Fate Grand Order(https://www.fate-go.jp/sp/)
強い寒気が流れ込み、厳しい寒さとなった年末年始だが、北風にめげない気合でコスプレを楽しんでいるだろうか。コスプレイヤーズアーカイブでは1月1日時点のイベント参加表明人数データを元に2019年冬期の人気作品ならびにキャラクターのランキングTOP60を集計した。今どんな作品がコスプレイヤーに親しまれているのか、ランキングをチェックしてみよう。
人気作品ランキング
![](https://image4.cosp.jp/images/news/0/560/48483261dc7d.jpg) |
作品人気ランキング30位まで。Fateや刀剣乱舞などから男性キャラクターが、ラブライブ!やAquaより女性キャラクターの名前が登場している。 |
![](https://image4.cosp.jp/images/news/0/560/48484115272d.jpg) |
作品人気ランキング60位まで。「SSSS.GRIDMAN」「ドールズフロントライン」など、新作アニメやスマートフォン向けアプリゲームのタイトルに注目。 |
全体的に息の長い殿堂入り的名作が上位に名を連ねている。「Fate/Grand Order」「ラブライブ!School idol project」が順位を上げた。それと同時に「刀剣乱舞」が首位から2位へ転じた。
1位 Fate/Grand Order ゲームブランドTYPE-MOONによるゲーム作品「Fate/stay night」を元として製作されるスマートフォン専用ロールプレイングゲーム「Fate/Grand Order」通称FGOが根強い人気を加速させ1位に輝いた。 2019年1月1日(火)AM0:00より「2019年お正月キャンペーン」を開催中。また、ミュージカル版のFGO THE STAGEでは2019年1月11日より新作公演「Fate/Grand Order THE STAGE –絶対魔獣戦線バビロニア-」が開幕する。 ◆「Fate/Grand Order」のコスプレ写真はこちらから 【http://www.cosp.jp/photo_search.aspx?n2=23728】
2位 刀剣乱舞 2.5次元ミュージカルブームの先頭を切り、女性向け作品を牽引し続ける「刀剣乱舞」が相変わらずの人気ぶりを見せる。 ミュージカル『刀剣乱舞』が「第69回 NHK紅白歌合戦」に出陣。2.5次元ミュージカルから広がるジャパンカルチャーの一翼の担い手として舞台に登壇し、注目を集めた。 ◆「刀剣乱舞」のコスプレ写真はこちらから 【http://www.cosp.jp/photo_search.aspx?n2=22807】
3位 ラブライブ!School idol project 「ラブライブ! School idol project」は、アスキー・メディアワークス、ランティス、サンライズの3社によるプロジェクト「ラブライブ!シリーズ」の第1作。放送スタート以来、アニメファンだけにとどまらず高いキャラクターのデザイン性からコスプレイヤーにもその人気が広がり続けている。 妹分であるアニメ「ラブライブ!サンシャイン!!」のキャストによるユニット「Aqours(アクア)」が、「第69回NHK紅白歌合戦」に出場し会場を沸かせた。また、2019年1月4日(金)より完全新作劇場版となる「ラブライブ!サンシャイン!!The School Idol Movie Over the Rainbow 」が公開予定だ。 ◆「ラブライブ!School idol project」のコスプレ写真はこちらから 【https://www.cosp.jp/photo_search.aspx?n2=10514】
人気キャラクターランキング
![](https://image4.cosp.jp/images/news/0/560/484855d6396d.jpg) |
キャラクター人気ランキング30位まで。主に「ラブライブ!」シリーズ、「ヒプノシスマイク」「刀剣乱舞」など人気作品のキャラクターが名を揃えている。 |
![](https://image4.cosp.jp/images/news/0/560/484868d5e29d.jpg) |
「Re:ゼロから始める異世界生活」よりレム、エミリアの美少女が登場。10年以上前に連載が終了した作品からでも、根強い人気を誇るキャラクターがランクインしている。 |
1位を飾った「ラブライブ!」の影響からか、女性キャラクターの人気が上がっている。 「刀剣乱舞」「ピクノシスマイク」などの人気作品からも男性キャラクターが多くランクインしている。
1位 高坂穂乃果(ラブライブ!School idol project) 高坂穂乃果はラブライブ!の主人公で、明るく行動派の女の子。ここにきて主人公らしく1位に輝いた。 ◆「高坂穂乃果」のコスプレ写真はこちらから 【https://www.cosp.jp/photo_search.aspx?l=59426】
2位 東條希(ラブライブ!School idol project) 色気たっぷりなスピリチュアルガール。 所属するμ'sの中でも衣装の露出度が高く、ノースリーブのデザインが多い。女性から高い人気を博している人気キャラクターだ。 ◆「東條希」のコスプレ写真はこちらから 【https://www.cosp.jp/photo_search.aspx?l=86268】
3位 夢野幻太郎(ヒプノシスマイク) Fling Posseのメンバーで、MCネーム「Phantom」を名乗る。書生のような格好をしている変わり者で、道行く人の半生を妄想したり、嘘をつくのが趣味。 ◆「夢野幻太郎」のコスプレ写真はこちらから 【https://www.cosp.jp/photo_search.aspx?l=148982】
![](https://image4.cosp.jp/images/news/0/560/48487dbc628d.jpg) |
コミケなどのビッグイベントを多く控えた年末年始、女性キャラクターの人気がアップした。 |
コミケなどの大型イベントが多く女装を披露する機会が増えたためか、女性キャラクターの人気が高くなった。 2019年は平成が幕を閉じ新たな年号がスタートする節目の年。コスプレイヤーの間でどんな作品がブームを巻き起こすのか、ぜひ注目したい。
|