会員登録ログインメンバー検索
<<  2024年12月  >>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
       
流石に参った。
あっぷぐれーど!
最後のあがき
なかなかの偶然である。
ぱそこんのおいしゃさん。
過去の日記へ
Re:貧乏性なんですよ。
若年寄 (1/12 16:39)
Re:貧乏性なんですよ。
Stella (1/11 3:00)
Re:貧乏性なんですよ。
若年寄 (1/10 0:50)
Re:貧乏性なんですよ。
Stella (1/8 17:38)
Re:ポイントに踊らされる
若年寄 (12/13 18:26)
一覧を見る
まずはここから。
若年寄
2024年12月07日 21:21
昨日のうちにwebikeさんで発注したブツが着荷しておりまして。
 

 
仕事を16時でスタイリッシュに退勤して。
まだ明るい、まだいける!
 
という事で作業開始でございます ( *´艸`)
 

 
まずはオイルポンプのシール交換。
本当はオイルポンプの中側のシールも交換できるキットなのですが
今回はそこまではやらずに取り付け部とシャフトのシールのみ交換。
シリコングリスもしっかりと塗布しておきました。
 

 
オイルポンプを取り付けなければ次に移れないのです。
オイルポンプの次はセルモーターを装着するのですが・・・
廃盤のガスケットには液体ガスケットを塗布して組付け。
 
続いてリードバルブのガスケット。
これは予想通りAF18のものがそのまま使えました♪
なのでリードバルブとインマニを装着しておきましょう。
 
キャブのO/H用ガスケットセットも着荷しておりますが
キャブはエンジンを積んでからでも出来るので後回し。
取り合えずは汚れがきつかった外観を綺麗にしておきました。 
あとはヘッドのカバー兼ファンシュラウドを移植。
続いてリアショックを装着・・・。
 

 
一応エンジンの形にはなったかな?
このあたりで流石にまわりもじわじわ暗くなってきましたので
作業終了して後片付け、明日に持ち越しとなりました。
 
できれば明日にはエンジンを積んでしまいたいトコロですが・・・
果たしてどうなることやら???

マイニュース
・コスサミ2023ステージ募集
・AnimeJapan2023来週末開催
・コスサミ存続支援と巨大化の話