トップ
コスプレ写真
写真集
ダイアリー
イベント
掲示板
フリーマーケット
知恵袋
ニュース
同盟
メニュー
コスプレイヤーズアーカイブ トップ
コスプレ写真
写真集
ダイアリー
イベント
イベント会場・スタジオ
レビュー
合わせ募集掲示板
フリーマーケット
知恵袋
ニュース
同盟
登録サイト
無料会員登録
メンバー検索
コスプレイヤー
撮影機材
ヘルプ・よくある質問
サイトマップ
会社案内・特定商取引法表記
お問い合わせ
トップ
ボイス
ダイアリー
スケジュール
名刺コレクション
メッセージを送る
<<
2020年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
罠に潜む罠
呼ぶ声
初挑戦
写真プリント
こりゃ日が悪いわ。
過去の日記へ
Re:ポイントに踊らされる
若年寄
(12/13 18:26)
Re:ポイントに踊らされる
だまち@区間快速大神
(12/12 23:47)
Re:恒例に付き公開 その1
若年寄
(10/31 21:43)
Re:恒例に付き公開 その1
だまち@区間快速大神
(10/31 15:33)
Re:ぉぃぉぃ・・・何の冗談で
若年寄
(10/10 16:58)
一覧を見る
修学旅行2日目!
若年寄
2020年11月23日 22:49
こってり疲れていたハズなのに・・・
何だかんだでいつもの時間よりも早く起きてしまうおじさん・・・
仕方が無いのでtwitterのタイムラインを消化しつつ
皆を起こす時間まで待機。
7時になりましたので・・・本日も「総員起こし!」
この後の予定がありますのでさっさと着替えて朝食へ。
部屋と同じくパークビュー・・・なのですが・・・?
よく見ると既に当日券を求めて並ぶ人が数名見える!?
8時半からの配布開始だというのに・・・ 汗
我々も勿論向かうわけですが朝ごはんを食べなければなりませぬ。
残念ながらコロナの関係で本来のビュッフェスタイルではなく
指定量の盛り付けで対応されました。小心者なのでおかわりしてないです()
ご飯を食べて、いそいそと平和祈念資料館の入館当日券を貰いに
我々も並びまして・・・ってまだ8時なのに結構な人の列で 汗
時間を指定してその枠が空いていれば入れるとの事なのですが
一番早い枠が空いていれば見終わってからホテルをチェックアウトできそうです。
その可能性を信じて並んでみると・・・
無事、9時からの枠で入館できることになりました。
いくら近いとはいえホテルに戻るのは時間が勿体ないのでそのまま待機。
9時過ぎにはばっちり入館できました。
館内で写真を撮ることはできるのですが・・・
まぁカメラを向ける気にはなりませんよね。
なおハルキさんがここへ来た2年前は改装工事の途中。
自分が来た30年程前とは内容もかなり変わっておりまして。
それぞれ2度目であるハルキさんと自分もじっくり見ることができました。
初めて見るカイトさんとサチは・・・神妙な面持ちで展示物を見ておりました。
ただ人も多かったのであまり細かい説明までをすべて読むことはできませんでした。
約1時間半程で展示を見て、ホテルに戻ってしまうことになりました。
30分程のんびりとして11時のチェックアウトでホテルを後に。
ま、一種の聖地という事で?折角なので見てきました(笑)
なお、すぐ隣のマツダ病院の看板を撮り忘れるというミステイク()
広島高速の府中ICから山陽自動車道。
とりあえずいい頃合いなので小谷SAにてお昼ご飯を食べてしまいましょう♪
肉を食べて活力を得るの図。
ご飯を食べて車で30分程仮眠をするつもりでいたのですが・・・
転送でかかってきた電話で起こされて結局15分くらいしか寝ていなかったり。
でもまぁ元気だし何とかなるっしょ?
そんな訳ですから再度進行。
向かいますのは福山の福山自動車時計博物館。
到着すると・・・何やら怪しげな・・・(笑)
大和ミュージアムで貰った割引パンフレットのおかげで
入館料900円が700円に。これはかなり大きい割引です ( *´艸`)
まぁちょっと入館料はお高めではありますがお布施と思って。
入館すると・・・
車やバイクもそうなのですが・・・
所狭しとかけられた時計がまた何ともいい味を出しておりまして。
また同じくいたるところに当時モノの家電やら家具やら。
そして道を挟んだところにも展示(?)車両が・・・
あ、それ持って帰っても良いですか?喜ぶ人が居られるのでw
何だかんだとじっくり見て。
その後の予定も特に思いつかないのでぼちぼち帰りますかねと。
東福山ICの手前で給油しておいて高速に16時前頃にIN。
高速に乗ってからは「天気の子」のDVDを見始める。
・・・・・・・・・順調に走ってたらなんだかんだで休憩するの忘れてた()
17時半頃、そのまま淡河SAまでまーっすぐ200km程走ってました (^^;
寝不足のハズなのになんだか妙に安定していたというか?
トイレ休憩だけ済ませてさらっと出発。
新名神経由で行けるところまで行っちゃおうとした結果・・・
19時に京都東ICを降りちゃってました(手屁♪
で、皆に何を食べたいかと聞くとなかなか意見が出てこないわけですよ。
仕方が無いのでファミレスに入る羽目になりました (^^;
肉を食べて活力(ry
食べて、のんびり走って。実家にお土産を届けて20時頃に無事帰宅。
荷物を降ろして、すぐさま預けていたむくさんを回収に。
ざっと860km程でしょうか。
何事もなくすべての行程を走り切ってくれた赤号さんにも感謝♪
またちゃんとエンジンオイルを変えたりしてあげないとね (^^;
何はともあれ年内最後で最大の行事が完了致しました。
あとはまぁ・・・おとなしくしていましょうかね(苦笑)
コメントを書く
トラックバック
過去の日記へ
マイニュース
・変異株 都在住の女児が感染
・五輪無観客 損失2兆4千億円か
・公民理科で得点調整 6年ぶり
・土日 東京23区で1-5cm降雪か
・マスク着用し出演 各局続くか
・緊急事態宣言 沖縄が指定要請
・首相「ワクチン速やかに」
・通信制高でずさん運用 対策へ
・コスサミ存続支援と巨大化の話
・ネット超会議意識調査を発表
・C97コスプレを動画で紹介