トップ
コスプレ写真
写真集
ダイアリー
イベント
掲示板
フリーマーケット
知恵袋
ニュース
同盟
メニュー
コスプレイヤーズアーカイブ トップ
コスプレ写真
写真集
ダイアリー
イベント
イベント会場・スタジオ
レビュー
合わせ募集掲示板
フリーマーケット
知恵袋
ニュース
同盟
登録サイト
無料会員登録
メンバー検索
コスプレイヤー
撮影機材
ヘルプ・よくある質問
サイトマップ
会社案内・特定商取引法表記
お問い合わせ
トップ
ボイス
ダイアリー
スケジュール
名刺コレクション
メッセージを送る
<<
2023年06月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
毎度恒例
準備作業
欲望を叶える日
かわりめのよわりめ
さいきんのおしごと
過去の日記へ
Re:ポイントに踊らされる
若年寄
(12/13 18:26)
Re:ポイントに踊らされる
だまち@区間快速大神
(12/12 23:47)
Re:恒例に付き公開 その1
若年寄
(10/31 21:43)
Re:恒例に付き公開 その1
だまち@区間快速大神
(10/31 15:33)
Re:ぉぃぉぃ・・・何の冗談で
若年寄
(10/10 16:58)
一覧を見る
ほんまに大丈夫かいな 汗
若年寄
2023年06月04日 21:19
今日はカイトさんの誕生日・・・なのですが。
自分とハルキさんは部活に行くので朝から顔を見てません(笑)
まぁ昨日の夜(0時以降)に顔を見たときにおめでとうは言っといたけど。
というわけで部活ですよ。
9時に部室前に到着すれど顧問の先生の姿が見えず。
生徒たちは手持無沙汰でぼけーっとしているので・・・
自分は草刈り機を引っ張り出してきてその辺の草を刈ってました。
いや、作業の準備とかしなはれと。
先生が来られてからまずは今までの振り返りと来週に向けての
持っていくべきものをリストアップしたり。
昨年は電池とかチューブとか痛い目見ましたからねぇ・・・
でもって工場(実習棟のことね)に移動して作業開始。
1号機は一応完成しているので細部の調整だとか
カウリングを完成させようということで作業。
2号機は・・・例のAF61エンジンを積むのですが・・・
台風の影響でハーネスがまだ届いていないのよね orz
なので取り合えずフレームに載せて、例のホイールから作った
アダプタにスプロケットを合体、チェーンラインを作るところを。
自分は各所監督しつつ作業を。
いやね、流石に手伝わないときけんがあぶない。
しかし羨ましいなぁ・・・高速カッターとか旋盤とか
アークもガスも溶接できるし最高の作業環境ですやん。
こんなにいい環境なのに何故生徒は自分たちで考えて動かぬのかと orz
しょうがない部分もあるんでしょうけれども・・・ね。
仕方ないので自分は自分のできることを探して作業する。
キャブを搭載するときに絶対フレームに干渉しそうな
インマニにあるホーン用のステーをグラインダーで切り取ったり
エアクリの雨避けカバーをペットボトルとヒートガンで作ったり
エンジン搭載位置を指導したり・・・。
他にもこまごまとした部分の完成度を上げる方向で作業。
昼食を挟んだ後は生徒も皆それぞれの作業に従事していて。
なんだかんだで順調に作業が進んでいる・・・?
2号機もとりあえずエンジンは積めた。
月曜に到着するらしいハーネスとCDIでエンジンがかかればあるいは?
最後に1号機の走行テストをしなければという事になったのですが
えぇ、昨日までは普通に動いてたらしいんですけどね?
駆動輪のフリーハブのワンウェイ機構が動作不良を起こしており
その場から走り出すことすらできない状態になってるんですけどー?
流石にこのタイミングでこれはマズい。
急ぎハブのワンウェイ機構を分解して掃除して。
一定の回転方向の時のみ遠心力でカムが外に出て
ハブがロックされるとてもシンプルな仕組み。
スプロケットなどを外した状態であればカムが動作して
ちゃんとロック、駆動がかかるようになるのだが
ハブをスプロケットと合わせると動作しなくなるという・・・
これ、締めすぎてカムのケースが歪んできてるのでは???
時間切れというのもあって解決できそうな策を伝えて終了。
ううむ・・・こんな状態で10日の大会に行けるのか???
なんとも心許ないというか不安しかない状況ではありますが
残り4日程の作業でなんとか頑張ってくれとしか言いようがない。
僕ぁ当日行けないんだけどな (^^;
なんだか今年は大変だなぁ・・・
流石に1日集中して作業・監督していたので疲れましたわ。
家に帰ってシャワーを浴びて溜まったTLを消化しつつ寝落ち。
・・・走行会のほうも数台お申込みいただいております
ちょっと返信などもさせていただいておりますので明日にでも
まとめて発表させていただきたいと思います (^^;
コメントを書く
トラックバック
過去の日記へ
マイニュース
・コスサミ2023ステージ募集
・AnimeJapan2023来週末開催
・コスサミ存続支援と巨大化の話