会員登録ログインメンバー検索
<<  2024年12月  >>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
       
流石に参った。
あっぷぐれーど!
最後のあがき
なかなかの偶然である。
ぱそこんのおいしゃさん。
過去の日記へ
Re:貧乏性なんですよ。
若年寄 (1/12 16:39)
Re:貧乏性なんですよ。
Stella (1/11 3:00)
Re:貧乏性なんですよ。
若年寄 (1/10 0:50)
Re:貧乏性なんですよ。
Stella (1/8 17:38)
Re:ポイントに踊らされる
若年寄 (12/13 18:26)
一覧を見る
作業が増えていく。
若年寄
2024年12月11日 16:32
数日前からの出来事なのですが・・・
玄関先が妙にガソリン臭くて。
 
キャビーナのエンジンを積みかえた後からだったので
もしかしてどこかから漏れてる?とか思いきやそうでもない。
 
となると玄関先に置いてあるのは・・・NS-1か。
最近AF18がお不動さんなので何かと出番の多いNS-1。
ハルキさんがバイト先や教習所に乗って行っています。
 
NS-1には燃料ポンプなどなく、自然落下式なのでチェックが簡単。
燃料タンク→燃料コック→キャブレターとなるわけで。
となると漏れる場所なんてたかが知れてますわね。
 
んでもって覗き込んで簡易的にチェックしてみたら?
キャブレターのフロートチャンバーの合わせ目から滲みが。
そうだ、5月に起こした時にとりあえずでガスケットは交換せず、
詰まると嫌なので液体ガスケットも使わなかったんですよね (^^;
 
ちゃんと動くようになったらやろうと思いながら
なんだかんだで普通に問題なかったものですから放置してました()
もしかしたら乗るようになったから振動でネジが緩んで来てるとか?
締め直したら漏れも止まりそうな気もしますが。
 
差し当たっては燃料コックを閉めておきましたところ
翌日にはキャブの側面は乾いて、強いに臭いは消えていました。
 
・・・また部品発注してガスケット交換しないとね。
いや、NS-1のキャブ降ろしなんてすぐできますからいいんですけどね。
その気になればチャンバーガスケットならトップキャップだけ外しておいて
車体に装着したまま90度捻って交換できそうな気もする(笑)
 
とはいえ部品が安すぎて送料を無料にすることができない・・・
何かの部品発注のついでがあればいいのですが (^^; ←ケチ臭い
 
うん、とりあえずネジだけ締めこんでおいて。
出先でも燃料コックを閉めるようにしてもらおう()
 
・・・我が家にまともに動かせる原付は無いのか???
はよキャビーナを稼働状態に持って行きたいものだ orz

マイニュース
・コスサミ2023ステージ募集
・AnimeJapan2023来週末開催
・コスサミ存続支援と巨大化の話