トップ
コスプレ写真
写真集
ダイアリー
イベント
掲示板
フリーマーケット
知恵袋
ニュース
同盟
メニュー
コスプレイヤーズアーカイブ トップ
コスプレ写真
写真集
ダイアリー
イベント
イベント会場・スタジオ
レビュー
合わせ募集掲示板
フリーマーケット
知恵袋
ニュース
同盟
登録サイト
無料会員登録
メンバー検索
コスプレイヤー
撮影機材
ヘルプ・よくある質問
サイトマップ
会社案内・特定商取引法表記
お問い合わせ
トップ
ボイス
ダイアリー
スケジュール
名刺コレクション
メッセージを送る
<<
2024年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
流石に参った。
あっぷぐれーど!
最後のあがき
なかなかの偶然である。
ぱそこんのおいしゃさん。
過去の日記へ
Re:貧乏性なんですよ。
若年寄
(1/12 16:39)
Re:貧乏性なんですよ。
Stella
(1/11 3:00)
Re:貧乏性なんですよ。
若年寄
(1/10 0:50)
Re:貧乏性なんですよ。
Stella
(1/8 17:38)
Re:ポイントに踊らされる
若年寄
(12/13 18:26)
一覧を見る
どんづまり
若年寄
2024年12月08日 16:56
朝から颯爽とキャビーナにエンジンを積みましょうと。
オイルポンプの調整だ何だとこなして
さくっと積むことができまして。
ちょっと混合燃料にして、オイルポンプがエア抜きできるまで
オイル配管は抜いて。何度かキックしたのちに・・・セルで始動。
はい、至って普通にエンジンはかかりましたよっと♪
でもって暫くするとオイルポンプの配管から
オイルが出てくることが確認できたのでそれをキャブに繋いで。
あとは外していたエアクリだとか何だとかを戻していく。
事前に用意していたマフラーガスケット(AF35用)は
メーカーの指定サイズのものではなかった(本来はAF18/27用)けど
あてがってみたら問題なさそうだったので取り合えず使った(笑)
別に排気漏れしてないから大丈夫っしょ。
で、順番に組み戻していく中で・・・
リアブレーキのワイヤーが全然動いていないとな。
いや、もともと固着気味だったので事前に注油とかしてたのですが
家の前で放置している間に錆びちゃったのかな・・・
というわけで先日アップガレージで買ったAF34/35用の
リアブレーキワイヤーと比較してみたところ・・・
長さなど全く問題なさそうな感じなのでそのまま使う事に。
余計なブラケットなどがあったのでそれは外しておこう。
で・・・だ。
もともとのワイヤーは引き抜くだけだったので簡単だったが
流石に新しいものを通すのがなかなか大変で。
ハンドル側を通すのは至って簡単だったのに対して
フロントからリアに通すのが非常に難しい・・・
内装や外装がついたままでは流石に無理かと。
で、外装を外そうといろいろ検分してみるのだが?
うちのキャビーナは前のオーナーが謎の内装ピンを足している?
おかげでいろいろ試してみるのだがなかなか外装が外せない orz
ただでさえ面倒なスクーターのワイヤー通し、
輪をかけて面倒なうちのキャビーナ様よ orz
そうこうしているうちに小雨が降って参りまして。
こりゃもう駄目だなぁと片付けを致しまして。
最後にエンジンをもう一回かけようと思ったが?
さっきまでご機嫌でエンジンがかかっていたのですが
ウンともスンとも言わなくなったのですが???
とはいえ・・・もう腰も限界なので今日の元気は売り切れました。
キャブの詰まりぐらいだったらいいなぁ・・・ (^^;
・・・ちょっと後輪回すのが重たいなとは思うんだけどね 汗
その後雨脚も強くなってきたので丁度辞め時だったのかな。
取り合えず一歩進んだけど二歩下がった感じ。
果たして再起動はできるのか!?
遅めの昼ご飯を食べて。
あとは嫁様の島に遊びに来ていた姪っ子ちゃんを眺めつつ
屋内でまったり過ごしたのでありましたとさ。
コメントを書く
トラックバック
過去の日記へ
マイニュース
・コスサミ2023ステージ募集
・AnimeJapan2023来週末開催
・コスサミ存続支援と巨大化の話