会員登録ログインメンバー検索
トップページ > 撮影機材 > 機材詳細   
  ▼新着撮影機材
ライカ
V-LUX 5(0)
19年08月13日登録
オリンパス
OLYMPUS Tough TG-6(6)
19年08月13日登録
SONY
サイバーショット DSC-RX100M7(2)
19年08月13日登録
もっと見る→ 
  ▼人気撮影機材
デジタル一眼レフ
EOS Kiss X5 (3848)
EOS Kiss X4(1622)
EOS Kiss X7(1437)
D5100(1252)
EOS Kiss X3(1159)

フォクトレンダー NOKTON 17.5mm F0.95

コシナ
2012年04月29日発売
価格(税別): ¥118,000
メーカー製品情報ページへ
■主な仕様
種類:単焦点
フォーカス:MF
焦点距離:18mm
解放F値:F0.95
最短撮影距離:0.15m
重量:540g

■対応マウント
マイクロフォーサーズマウント
タグ: コシナ 交換レンズ 単焦点 
更新日時: 2012/03/25 19:33登録日時: 2012/03/25 19:31
 この機材を持っている人 10
  

フォクトレンダー NOKTON 17.5mm F0.95 で撮影されたコスプレ写真

 64枚
  
  

フォクトレンダー NOKTON 17.5mm F0.95 の所有メンバー一覧

 10人
1
 
  所有登録順 | 名前順
 ゆう17/01/14 23:30登録 
 ケン17/01/05 22:13登録 
 prelude16/02/10 22:11登録圧倒的な明るさを生かした暗所自然光に最適。35mmフルサイズ換算のボケ量はF1.9相当。マニュアルフォーカスは慣れれば簡単。絞ればキンキンにシャープに。
 白玉あんみつ15/03/02 21:13登録 
 TETSURO15/02/01 22:22登録 
 アッシー14/07/04 03:33登録 
 てけてけ@テケテケテー14/01/02 22:16登録 
 キトラ13/07/06 23:25登録25mm F0.95 比べると被写界深度が深くピントを外しにくくて使いやすいが、より重くて大きいので最近出番が無い。
 AYA/綾瀬真優12/05/02 00:09登録開放だと、よくも悪くもボケまくる。そのため逆にピントが合っているか否かハッキリ。特性さえ掴めれば簡単。
 通行人12/05/01 00:15登録当然ながらボケは、この画角の4/3レンズでは圧倒的です。ただし絞りもピントもマニュアルのみ。(Pモードにすると絞り優先:シャッター速度自動になります。)そしてとても重い。馴れていない人には使いづらいレンズかもしれません。あと、ちょっと収差が大きいような……。
1