会員登録ログインメンバー検索
<<  2024年12月  >>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
       
流石に参った。
あっぷぐれーど!
最後のあがき
なかなかの偶然である。
ぱそこんのおいしゃさん。
過去の日記へ
Re:貧乏性なんですよ。
若年寄 (1/12 16:39)
Re:貧乏性なんですよ。
Stella (1/11 3:00)
Re:貧乏性なんですよ。
若年寄 (1/10 0:50)
Re:貧乏性なんですよ。
Stella (1/8 17:38)
Re:ポイントに踊らされる
若年寄 (12/13 18:26)
一覧を見る
節税・節約?
若年寄
2024年12月04日 16:18
今後の動向をどうしようかと。
いや、もうもはや殆ど決めているんですけれどもね。
 
現状我が家でナンバーが付いているバイクは・・・
 
NS250F
プレスカブ
ゴリラ
NS-1
AF18
 
と実は殆どどころか全く動いていない
プレスカブとゴリラの2台にナンバーが付いているんですよね。
そりゃぁ一応自賠責さえ入れば乗れる状態にはしてあります。
プレスカブはハンドルのブレの修理がまだありますが・・・
 
実際ゴリラは乗って行くところが殆ど無いんですよね (^^;
迂闊に乗って行くと盗られてしまう可能性が結構あるわけでして。
 
昔の職場みたいに中に入れておけるとか、人目が常にあるとか、
かなり奥まったところに駐車場があるとかならいざ知らず
その辺に停めて、人目は無いわ、ましてや1日中そこに居ないとなると
今の仕事場に乗って行くのも憚られるわけでして。
 
盗られる云々で言えばNS-1もリスクは高いとは思いますが
まぁゴリラよりは・・・という感じです。
防犯の為のロックなども積んでいきやすいのも大きいか。
 
そしてご存じの通り今年はNS-1にナンバーを付けておりまして。
この後キャビーナが戦線に参加することになることが予想されます。
いくら原付の税金が安いとはいえ4台はねぇ・・・ (^^;
※AF18はハルキさん名義
 
たかが2000円。されど2000円。
昔みたいに1000円とか1200円ならまだしも2000円ですよ2000円。
2000円あったら補修用のパーツを買えちゃうじゃないですか!(極論)
 
幸いにして我が家は支所から程近くて、徒歩で3分程度の場所。
ナンバーの取得はいざとなればサチにお願いすればいつでもできるわけで。
 
ということであれば流石にもうそろそろゴリラとプレスカブのナンバーを返却、
2台分の増加を2台分返却でプラスマイナスゼロにするのがいいのかなと。
 
今年は赤号さんの車検も無い年でしたからタイヤこそ買いましたが
その辺の出費が少なく、バイクに幾分回せたのかなと思いつつ。
それでもお父ちゃんの少ないお小遣いでやり繰りしてるんですから・・・ね。
 
といいつつNSさんやNS-1のタイヤ交換しなければいけない状況。
キャビーナで通勤してガソリン代の節約になればそれも???
倹約しつつ維持費ならぬ意地費の捻出を頑張りたいと思います(笑)

マイニュース
・コスサミ2023ステージ募集
・AnimeJapan2023来週末開催
・コスサミ存続支援と巨大化の話