|
|
|
|
GANON@楊ゼン♥観音(2) |
O(12) |
こういち(23) |
|
|
|
カーヤ(5) |
夜鶴龍晴(9) |
緑の快速(76) |
|
|
|
春市(245) |
いずみあすか(399) |
愛果(あいか)(304) |
全てを見る(18人) |
|
|
 |
同盟プロフィール |
同盟の名前 | その場を楽しんでこそ!のコスプレ |
開設日 | 2013年03月08日 |
管理人 | 志塚あや@ボク怖くないよ |
ジャンル | その他 |
参加人数 | 18人 |
公開レベル | 同盟参加者のみ |
参加資格 | コスプレイヤーとユーザー |
参加方法 | 自由参加 |
同盟の紹介 |
この同盟は「コスプレはその場を楽しめる事が大切!」主張者がこっそり同志様を募る同盟です。
素敵様と自分の写真を見比べて憂鬱になりながらも自分に叱咤しつつ完コスに近付けるべく準備、イベント当日はしっかり表情を作ってストイックに撮影…それももちろんひとつのコスプレの楽しみ方だと思います。
でも… ・宅コス/身内だけの着ただけコスやとんでもアレンジも ・楽しくて無表情キャラのはずが笑顔ばかりになっていても ・イベント会場の雰囲気を味わうことや交流に重きを置いて結果数枚しか撮影しなかった、というのも ひとつのコスプレの楽しみ方なんじゃないかな、と思うんです。 「コスをするその場を楽しむこと」がメインだという考え方です。 (もちろん他の方に迷惑をおかけしないこと前提)
海外の「日本デー」のようにコスを楽しみたい、と考えている人間は私だけではないはず、との思いより立ち上げさせて頂きました。 (因みに管理人が参加しました日本デーはドイツ・デュッセルドルフのヤーパンタークです。そちらをイメージして書かせて頂きましたので、●●国はストイックだったよ等のご意見はどうかご容赦願います。)
※決して「アンチ完コス」「アンチストイック」ではなく、考え方を理解しつつ「こういう楽しみ方もあるよね?」とゆったり主張する事がメインです。 |
最新のトピック書き込み |
|
最新のアンケート書き込み |
|
|
 |
|