会員登録ログインメンバー検索
<<  2023年06月  >>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 
       
楽チン作業。
凄いぞUJI市
なんで本当にもう orz
健康への道は険しい
【知ってた】此の男〇〇につ
過去の日記へ
Re:ポイントに踊らされる
若年寄 (12/13 18:26)
Re:ポイントに踊らされる
だまち@区間快速大神 (12/12 23:47)
Re:恒例に付き公開 その1
若年寄 (10/31 21:43)
Re:恒例に付き公開 その1
だまち@区間快速大神 (10/31 15:33)
Re:ぉぃぉぃ・・・何の冗談で
若年寄 (10/10 16:58)
一覧を見る
実装完了!
若年寄
2023年06月18日 17:52
朝からまずはおはびわに行ってまいりまして。
 
今回はビート会でしたねぇ・・・
色とりどりのビートが集まっておりました。
例によって走行会の宣伝、させていただきました ( *´艸`)
 
同会カメラ部では・・・Canonflex RPが現れました()
知り合いにCanonflex R2000持ってる人が居られるますぜと
伝えると滅茶苦茶欲しがってましたよwww >ごみねこ2氏
 
あとは何だかんだ例の件をほうをすすめたり。
何だかんだで結構長居してしまいました (^^;
遅くなってしまいましたが守山のパルスさんへ参りまして資材購入。
ついでにさらっと来来亭で昼食を食べて帰宅(既に15時を回ってました)
 
そこから工作開始!
 

 
マイクロスイッチを買ってきましたのでここから線を1本。
そこにミニジャック(メス)を付けてまず1つの構成として。
 
ミニジャック(オス)側にPSのコントローラーと
昨日作ったUSBテンキーを接続して終了。
 

 
ミニジャックを差し替えればあっという間に
PCとPSの仕様を変更可能です♪
 
で、早速試走だ!と組み込んでみて。
暫くしたら・・・
 

 
マイクロスイッチ壊れたwww
ちょっと大きめのものにしたのがマズかったようです (^^;
 
まぁ?念のために最初に付いていた者と同じ大きさの
マイクロスイッチも買っておいたのでそちらに付けかえして。
動作確認も無事完了、本日より運用開始となりました♪
 
うまくいって良かった (^^;
ハルキさんニコニコでサイドブレーキ引きまくってました♪
 
・・・あとハンコン台の剛性アップさせたおかげか
階下に響いてくる音がかなり小さくなったのは良かった。
ご近所への配慮も含めて良きかな良きかな。
 
さて、この仕様でどんなパフォーマンスを見せてくれるのか?
 
・・・とりあえずハルキさんの部屋、暑くなってきました。
PCの熱対策などなどしっかりやってくださいねと (^^;

マイニュース
・コスサミ2023ステージ募集
・AnimeJapan2023来週末開催
・コスサミ存続支援と巨大化の話