トップ
コスプレ写真
写真集
ダイアリー
イベント
掲示板
フリーマーケット
知恵袋
ニュース
同盟
メニュー
コスプレイヤーズアーカイブ トップ
コスプレ写真
写真集
ダイアリー
イベント
イベント会場・スタジオ
レビュー
合わせ募集掲示板
フリーマーケット
知恵袋
ニュース
同盟
登録サイト
無料会員登録
メンバー検索
コスプレイヤー
撮影機材
ヘルプ・よくある質問
サイトマップ
会社案内・特定商取引法表記
お問い合わせ
トップ
ボイス
ダイアリー
スケジュール
名刺コレクション
メッセージを送る
<<
2024年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
流石に参った。
あっぷぐれーど!
最後のあがき
なかなかの偶然である。
ぱそこんのおいしゃさん。
過去の日記へ
Re:貧乏性なんですよ。
若年寄
(1/12 16:39)
Re:貧乏性なんですよ。
Stella
(1/11 3:00)
Re:貧乏性なんですよ。
若年寄
(1/10 0:50)
Re:貧乏性なんですよ。
Stella
(1/8 17:38)
Re:ポイントに踊らされる
若年寄
(12/13 18:26)
一覧を見る
方向性確定
若年寄
2024年11月24日 16:58
今日は昼から親戚の集まりがございまして。
それまでの時間に出来ることをやってしまおうと。
そんな訳でキャビーナをバラしてエンジン換装の準備をば。
意外と降ろしてからタイヤを外すって面倒臭いので
ブレーキが引けるうちに緩めておこうと。
そうしたら物凄く硬くて手古摺っちゃいまして。
そしてこの時点で何かが違う事に気付いていれば良かったんだよ。
サイドカバーを外し、巨大なシートを外し、
チャンバーの取り外しのために邪魔なエアダクトを外し。
そこでふと見て・・・あれ?
エンジンマウントが・・・上側にある!?
DIO系のAF18Eはエンジンマウントがエンジンの下側なのです。
そう、当然昨日修理してもらったAF18のエンジンも。
それに対してこのAF20Eは・・・上側とな orz
搭載車種はキャビーナ、ブロード、ジョーカー、リード。
90ccモデルに合わせたエンジンマウントの位置なのだろうか?
んなもん、キャブもピストンもシリンダーも共通だから
すっかり同じものだと思い込んでましたわよ (T_T
そりゃホイールのナットが24mmってDIOと違うはずだわ orz
そうなると折角直して貰ったエンジンは積めない。
しゃあない・・・とりあえず降ろして開けてから考えるか()
差し当たっての方向性は決まりました (^^;
あとリアキャリア用の骨は入っていた模様。
ということはカウルに穴を開けて装着しないと駄目なのか。
そして本来は長いボルトとカラーで留めるのね・・・
この辺はオプション品なのかパーツリストに記載無いのよね (^^;
今回は取り付け部のカバーが外している時間も無かったので
また取り付け方法とかも含めて考えなければ。
だいたいこのあたりまでできてタイムオーバー。
片付けをして待機、時間調整ののち実家へ行って。
北海道から帰ってきたいとこを交えて昼食会。
食べ過ぎて途中から眠いのなんの・・・
夕方までゆっくりさせていただいて別件で帰宅して。
いつもの週次買い出しだけ出て終了。
来週は土曜が仕事、日曜は予定があるので作業は出来ないかなぁ・・・
そんな調子でエンジン降ろしてケース割って・・・
年内に出来るのか?!無理な気しかしないのですが 汗
いつまでも玄関先に置いておきたくないからねぇ・・・・
頑張って夜間作業しようか悩むほどに寒いのと暗いのであった。
しょんぼりーぬ。
コメントを書く
トラックバック
過去の日記へ
マイニュース
・コスサミ2023ステージ募集
・AnimeJapan2023来週末開催
・コスサミ存続支援と巨大化の話