|
 |

更新日時: 19年4月20日 19:38 |
おかげさまで、みやぎの明治村様でコスプレイベントを開催さてもらい今年で10周年目になります。
更衣室でお着換え後は各撮影スポットへ街中を徒歩で移動してもお車で移動してもOKです。 当日の天候や、そのスポットの距離などを考えご判断してください。 ゆったりと時間をお過ごしになり、コスプレお散歩をもお楽しみいただくと幸いかと思います。
当日、会場エリア中心部にある物産館前にて※「はっと屋台村」を開催します。 ※この地域の伝統料理「はっと汁」を中心とした年2回開催のフードコートのような物です
参加費には、更衣室使用料のほか、撮影エリアの施設の入場チケットが含まれています。 (カメラマン参加の方も同額になります)
・教育資料館は基本的に土足厳禁です。会場備え付けのスリッパでの館内移動となります ただし、雨天の場合はすべりやすい為、履いてきた靴の底を雑巾で葺いたうえで、許可する場合もあります。(施設の人のご指示・判断をご確認ください) その他の施設内は、天候によらず土足禁止(館内スリッパ着用)です。
公式Twitter @anime_bunkasai |
参加料 | 一般 | 1,500円 | 登録料 | コスプレ | 登録不要 / 無料 |
| サークル | 無料 | | カメラ持込 | 当日登録 / 無料 |
その他の内容 | 受付と更衣室は みやぎ北上商工会登米支所です 〒987-0702 宮城県登米市登米町寺池桜小路77−2 |
|
1: いろ鳥かろ 初イベお疲れ様でした!(2019/4/21 23:47) |
|