会員登録ログインメンバー検索
<<  2023年03月  >>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
       
ほんまに大丈夫かいな 汗
雨のち晴れ
雨あめアメ
健康診断なの
走行会募集開始!
過去の日記へ
Re:ポイントに踊らされる
若年寄 (12/13 18:26)
Re:ポイントに踊らされる
だまち@区間快速大神 (12/12 23:47)
Re:恒例に付き公開 その1
若年寄 (10/31 21:43)
Re:恒例に付き公開 その1
だまち@区間快速大神 (10/31 15:33)
Re:ぉぃぉぃ・・・何の冗談で
若年寄 (10/10 16:58)
一覧を見る
作業日和。
若年寄
2023年03月19日 22:59
暖かくて丁度いい感じでございます ( *´艸`)
 
そんな訳で昨日やり残した部分含めてやって参りましょう。
GPXさんのプラグを外して確認してみたのですが・・・黒い。
 

 
手持ちに同じプロフィールのプラグがあったのでそれを。
1本ずつで銘柄が違いますがまぁ大丈夫でしょう()
 
しかしこのバイク、プラグ交換微妙にやり難いのな (^^;
 
まぁ回転は・・・こんなものでしょうかね。
元々の状態をあんまり知らないのでこれ以上は判らぬ。
というわけで外装をどんどん戻していく。
ただ先日買っておいた燃料フィルタの径が違ったので
そこだけはまた後日施工ということで致し方なく。
 

 
一通り目途も立ったのでバイクの姿に戻ったGPXさんを奥に。
午後からの作業に備えて掃除して工具などもリセット。
昼食を食べて午後に備えます ( *´艸`)
 
さて午後。
一休みした頃に隊長氏がやって参りまして。
自身の車のタイロッドエンドブーツとロアアームブーツ交換作業を。
要するに場所と工具諸々を貸し出すことで作業を見せてもらい
自分が作業するための下調べをしようという魂胆である(笑)
 
そんな訳で一通りの作業を見せてもらいました。
工具を渡したりとかそういうお手伝いをしながら。
流石の手際で全ての作業が終わられましたので今度は自分が。
 

 
なお現状こんな感じ。
えぇ、そらもうひびわれが酷くて。
グリスもじわっと漏れていた様子。これだと車検は通りませんね。
 

 
古いグリスを除去してボールのガタなどチェック。
問題なさそうなのでグリスを盛っていきます。
そこに昨日回収してきたブーツを嵌めまして。
 

 
隊長氏から借りた「丁度いいサイズのパイプの切れ端」をセット、
あとは道具を組み合わせて叩いて入れていく。
 

 
あっという間に完成でございます。
うん、事前に隊長氏の作業を見たのもあって早いのなんの。
 

 
組み込んで作業はあっさりと終了。
あとブーツ単品で部品が出てくれて良かった (^^;
実際車検整備でお願いするとそこそこお値段かかりますが
これだと本当片側600円ぐらいですからね・・・。
夏の車検に向けての倹約ができたかな?
 
そんなこんなであっさりと終了してしまいました。
予備日で明後日も考えていたんですけどね。
・・・そうなると明後日は何をしようかしら???
燃料フィルタを買いに行く?
それともおバイクしちゃう?
 
取り合えず今日は頑張った。
陽に当たって疲れたので昼寝(?)したのは言うまでもない。

マイニュース
・AnimeJapan2023来週末開催
・コスサミ存続支援と巨大化の話
・ネット超会議意識調査を発表