|
|
|
|
奈緒(1) |
U(9) |
あんころ餅。(9) |
|
|
|
そうだ(0) |
hiroto(121) |
天羅(256) |
|
|
|
綾はTwitterにいます(89) |
白玉もい(22) |
まき(47) |
全てを見る(49人) |
|
|
 |
同盟プロフィール |
同盟の名前 | Ryu☆ |
開設日 | 2011年04月06日 |
管理人 | 奈緒 |
ジャンル | ゲーム |
関連作品 | beatmaniaIIDX
|
参加人数 | 49人 |
公開レベル | 誰でも見れる |
参加資格 | コスプレイヤーとユーザー |
参加方法 | 自由参加 |
同盟の紹介 |
閲覧ありがとうございます!
こちらはNONAMIの社内レーベル「beatnation Records」に所属しているコンポーサー「Ryu☆」がファンの人たちが集まる同盟です♪
BEMANIシリーズをやっている人でRyu☆が作った曲が好きな人は是非!
なおアンケートや掲示板は自由に作成してもおkです! |
Ryu☆とは?【beatnation Records公式サイトから】 |
高校時代より楽曲制作を始め、「beatmaniaⅡDX 4thstyle楽曲公募」に入選し、デビュー。 以後9thstyleよりレギュラーとして楽曲提供を行っている他、Pop'n musicやDDRへも参加している。 フロアユース向けのアナログリリースも行っており、「Rainbow Drop / AI」は全国のクラブで大ヒット。 codeやasiaといった国内主要クラブチャート、レコードショップトランスチャートに続々とランクインした。 現在はオリジナル楽曲制作やリミックス制作以外にも、自身のPAライブ活動やPV制作など、多岐にわたるフィールドで精力的に活動している。 |
代表曲【ニコニコ大百科から】 |
●starmine (beatmania IIDX 4thstyle) デビュー曲、そしてⅡDX初のハッピーハードコアである。 CS版「Dance Dance Revolution STRIKE」にも移植されている。 「ポップンミュージック 12 いろは」では自らのリミックスバージョンを出した。 2009年10月15日にコナミスタイル限定で発売されたRyu☆アルバムのタイトル名にもなった。
●雪月花 (beatmania IIDX 10thstyle) 和風なハードハウストラック。曲の終盤の皿が鼓になっているため、「ポコポンスクラッチ」とも呼ばれる。
●waxing and wanding (beatmania IIDX 13 DistorteD) 青龍名義 四天王の一人として登場。「みそかつみそかつ」と聞こえる声ネタで有名。
●Go Beyond!!(CS beatmania IIDX 13 DistorteD)Ryu☆ VS. Sota 後半から超絶な発狂が襲ってくる。後にEMPRESSに移植。
●Second Heaven (beatmania IIDX 14 GOLD) 「三倍アイスクリーム」と言う弾幕でお馴染みである(実際はsomebody screams!と言う声ネタ) GOLDの選曲ランキングでは最終的に1位であった。ニコニコ動画ではGOLD RUSHの次に人気。 譜面の方はHYPERとANOTHERはラス殺し(最後が異様に難しい)で有名 尚、「pop'n music」にも17 THE MOVIEの時に移植され、「DanceDanceRevolution」にもDDRX2に移植された。 ちなみにpop'nでの曲紹介を見ると、三倍アイスクリームは公式認定されてるように見受けられる。
●3y3s (beatmania IIDX 16 EMPRESS) 青龍名義 Ryu☆では初となるONE MORE EXTRA STAGE曲。前半の発狂地帯とドクターマリオ譜面が難所。
●I'm so Happy (jubeat knit) jubeat knitのラスボスで通称「愛無双」。Happyになれない譜面難易度との噂。
|
最新のトピック書き込み |
|
最新のアンケート書き込み |
|
|
 |
|