トップ
コスプレ写真
写真集
ダイアリー
イベント
掲示板
フリーマーケット
知恵袋
ニュース
同盟
メニュー
コスプレイヤーズアーカイブ トップ
コスプレ写真
写真集
ダイアリー
イベント
イベント会場・スタジオ
レビュー
合わせ募集掲示板
フリーマーケット
知恵袋
ニュース
同盟
登録サイト
無料会員登録
メンバー検索
コスプレイヤー
撮影機材
ヘルプ・よくある質問
サイトマップ
会社案内・特定商取引法表記
お問い合わせ
トップ
ボイス
ダイアリー
スケジュール
名刺コレクション
メッセージを送る
<<
2019年09月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
調達行脚。
週末は・・・
備えあれば・・・
丸2歳
書き忘れ
過去の日記へ
Re:ポイントに踊らされる
若年寄
(12/13 18:26)
Re:ポイントに踊らされる
だまち@区間快速大神
(12/12 23:47)
Re:恒例に付き公開 その1
若年寄
(10/31 21:43)
Re:恒例に付き公開 その1
だまち@区間快速大神
(10/31 15:33)
Re:ぉぃぉぃ・・・何の冗談で
若年寄
(10/10 16:58)
一覧を見る
痛車Racing ジムカーナ
若年寄
2019年09月22日 00:00
行きの阪神高速でちゃとら氏の車に見とれて
道を間違えたものの乗り放題で良かったね♪となったワタクシです()
そんな訳で無事会場に6時半に到着、お天気は・・・良い感じ!
早速ゴリラさんや荷物を降ろしてオフィシャルお手伝い。
らー氏によってゴリラさん活用されまくる・・・のですが・・・?
「エンジン切れない」って言われまして。
確認してみると・・・
キーシリンダーの底の基盤が抜けておりました (´Д` ;
基盤を固定するシリンダー側の樹脂のシェルにある爪固定用穴
3か所のうち2か所が経年劣化で割れてしまったようでして。
流石にエンジンが切れないのは不便なので急遽修理。
工具箱に突っ込んでおいたグロメットで基盤を押し込むようにして
タイラップで縛って固定・・・何とかうまくいきました。
場当たり的な修理がどんどん上手く?なっていく (^^;
今後メインのキーシリンダーだけ交換・・・は勿体ないなぁ
いっそキーセット全交換で鍵付きキャップに変更するかな?
でも外に乗っていくことはほぼ無いのでメインキーだけの修理になりそう?
ともあれ無事にエンジンも切れるようになったので
その後もゴリラさんは活躍してくれました♪
会場広いからやっぱりエンジン付きが楽でイイですよ ( ̄¬ ̄
今回自分は走行もエントリーしているわけでして。
走って、撮ってはなかなか大変なのではなかろうかと。
有難いことに走行順序はある程度融通をきかせて下さっているので
多少の順序変更で全台撮影は可能であるでしょうと。
そんな訳で人間と車とタイヤが元気なうちにまずは全台撮影から。
おぉ、3980円で買った90-300mmレンズが意外にいい仕事してくれる(笑)
ただしやっぱりテレコンとの相性は悪くてAFは利かなかった (^^;
天候もいろいろ不安要素満載なので確実に全台手堅く押さえていく。
一通り撮ったので・・・今度は自身の走行です♪
おぉ・・・前のオートテストの時もそうでしたがリアシートが無い分軽い♪
そして舞洲のおろし金のような路面だと・・・ネクストリーは逃げる(笑)
そう、この男相変わらずでありますがエコタイヤで走っております()
ええねん、滑るほうがコケることは無いだろう?(極論)
そしてそのときふしぎなことがおこった。
このワタクシがパイロンコースを意外にも覚えているのである・・・
先にコースを走る車両を撮影していた成果かもしれないw
差し当たって合計4本ほど走って、うち3本は殆ど同タイム。
タイヤを見ると・・・うん、街乗りタイヤ無くなっちゃうぅぅぅぅ
てな感じで午後からの走行を取りやめ、撮影に集中することに致しました。
そして・・・その時が来た?タイムアタックも終えて練習走行枠、
「ぽとり」・・・っと1滴。
気配を察してすぐさまゴリラをフィットに車載、機材類も車に押し込む
その直後くらいに結構な勢いで降ってきました (><。
しかしながら?徐々に小降りになって30分もしないくらいにやみました。
その兼ね合いで走行をやめて片づけをした方もおられたり。
かと思えば雨の中果敢にアタックされる方もおられたり。
まぁ台風接近だというのにここまでもってくれたので文句なしですよ (^^;
なんやかんやで無事に全行程を終えて閉会式。
リザルト的には32台走行の中でミスコースでタイム無しが6台。
タイムとして残っている26台中15位。エコタイヤでこれならまぁ文句なしかな?
ちなみに1番時計は全日本のえらい人で1’05.65。自分は1’21.26でした(笑)
オフィシャルの後片付けをお手伝いしたり、いろいろお宝を頂戴したり ( ̄人 ̄)
1日構っていただきました皆様に感謝感謝♪
会場を撤収し、sho氏と2台連なって帰るのですが・・・
sho氏、ETCカード入れ忘れで出遅れて自分と離れてしまい、
さらに痛恨のミスで南港方面に行ってしまうという・・・ (´Д` ;
最終合流地点は決めていたのでそこまではキャノンボールってことで。
疲れもありますし、タイヤを労わりつつ90km/hくらいでのんびり帰還。
地元のイオンで無事合流し夕食を食べてまったりしてから帰宅。
帰宅してすぐさまgoogleフォトに写真をアップ!
https://photos.app.goo.gl/2jZoVwZ6P2F57uoT8
ちなみにハルキさん撮影分はこちら♪
https://photos.app.goo.gl/S3smJhMMGXTkHpQ4A
アップに際してNGなどありましたらご連絡下さい。速やかに対処致します。
さぁ・・・これであとは来月の自分のところの走行会のみ!
やっぱりモータースポーツは見るのもいいけれど走るのが楽しいなぁっ♪
主催のヒロカズ氏、そして開催につき尽力してくださいました
ねんち氏、らー氏、とーる氏、ちゃとら氏(順不同)他沢山の方々。
そして参加者の皆さま、お疲れ様&ありがとうございました (^^)
コメントを書く
トラックバック
過去の日記へ
マイニュース
・ミャンマー軍 死者検視し反論
・「悪魔くん」新作でアニメ化
・まさか勝てると 小祝さくらV
・コロナ禍に適応「emoji」進化
・宮迫がイベントMC 震えてます
・将棋棋士 公認会計士に合格
・東京で新たに237人の感染確認
・日本脱出した外国人 空港の今
・コスサミ存続支援と巨大化の話
・ネット超会議意識調査を発表
・C97コスプレを動画で紹介