会員登録ログインメンバー検索
<<  2023年06月  >>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 
       
気になって仕方がない。
作業日和と現実逃避。
作業は遅い
ついに解決。
些細な事だが。
過去の日記へ
Re:貧乏性なんですよ。
若年寄 (1/12 16:39)
Re:貧乏性なんですよ。
Stella (1/11 3:00)
Re:貧乏性なんですよ。
若年寄 (1/10 0:50)
Re:貧乏性なんですよ。
Stella (1/8 17:38)
Re:ポイントに踊らされる
若年寄 (12/13 18:26)
一覧を見る
さてどうしたものか。
若年寄
2023年06月07日 16:31
今日は先生が補講なのか会議なのかで部活前半に参加出来ないとか。
従って工作機械や溶接ほかは使用不可。使える工具も制限が入る為
昨日の2号機メインで外装やらブレーキ周りやらの作業をするのだとか。
 
うん、先生が居ない状態でおっさんが勝手に入り込んで作業して
何かあったときに責任問題になってもいけませんので参加は無理ですな。
 
とすると自分が参加できる作業可能なのは明日1日のみ。
金曜日は先生含め生徒も移動して宿泊、土曜の大会に挑む為に
作業自体がラストの日となるわけで・・・。

どうしようかなぁ・・・明日早退して手伝いに行こうかしら?
1号機のほうは昨日のうちに一応復調して完成状態には持っていけたけれど
2号機なんて電気配線がまっさらの状態ですからね・・・
折角行くんだからやっぱりコース上を走らせてやりたいですし。
 
 
先日から部活に手伝いに行ってる事を知ってる上司に相談したら
「ここまでやったんだからやりきってやって下さい」と有難いお言葉。
夕方の送迎も同僚氏に交代をお願いしたところ
「かまへんよー!大丈夫や、 手伝ってあげてや」と。
ほんまこういう事には理解のある有難い職場ですわ (^^)
※大会当日は流石に人員的に無理だったというのもあり余計に。
 
仕事場の後押しもできましたので明日は15時に早退して
最後の悪あがきをしに行きたいと思います!
なんとかエンジンがかかりますように!!
 
若年寄、推して参ります!!

マイニュース
・コスサミ2023ステージ募集
・AnimeJapan2023来週末開催
・コスサミ存続支援と巨大化の話