会員登録ログインメンバー検索
トップページ > イベント会場・スタジオ一覧 > 名古屋市公会堂   
▼歴代人気イベント
イベントランキング1位 
【全館1F〜4F貸切だから雨でも安心!!】名古屋市公会堂+鶴舞公園【女性レイヤー10:30から先行入場】
14年1月26日開催
イベントランキング2位 
☆*★*今年最後の締めくくり!長時間開催20時まで☆*★*  名古屋市公会堂&鶴舞公園★鶴舞エリア超拡大バージョンUP!
12年12月16日開催
イベントランキング3位 
【全館使用!1F〜4Fの巨大スペース!!さらに公園も使えます】名古屋市公会堂+鶴舞公園inCOS★ONE【20:00までたっぷり】
13年1月6日開催
イベントランキング4位 
【夜も公園で撮影可11〜20時タップリ】COS★ONEin鶴舞公園+名古屋市公会堂【ホールも大開放雨でも安心】
13年3月17日開催
イベントランキング5位 
【鶴舞公園外出可能!】■■ココフリat名古屋市公会堂■■
12年11月18日開催
イベントランキング6位 
【全館貸切】6/10COS★ONEin名古屋市公会堂+鶴舞公園【女性レイヤー様は入場10:30頃開始。全館だから雨も安心】
12年6月10日開催
イベントランキング7位 
【全館1F〜4F貸切!!】バレンタインSP名古屋市公会堂+鶴舞公園【洋館最大のコスプレイベント】
14年2月23日開催
イベントランキング8位 
☆*★* 長時間開催 ゆったり20時まで ライトアップも♪☆*★*名古屋市公会堂&鶴舞公園 ★ アミティエ
13年2月24日開催
イベントランキング9位 
COSMODE取材決定!!2/14【全館貸し切り!和室初解放!!】名古屋市公会堂inCOS★ONE
10年2月14日開催
イベントランキング10位 
1/30コスモード取材予定あり【全館貸切!1F〜4Fすべて!】COS★ONEin名古屋市公会堂!!収容人数なんと2000人!!
11年1月30日開催
11位 1808pt
【撮影エリア拡大!!鶴舞公園も撮影可】コスプレイヤーズジャム レボリューション in 名古屋市公会堂+鶴舞公園
13年2月11日開催
12位 1712pt
【COSMODE取材!】名古屋公会堂 全館貸切り! & 春の鶴舞公園で撮影完璧!★ 雨の心配ナシ♪ 開催時間も19時まで!! ☆*★*
13年6月2日開催
13位 1696pt
キャラダイスat鶴舞・名古屋公会堂 コスプレ参加料2000円
13年12月15日開催
14位 1677pt
【コスモード取材決定!!】4/30COS★ONEin鶴舞公園+名古屋市公会堂
12年4月30日開催
15位 1670pt
【XmasSP東海地区最大規模イベント20時まで】COS★ONEin鶴舞公園+名古屋市公会堂【夜間の野外撮影も可能】
12年12月23日開催
16位 1658pt
☆*★* 念願の雪化粧なるか?! 雪が舞う 初雪の鶴舞公園 ★ 【20時まで開催】名古屋市公会堂&鶴舞公園
13年1月26日開催
17位 1626pt
【全館1F〜4F貸切!!】バレンタインSP名古屋市公会堂+鶴舞公園【洋館最大のコスプレイベント】
14年3月16日開催
18位 1567pt
【コスモード様取材決定】10/9COS★ONEin鶴舞公園+名古屋市公会堂【室内ホール20:00まで!野外16:00まで】
11年10月9日開催
19位 1555pt
東海コスプレコンプレックスin名古屋市公会堂+鶴舞公園VII
13年2月16日開催
20位 1545pt
【参加料・女性1000円!!男性2000円!!】 ★COSJOY愛知 in 名古屋市公会堂+鶴舞公園・フリードリンク付★
13年4月28日開催

 名古屋市公会堂 愛知
コスプレ写真を登録 ] [ イベント情報を登録 ]この会場の通算動員数 81797 人
所在地 愛知県名古屋市昭和区鶴舞一丁目1-3  →地図を表示
交通・JR/地下鉄鶴舞線「鶴舞駅」より徒歩3分
行きつけ登録者:(3141)
アレクウッド@ソゲキッMr.カーネルしいね@撮影サポート隊キオラ・フレンド申請×KiyЯi√キイリ★みーや★ノリ某 他
名古屋市公会堂 のイベント(未来)
名古屋市公会堂 のコスプレ写真 75135枚
名古屋市公会堂 のレビュー 28件

杉菜

鶴々亭が使えるのが嬉しい
愛知のイベント会場の定番です。リニューアル後は公会堂の全館解放はほぼなくなりましたが、鶴々亭が使えることが多くなりました。和装するレイヤーなので嬉しいです。雨が降ったら公会堂の4階のみだと狭いので、事前チケット販売ではないなら不参加も手と思います。
2019年11月18日 0時52分

キジマ

素晴らしい、楽しい
ここもう数えきれないほど行ってるんですが、今更ですがレビュー書いてみます。毎回、クルマでの参加で公会堂内の駐車場は割高感が否めずいつも近辺のコインパーキングを利用してます。近辺のは30分100円がそのほとんど。少し離れる(歩く)と1000円未満で停め放題のところもあり節約するならそちらへ。コインパーキングは公会堂(公園)周辺を彷徨いてればすぐに見つかります、空きがあるか...
2016年5月21日 0時43分