徒歩で行くと遠いです。【ロケーション】:良い◆ホール内に加え、ホール外のカフェスペース的な部分も使用できます。◆ホール内はやや赤めですがカフェスペースはなかなか綺麗に撮れます。:悪い◆目立...
→続きを読む
役に立った 2 2008年5月6日 12時10分

オルビスホール
【全】神戸のATCみたいな。
レビュワー:星樹
【交通】:普通やたらマイナーな六甲ライナーに乗っていきます。感覚的にはポートライナーやニュートラムと大差ないです。駅からは1ビルを通過する形になりますが、表現的には「直結」です。【ロケーション】:良い◆ホール内、野外使える模様。 区域規制もかなり緩いです。 近未来風アリ、海アリ、南国アリで、ATCやWTC感覚です。 イメージ写真の様な椅子の配置はなく、フラットな円...
→続きを読む
役に立った 23 2008年5月6日 11時52分

志摩スペイン村(パルケエスパーニャ)
【洋】空間を最大限使えます。
レビュワー:星樹
【交通】:悪い車を使うか、近鉄電車を使うかしかないです。また、電車の場合最寄駅からさらにバスやタクシーを使わなければならないので、行き易さには欠けます。【ロケーション】:良い◆城、池、噴水、ストリート、森、教会等なんでも揃っています。特に城や教会はかなり使えるのではないでしょうか。◆屋外ですので明るくも撮れるし影でも遊べます。あおりで撮ると空がかなりイイ感じ...
→続きを読む
役に立った 24 2008年3月22日 0時08分
14 件中 1~14件目
 1