トップ
コスプレ写真
写真集
ダイアリー
イベント
掲示板
フリーマーケット
知恵袋
ニュース
同盟
メニュー
コスプレイヤーズアーカイブ トップ
コスプレ写真
写真集
ダイアリー
イベント
イベント会場・スタジオ
レビュー
合わせ募集掲示板
フリーマーケット
知恵袋
ニュース
同盟
登録サイト
無料会員登録
メンバー検索
コスプレイヤー
撮影機材
ヘルプ・よくある質問
サイトマップ
会社案内・特定商取引法表記
お問い合わせ
トップ
ボイス
ダイアリー
スケジュール
名刺コレクション
メッセージを送る
<<
2024年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
流石に参った。
あっぷぐれーど!
最後のあがき
なかなかの偶然である。
ぱそこんのおいしゃさん。
過去の日記へ
Re:貧乏性なんですよ。
若年寄
(1/12 16:39)
Re:貧乏性なんですよ。
Stella
(1/11 3:00)
Re:貧乏性なんですよ。
若年寄
(1/10 0:50)
Re:貧乏性なんですよ。
Stella
(1/8 17:38)
Re:ポイントに踊らされる
若年寄
(12/13 18:26)
一覧を見る
ちょこっと作業。
若年寄
2024年11月16日 22:41
朝からぁ〜引き取りぃ〜(またですかと
今日はお引き取りのお品はコチラ。
GIVI箱〜♪E250NDという25Lタイプ♪
なんでも閉められないからと700円でした(笑)
持って帰ってからあれこれいじって。
最終的にはデイトナのホームページでやり方を見て理解。
はい、問題なく閉まりましたわよと♪
ちなみにホームページにパーツリストも全部ありました♪
ベースは予めヤフオクで落としておいたもので1200円でした♪
箱否定派でしたけど別にNSさんやNS-1に付けようとか?
そう思っているわけではないのでセーフである。
さて、ではキャビーナさんを診ていきますかと。
サイドカバーを外してエンジンをかけてみて。
https://x.com/wakadoshiyori_/status/1857600966968881297
あー・・・これはクランク軸なんだろうか?
それともワンチャンベアリング?
でもヤフオクで5000円くらいでエンジン出てるんだよねぇ(笑)
積替えのほうが楽で速いんだよなぁ・・
もうちょっと悩もう。
でもってヤフオクで落札したハンドルのパーツが来たので交換を。
ビフォー
アフター
黒い下半分もあるのですが?
配線やワイヤーを全部抜いた上で、
一度ハンドルを外さないといけないので面倒臭いよねと。
黒銀のツートンにしたのでありましたとさ。
なおスイッチ類は手配したほうに付いていたのが綺麗だったのでそちらに交換。
ついでにカールしていた左のブレーキレバーは
その昔知人のDioFitを修理した時に手配した部品からもぎ取り交換。
なんだかんだ言って置いておいてよかった(笑)
あとで気づいたんだけど切り欠きのハンドル、
中のハンドルそのものに何かを留めたような錆あとが。
もしかしてここにクランプしてナビか何かを付けてたんだろうか?
だとしたらなかなかのアイデアマンである?いや、しらんけど。
あとはちまちまと点検とか注油とか。
お昼ご飯食べに入ってお昼寝して。
溜まった屋内タスクを消化して。
カイトさんがバイトから帰ってくるのを駅まで迎えに行って。
晩ごはんを食べてしばらく呆っと過ごして。
今度はハルキさんをバイト先までお迎えに行って。
んで、帰ってきてからこんな時間だと言うのに?
ゴリラさんからマフラーを外して。
いや、外すのはあっという間ですのよ。
むしろ手前のバイクを出すほうが時間かかるぐらい (^^;
あっと言う間に外れて暫くしたらハチわん君が来た。
おまけでぱぱんだ君と後輩君もやってきた。
NS-1の載せ替えたエンジンが死んでしまったハチわん君。
取り敢えずモンキーを復活させる為にマフラーが要ると。
何でももともと付けてたのは曲がってしまってるみたいで?
これでモンキーが復活すれば暫くお金を稼いでもらって
NS-1は年末あたりにエンジンをショップに持ち込んで修理かな。
うちのも腰下開けたいけどまだまだ先かな?
今日も一日いろいろがんばりました。
明日はおはびわに行きますよい♪ ( *´艸`)
コメントを書く
トラックバック
過去の日記へ
マイニュース
・コスサミ2023ステージ募集
・AnimeJapan2023来週末開催
・コスサミ存続支援と巨大化の話