|
|
|
|
椎名浅季(255) |
ジョニー(18) |
あまひと@粉チーズTKB(47) |
|
|
|
山田金次郎(16) |
くらげ(200) |
冬夜(226) |
|
|
|
ぼん(40) |
月森じっく(137) |
紅魔は低浮上(119) |
全てを見る(9人) |
|
|
 |
同盟プロフィール |
同盟の名前 | パニッシャー(TRIGUN) |
開設日 | 2011年03月20日 |
管理人 | 山田金次郎 |
ジャンル | 本・漫画 |
関連作品 | TRIGUN
TRIGUN Badlands Rumble
TRIGUN MAXIMUM
|
参加人数 | 9人 |
公開レベル | 誰でも見れる |
参加資格 | コスプレイヤーとユーザー |
参加方法 | 自由参加 |
同盟の紹介 |
TRIGUNシリーズに登場するニコラス・D・ウルフウッドの 愛用武器、パニッシャーが好き過ぎる人のための同盟です。 ・ウルフウッドが好きだ。 ・パニッシャーが好きだ。 ・ウルフウッドコスをしている。 ・輸送時は大変だけど、それでも好きだ!! どれか一つに当てはまったら、すぐにワンクリック!! |
パニッシャー(Wikipedhia) |
※ここではウルフウッド以外のキャラクターが 使用しているパニッシャーも含む。
巨大な十字架の形をした「最強にして最高の個人兵装」でウルフウッドの愛用武器。作中世界でも群を抜いての超重量級個人兵装。 縦棒の長い方が大口径の機関砲弾以上の威力の物で、反対側の短い方がミサイルランチャーとなっている。ミサイル砲は100メートル以上の炎と爆発を撒き散らすほどである。中央部には髑髏を連想させる透かし窓があいており、これが銃握と引き金になっている。アニメ版では銃の中央部は形こそ特殊だが髑髏型ではない。パニッシャー自体も異常に堅牢で、トライパニッシャー(パニッシャー×3)の一斉掃射も問題なく耐えられるほど。 元々はプラントの産物で、大きさは2m程あり、重量は数百キロほどで大人でも5・6人ほどでようやく持てる程の超重量。ウルフウッドは片手で軽く振りまわすように扱える。また、その大きさと超重量を利用して鈍器として扱われたこともある。 「ミカエルの眼」創立から133年間の内に製造された数も限られ、与えられた者は最高の栄誉を称えられる。ウルフウッドが背負っているパニッシャーは10丁目、ラズロの所有していたトライパニッシャーは11・12・13丁目に当たる。 普段は「黒いベルトとカバーに包まれた(不吉な感じのする)十字架」となっている。 アニメの前半でウルフウッドが所持していた十字架は37丁の拳銃(コルト・ガバメントカスタムをモデルにした、シングルアクションでありながらサブトリガーによって即座に初弾を装填できる“GRADER SINGLE HAND 2043”)を収納するガンラックであり、十字架を盾にしながら二丁拳銃、弾が切れたら次の拳銃を取り出す戦法をとる。後半では原作と同じパニッシャーを使用した。原作ではGRADER SINGLE HAND 2043を脇に下げ、取り回しに難のあるパニッシャーのサブウエポンとして利用していた。 |
最新のトピック書き込み |
|
最新のアンケート書き込み |
|
|
 |
|