会員登録ログインメンバー検索
<<  2024年11月  >>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
       
流石に参った。
あっぷぐれーど!
最後のあがき
なかなかの偶然である。
ぱそこんのおいしゃさん。
過去の日記へ
Re:貧乏性なんですよ。
若年寄 (1/12 16:39)
Re:貧乏性なんですよ。
Stella (1/11 3:00)
Re:貧乏性なんですよ。
若年寄 (1/10 0:50)
Re:貧乏性なんですよ。
Stella (1/8 17:38)
Re:ポイントに踊らされる
若年寄 (12/13 18:26)
一覧を見る
査定だ査定
若年寄
2024年11月18日 23:30
朝から草津で研修ぅ〜
頭を使ったので非常に疲れました orz
 
んでもって夕方に無事終わったので?
ついでもばかりにいろいろ寄り道しなから帰ることに。
 
まずは2りんかん。Dioとキャビーナの為にプラグBR6HSAを。
キャビーナとNS-1の為にエキゾーストガスケットを調達。
どうせどっちもチャンバー外しはかくていしてますからね (´・ω・`)
 
でもって次はアップガレージへ。
出物がないかとふらふら見て回って。
スティード400用のスピードメーターが1000円で出ていたのでゲット。
CBX125のメーターはデザインも良くて気に入っているのですが
肝心のトリップが動かないのはやっぱり不便なのでね・・・
代替が見つかるまでの暫定でも良いかなと。
付くかどうかはまたあてがってみないとわからないですが(笑)
 
そして本命?某工具買取店に。
残った工具の買取査定をしてもらいましたが・・・?
日立の丸ノコとマキタのミゾキリの2台で1000円、
他のマキタのルーター2台とミゾキリは査定0円とな。
専門店なのでかなり細かい部分までチェックしていた模様。
 
正味3000円で買ってきて、必要なものはゲットできているので
損は無いので別にいくらでも良いとは思いますが流石に査定0円はね()
2点だけは値段がついたので売却。代わりに・・・?
 
ハンマー
KTCのラチェット
ギアプーラー
 
ハンマーは溶接のハツリ用に、ラチェットは
最近2人同時に作業する事が増えて不便になってきたので。
ギアプーラーは安かったからついうっかり(笑)
 
おかしいなぁ・・・出費のほうがデカいぞ?
 
帰り道、浜大津の謎の渋滞でかなり時間を食いましたが
まだ少し時間に余裕があったのでハードオフにて再度査定依頼。
結果、電源を入れられることもなく使用感アリとのことで査定0円。
持ち帰ることとなりました。
 
まぁそりゃあそうだ。中古販売業なんて如何に安く買い取って、
如何に高く売るかだもんね。当たり前といえば当たり前。
 
いいよ、いい夢見させてもらったぜ!アバヨ!
・・・ジモティーに出すかぁ(笑)
 
何だかんだで家に帰ったら19時を過ぎておりましたとさ()
早く帰ったらキャビーナのエンジン降ろし準備でもしようかなと
そう思ってたんだけど・・・雨も降ってるから仕方ないさね。
まぁボチボチいきますかね。
 

 
本日のリザルト。
工具だけで3780円。1000円の売買で実質2780円とな。
明らかなる赤字である。
いや、工具は手に残るので赤字じゃないもん!()

マイニュース
・コスサミ2023ステージ募集
・AnimeJapan2023来週末開催
・コスサミ存続支援と巨大化の話