会員登録ログインメンバー検索
<<  2025年03月  >>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     
まぁ・・・そうよねと。
楽だけどしんどい
詐欺電話にご注意。
週末はどうなるか!?
お買い得
過去の日記へ
Re:貧乏性なんですよ。
若年寄 (1/12 16:39)
Re:貧乏性なんですよ。
Stella (1/11 3:00)
Re:貧乏性なんですよ。
若年寄 (1/10 0:50)
Re:貧乏性なんですよ。
Stella (1/8 17:38)
Re:ポイントに踊らされる
若年寄 (12/13 18:26)
一覧を見る
作業は遅い
若年寄
2025年03月19日 16:40
朝起きた時は至って普通だったのに、
出勤直前に雪が降り出して驚きましたわよ・・・
まぁ積もりそうな雪質ではなかったですし、
万一積もってもスタッドレスのままなので問題は無いですが。
そして夕方の送迎では全く問題なかったと。
・・・もうタイヤ換えてもいいですかね???
 
さて、昨日無事に発電能力を取り戻したAF18。
フライホイールを交換するのは10分程度で出来たらしくて
そのまま外装を戻すのかと思いきやその後すぐバイトに行って。
さらにバイトが終わってからは自動車部の送別会?に行ったとか。
 
ならば今日にでもハルキさんが作業をするのかと思いきや・・・
朝聞いたら雨(雪)降るからやらないと申す。
 
いや、キャビーナと違ってDioはガレージに入ってますやん。
入り口をキャビーナが塞いでるけど車体の出し入れをしないなら
シャッターを開けて人間がそのまま入れない訳ではない。
そこまで強い風で吹き込まなければ作業はできるのだが (^^;
 
 
んで?少し前に社外の外装を入手はしているのだが、
それは塗らないと駄目だからまだ付けないんだと。
なのでとりあえず純正の白外装を組むんだろうけれど・・・
 
今日も夕方から、明日は朝から昼過ぎまでバイトと。
いつ組むつもりやねん・・・
この金土日はバイトが無いみたいだけど、なんだかんだで
遊びに出かけていやがりますからね・・・家に居る保証は無し。
 
そりゃ歩いて行ける職場だし?
入ってすぐは研修で本社だろうから電車だし?
使う事は無いのかもしれないけれど・・・はよ直して()
 
直ったら・・・暖かくなってからNS-1を入庫、
タイヤとブレーキディスクを交換しないとね・・・
NSさんのタイヤも交換したいのだが・・・
こっちは流石に税金シーズンが終わってからかしら? 汗
毎年この時期はお財布的な意味で身動きがとれませんて。
 
ガソリン代節約の為にもキャビーナを早く戦線投入したいのだが。
明日晴れたらガレージからコンプレッションゲージを発掘しなくては。
タスクだけが溜まっていくぅ〜

マイニュース
・コスサミ2023ステージ募集
・AnimeJapan2023来週末開催
・コスサミ存続支援と巨大化の話