トップ
コスプレ写真
写真集
ダイアリー
イベント
掲示板
フリーマーケット
知恵袋
ニュース
同盟
メニュー
コスプレイヤーズアーカイブ トップ
コスプレ写真
写真集
ダイアリー
イベント
イベント会場・スタジオ
レビュー
合わせ募集掲示板
フリーマーケット
知恵袋
ニュース
同盟
登録サイト
無料会員登録
メンバー検索
コスプレイヤー
撮影機材
ヘルプ・よくある質問
サイトマップ
会社案内・特定商取引法表記
お問い合わせ
トップ
ボイス
ダイアリー
スケジュール
名刺コレクション
メッセージを送る
<<
2025年05月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
走行会募集要項更新
HIGH PRESSURE
無茶はイカん。
詰め込むぞぃ
悩むのはいつも・・・
過去の日記へ
Re:貧乏性なんですよ。
若年寄
(1/12 16:39)
Re:貧乏性なんですよ。
Stella
(1/11 3:00)
Re:貧乏性なんですよ。
若年寄
(1/10 0:50)
Re:貧乏性なんですよ。
Stella
(1/8 17:38)
Re:ポイントに踊らされる
若年寄
(12/13 18:26)
一覧を見る
試みては見ましたが。
若年寄
2025年05月30日 22:49
先日ジモティーにこんなブツが。
「ジャンク品 TOSHIBA VARDIA HDD&DVD RECORDER RD-E160」
「通電確認はできたものの、WAIT と言う表示からフリーズ、
固まり作動いたしません。ジャンク扱いとし、
パーツ取りなどでいかがでしょうか。」とお値段は0円。
はい。
我が家のレコーダーRD-E300の下位機種になります。
そして我が家のレコーダーは今現在何故か地デジを受信できません。
レコーダー以降に繋いでいるテレビはしっかり受信しているので
アンテナ関係ではないと。とすると地デジのチューナー部?と。
そんな訳で引き取ってきたE160。
早速分解して見比べて・・・
アンテナ端子が刺さるあたりの基板を入れ替えてみました。
多分これがチューナー部だとは思うのですが。
やってみましたが駄目でした (^^;
本体の初期化もやってみましたけれど変化なし。
チャンネルサーチさせても全く感度無しという orz
まぁ・・・無料で予備部品とB-CASカードが手に入ったと思えば?
しかし地デジの録画が出来ないレコーダーの存在意義とは orz
ちなみにその引き取ってきたほうもごそごそやっていたら
一応起動するようにはなりましたが「EROOR01」表示。
こりゃハードディスクが終わってますな・・・
しかしこの機種、下位機種だけあってHDMIが付いてないんですよね。
となるとまた接続に困ることになっちゃうわけで・・・
仮にハードディスクを移植しても本当に使えるか判りませんけどね。
そもそも直したところで何か録画することがあるのか?
うーん・・・悩ましい (^^;
コメントを書く
トラックバック
過去の日記へ
マイニュース
・コスサミ2023ステージ募集
・AnimeJapan2023来週末開催
・コスサミ存続支援と巨大化の話