会員登録ログインメンバー検索
トップページ > コスプレ知恵袋 > 質問詳細   
▼コスプレ知恵袋内に投稿された知識から検索
解決済みの質問 
粕太
コスボード初心者なのですがコスボードによる画像の手枷、首枷の制作をしたく円形にしてしまうと...
質問者: 粕太
コスボード初心者なのですがコスボードによる画像の手枷、首枷の制作をしたく円形にしてしまうと付けられないと思うのですがどうしたらいいでしょうか?
作成する際にあるといいものなども知りたいです
使うコスボードは黒のもので
あまり光沢感は出したくないのでエナメルは
使いたくないなと思っています。
厚みは10mmの一番厚みのあるものです!
素材自体の色が割と理想通りなので
そのまま使えれば使いたかったのですが
やっぱり布張りしないと難しいですかね💦

タグ: #コンパス 戦闘摂理解析システム グスタフ ハイドリヒ クラッセ 
質問日時: 2018/02/24 08:45解決日時: 2018/02/24 21:18
補足日時: 2018/02/24 09:35不適切な質問として通報
るり
ベストアンサーに選ばれた回答
回答者: るり
以前同じような物の作り方の回答をしたような気がするので手枷で検索ください。
表面はマットな合皮でいいのではないでしょうか。
バックサテン(又はサテンの裏側)でもいいんじゃないかと思います。

熱で曲げて手首にはめる状態の形(C字型)にして、引っ付くべき面にマジックテープを貼ってみるとか…?
重ねて厚みを出さない1枚の状態であれば多少の柔軟性はあるでしょうから2つに分けなくてもいけるんじゃないかと思います。
実際やっていないので耐久等は不明なので参考程度に。
 3
回答日時: 2018/02/24 09:20編集日時: 2018/02/24 10:15
質問者からのコメント
粕太
回答ありがとうございました!
どちらも試してみようと思います!
継ぎ接ぎの面が少なさそうなのと
前回のものの作り方も細かく書かれていたので
ベストアンサーに選ばせて頂きました。

コメント日時: 2018/02/24 21:18
(1件中1件)
 1 
並べ替え: 回答日時の 新しい順 | 古い順     そう思う順
桃の猫缶
桃の猫缶
こんにちは!

1つの案なのですがコスボードに厚みは有りますでしょうか??
合わせて円になるように半円形2つ作って合わせる処にマジックテープを付けて留める感じはどうでしょうか?

貼り付ける布…光沢を出したくなければ合皮を貼る、もしくはアクリル絵の具で塗装するかプラカラー、染めQを使うという事も出来ると思います。

他の良い案も出ると思いますので…
試行錯誤して作ってみてくださいね。

補足から
10ミリで厚みがあるなら円状に曲げて半円形を2つ作り合わせる所にマジックテープをグルーガンで付ける叉はボンドで貼り付けて手枷を造れば良いと思いますよ。
私は何時もライオンボードで製作してるのですが…
曲げる場合はドライヤーよりチャッカマンであぶって
保冷剤で冷やしで曲げてます。
焦がさないように気を付けて下さいね。
そのままの色で大丈夫な様であればそのまま布貼りや着色しなくても良いと思いますよ。
 2

回答日時: 2018/02/24 09:14
 1 
  あなたにおすすめの解決済みの質問
銀魂の神威の衣装を作ろうと思うのですが、おすすめの布はありますか?
鋼の錬金術師のエドワードの衣装を購入したのですが、わからないことがあります。
FF零式のジャケットについて

コスプレ知恵袋利用マニュアルへ
 カテゴリリスト
  カテゴリトップ
  コスプレ
    コスプレ衣装
    衣装製作
    ウィッグ
    カラコン
    メイク
    小道具
    イベント
  カメラ・写真
  PC・インターネット
  趣味・エンタメ
  生活・その他
  回答受付中の質問
グローディロイコディウムの模様について。予定では型を作って(くり抜いて)...(0)
併せを途中離脱するというのは非常識な行為なんですか?(2)
単眼キャラのコスプレをする予定なのですが単眼キャラをする時に気をつけてい...(1)
Dr.STONEの氷月の首元の大きめのモコモコな感じのファー?シャギー?のような...(2)
東京でコスプレ写真を撮れるお店はありますか?(1)
  人気のキーワード
人気メーカー
人気イベント会場
晴海客船ターミナル