参加料 | 一般 | 2,100円 | 登録料 | コスプレ | 登録不要 / 2,000円 |
| サークル | 無料 | | カメラ持込 | 当日登録 / 無料 |
その他の内容 | ※旧堀田邸に関しては、希望者に商店街の人がボランティアで車で送迎して頂けるそうです。 佐倉小学校から旧堀田邸への往復になります(11時30分前後から開始) 一度に6人までしか乗れないので、お待たせしてしまうかもしれませんが、無料サービスですのでご了承下さい。
※武家屋敷や佐倉城址公園方面に関してはバスを使用する事も可能です。 あまり本数はありませんが(1時間に2~3本)、時刻表など希望者に配布致します。 タクシーを呼ぶのも可ですが、自家用車での移動はご遠慮下さい。
※武家屋敷、旧堀田邸、旧平井家などは文化財となります。 破損やトラブル防止の為に人数制限などをする必要があるので、 時間入れ替え制の人数定員(一度に入れるのは20人~30人)を作る方向で調整しております。
武家屋敷、旧堀田邸に入るには入館料が別途かかります (当団体の入場証で割引料金で入れます。武家屋敷150円、旧堀田邸210円※団体料金)
武家屋敷・旧堀田邸では刀などを抜刀する事は禁止です。 ※抜刀に関しては一部緩和しましたが、場所によっては禁止なので現場のスタッフや入場証をご確認下さい。 飲食に関しては禁止とさせて頂きます。
※今回はクラシックカーイベントと同時開催の為に、商店街の無料駐車場は使用できません。 オーナー様に許可を取って頂ければ、クラシックカーと一緒に撮影も可能です。
商店街で使用できる400円分の商品券を先着順でプレゼント(※無くなり次第終了) 使えるお店に関しては分かりにくいとの事がありましたので、専用のロゴを商店街のデザイナーの方に作って頂いたので、それを貼ってある店が商品券の対象の店になります。 ①チケットのみ使える店 ②チケットと撮影も可の2種類あります(その店舗の利用者のみ)
※ROM撮(個人発行含む)、商業撮影、動画撮影に関してNGとさせて頂きます。
※街中や重要文化財での撮影となりますので、 今回は三脚やレフ版やライトなど撮影機材はご遠慮頂くようにお願い致します。 (カメラマンさんを連れての撮影を推奨致します) 一部撮影機材もOKになりましたが、重要文化財では原則NGになります。 詳しくはHPや当日の入場証をご確認下さい。
※街の雰囲気を壊すような、過度な露出は禁止とさせて頂きます。
|
|