会員登録ログインメンバー検索
<<  2025年02月  >>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728 
       
作業は遅い
ついに解決。
些細な事だが。
久しぶりの回復日
ふとした気付き・・・
過去の日記へ
Re:貧乏性なんですよ。
若年寄 (1/12 16:39)
Re:貧乏性なんですよ。
Stella (1/11 3:00)
Re:貧乏性なんですよ。
若年寄 (1/10 0:50)
Re:貧乏性なんですよ。
Stella (1/8 17:38)
Re:ポイントに踊らされる
若年寄 (12/13 18:26)
一覧を見る
オートメッセ2025
若年寄
2025年02月09日 22:25
先に言っておこう。
会場内で撮った写真は1枚も無いのでそのつもりで()
 
というわけで?
朝ごはんを食べて我が家を7:30頃に出発。
家の前はバリバリの凍結路でしたがまぁ問題なく。
国道に出るころには路面に雪は無く。
待ち合わせの大津駅まで行って1人をピックアップ。
そのまま大津ICから名神→阪神高速で天保山へ。
8:50には前回と同じパーキングに到着。
 
朝潮橋から大阪メトロ中央線でコスモスクウェアへ。
駅からインテックスまでの道中にある業務スーパーで
おにぎり2個とお茶を1本買っておく。用意周到である。
これを会場の入場列に到着してから入場までの約25分で食べる。
そう、朝のおやつである()
 
左程待つことも無く会場に入りまして。
2→3→6A→6B→4→5→1と順番に攻めて。
RS★Rもしっかりチェックしてご挨拶して。(謎)
 
会場の車で刺さったもの・・・?
クイントインテグラぐらいかなぁ(まてこら
ここ何年か来たけど毎年似たような感じなので
僕は正直もう来なくてもいいかなぁという (^^;
いやまぁ来たら来たでそれなりに見ますけれど
これを見たい!!ってのは無いんですよね・・・
 
敢えて言えば物販コーナーなのですが・・・
TONEブースではじっくりみることも叶わず、
アストロプロダクツに至ってはブースすら見ていないという。
ちょっと工具の福袋を見ようと思ってたんだけどね orz
 
結局パンフレットの1枚も貰うことなく会場を歩いて。
流石に何か・・・と思って?
内外出版社さんの割と豪華な景品のガラポンが
本来1回1000円のところ、4回1000円だったので回して。
僕の前の人たちは軒並み何かしら当てていたのに・・・
僕だけ全部スカでしたよ・・・ orz
月刊自家用車2冊と高速有鉛2冊とステッカーを貰いました()
 
はい、会場で使ったのはその1000円だけでした(笑)
その後トイレに行くぞとなりまして。
トイレで平岡氏やちゃとら氏と鉢合わせするという。
13:25に会場をあとに。来た道を戻って朝潮橋まで。
前回同様に吉野家で豪華なお昼ご飯 ( *´艸`)
 
その後どこに行きますよという話になりまして。
結局日本橋電気屋街に行きたいと申すでは無いか。
ジョーシンキッズランド裏のコインパーキングに停めて。
お子達の希望を聞きながら散策するのですが・・・?
 
日本橋のアニメイトなんて初めて入ったかもしれない()
アニメイト→コトブキヤ→らしんばん→まんだらけと回る。
あとは僕の希望でイオシスだけちらっと見て日本橋終了。
お子達はちびちび散財しておりましたわな(笑)
 
さてまだ17:00ですがどうしましょうぞと。
取り合えず湊町から阪神高速に乗ってから考える。
大山崎で名神を降りてアップガレージに行ってしまうという()
 
なんだかんだでじっくり店内を徘徊しまして。
いい頃合いになりましたので何か食べて帰りますかと。
皆に聞いたら案の定「ラーメン」とな (^^;
近くにあって皆があまり食べた事に無いお店をとの事で
久御山のキラメキノトリで晩御飯・・・。
あとは下道・裏道を走りお子達を石山駅に送り届け解散。
帰り道でサチのご機嫌取り用におやつをいくつか買って。
21:00に無事帰宅と相成りましたとさ。
 
トリップ見たらほぼほぼ200km走ってたらしい (^^;
まぁ無事に行って帰ってきて。
ハルキさんは見たかったものが見られたとの事でしたので
まぁ良しと致しましょうかね (^^;
 
・・・お父ちゃんは・・・もう・・・眠たいです(ぐぅ

マイニュース
・コスサミ2023ステージ募集
・AnimeJapan2023来週末開催
・コスサミ存続支援と巨大化の話