|
|
|
|
狼鬼(8) |
将介(217) |
椿(52) |
|
|
|
鉄の彦(90) |
水性ペン(3) |
エリゼウ(69) |
|
|
|
霰(20) |
うえだ(52) |
一葉@りん(10) |
全てを見る(68人) |
|
|
 |
同盟プロフィール |
同盟の名前 | ジャイアントロボ THE ANIMATION |
開設日 | 2007年07月18日 |
管理人 | イサナ |
ジャンル | アニメ |
参加人数 | 68人 |
公開レベル | 誰でも見れる |
参加資格 | コスプレイヤーとユーザー |
参加方法 | 自由参加 |
同盟の紹介 |
『ジャイアントロボ THE ANIMATION -地球が静止する日』が好きな人たちが集まるコミュニティーです。
■日本発のOVA作品。 □1992年から1998年の6年に渡り全7話が発売。 ■特撮テレビシリーズ『ジャイアントロボ』をベースに、横山光輝の作品に登場した様々なキャラクターが登場。 □本来の『ジャイアントロボ』の構成の中の「地球静止作戦編」にあたるもので、そういう意味では未完。 ■「誕生編」がトラマガに掲載されたが、雑誌休刊のため1話で打ち切り。 □角川書店(ニュ-タイプ100%コミックス)から水田麻里によるコミック発売。 ■角川スニーカー文庫から山口宏によるノベライズ発売。 □『スーパーロボット大戦64』及び『スーパーロボット大戦α』、『スーパーロボット大戦α for Dreamcast』に参戦。 ■現在、雑誌チャンピオンREDにて作画:戸田泰成氏、脚本:今川泰宏氏の『ジャイアントロボ 地球の燃え尽きる日』が連載中。
■内訳 Episode.1「黒いアタッシュケース」 (1992.7.23) Episode.2「バシュタールの惨劇」 (1993.2.21) Episode.3「発令! 電磁ネットワイヤー作戦 上海に墜つ…」 (1993.8.21) Episode.4「豪傑たちの黄昏~勝利の鐘、未だ響かず」 (1994.1.21) Episode.5「真実のバシュタール 過ぎ去りし、少年のあの日々」 (1994.10.22) Episode.6「罪と罰~全てはビッグ・ファイアのために」 (1995.6.25) Last Episode.「大団円~散りゆくは美しき幻の夜」 (1998.1.25)
□スタッフ(敬称略) 原作:横山光輝 コンセプト・ストーリー:今川泰宏、山木泰人 脚本:今川泰宏、松山英一(Episode.1のみ) 監督:今川泰宏 イメージコンセプトデザイン:小林誠 キャラクターデザイン:窪岡俊之、山下明彦、小曽根正美(Episode.5以降) スペシャルゲスト・キーアニメーター:庵野秀明 作曲・編曲・指揮:天野正道 演奏:ポーランド国立ワルシャワ・フィルハーモニック・オーケストラ 制作:フェニックス・エンタテインメント
■外伝 (OVA) 素足のGINREI (1994) 鉄腕GinRei (1995) 青い瞳の銀鈴 (1995)
□外伝 (ドラマCD) FINAL FIGHT~Episode.24 あゝ、慕情!大空へ羽ばたく栄光の翼
|
■補足 |
バシュタールの惨劇とは、本作において起きた架空の事件。 この世界における公式な記録では、完全無公害で完全リサイクル可能なエネルギー源とされたシズマドライブ開発チームの一人であったフランケン・フォン・フォーグラー博士が、功を焦って実験を強行。 その際、不完全だったシズマドライブが暴走し、実験炉心があったバシュタールという一国を蒸発させてしまった。 また、バシュタール国を壊滅させただけにとどまらず、その後7日間にわたって地球上の全エネルギーを中和するという副作用を生み出した。 このエネルギー中和現象により、すべてのライフラインが寸断され、地球の全人口の3分の2が死に至った。 バシュタール国における生存者はシズマ博士を含む開発チームの科学者の他、ごく少数であった。 この失敗した実験と悲惨な大事故から得られた貴重なデータにより、シズマ博士をリーダーとする開発チームは、シズマドライブを完成させることに成功した…とされているが、劇中において事件の意外な真実が判明する。
上記の様に、この作品は本来の『ジャイアントロボ』の構成の中の「地球静止作戦編」にあたるものだが、今川監督の考えでは全26話に相当するエピソードがあり、今回の「地球静止作戦編」の他に以下のエピソード名がある。
誕生~白昼の残月~編 ドミノ作戦編 大作暗殺計画~カナーリの牢獄~編 少年探偵金田一正太郎登場編 史上最大の作戦~韓信対孔明~編 アイヌ・沖縄秘宝編 動く大陸編 三日間の少年編 バベルの篭城編
※本作では誕生編とドミノ作戦編は過去の出来事として、バベルの篭城編はこれから起る出来事として本編で語られている。
(文章:Wikipedia引用) ----------------------------------------
|
□外部リンク |
横山光輝オフィシャルサイト http://www.yokoyama-mitsuteru.com/
バンダイチャンネル作品紹介 http://www.b-ch.com/contents/feat_g_robo/index.html
|
最新のトピック書き込み |
|
最新のアンケート書き込み |
|
|
 |
|