|
 |
同盟プロフィール |
同盟の名前 | ドライブヘッド×シンカリオン同盟 |
開設日 | 2018年08月22日 |
管理人 | 奈緒 |
ジャンル | アニメ |
関連作品 | ドライブヘッド~トミカハイパーレスキュー 機動救急警察~
新幹線変形ロボ シンカリオン
|
参加人数 | 3人 |
公開レベル | 誰でも見れる |
参加資格 | コスプレイヤーとユーザー |
参加方法 | 自由参加 |
同盟の紹介 |
ドライブヘッドとシンカリオンのファンが集う同盟です!!
【ドライブヘッド ストーリー】 時は近未来。様々な事故や災害、さらには人型重機「ウォーカービークル」による犯罪に対抗すべく、機動救急警察では車両からウォーカービークルに変形する「ドライブヘッド」が開発された。ドライブヘッド開発者の息子、車田ゴウはドライブヘッド01「ソニックインターセプター」の操縦適性を見出され、同じく選ばれた小学生ドライバーたちや機動救急警察の人々とともに、事故や災害に敢然と立ち向かっていく。
【シンカリオン ストーリー】 全国各地に漆黒の新幹線が現れ、周りの物体が謎の巨大怪物体に変わるという現象が起こった。それに対抗するため『新幹線超進化研究所』は『シンカリオン』を開発、シンカリオンは日夜、巨大怪物体に立ち向かっていた。 一方新幹線好きの速杉ハヤトは冬休みの宿題を終わらせ、父親の速杉ホクトと新幹線デビューを楽しんでいた。だが途中ホクトは仕事の電話が入り、途中下車することとなった。 落胆しながらもホクトを信じてハヤトは家に帰ろうとしたとき、ホクトの私物であるShincaのICカードを見つける。その忘れ物を届けるためにハヤトは『鉄道博物館』へ向かう。 ハヤトが鉄道博物館のスタッフルームを開いたとき、そこには怪物体に立ち向かう違う顔のホクトの姿がいた。この光景を見たハヤトの運命は大きく変わっていく。 父と子、子供と大人、手を取り合いながらシンカリオンと共に漆黒の新幹線に立ち向かえ! チェンジ、シンカリオン! |
最新のトピック書き込み |
|
最新のアンケート書き込み |
|
|
 |
|