トップ
コスプレ写真
写真集
ダイアリー
イベント
掲示板
フリーマーケット
知恵袋
ニュース
同盟
メニュー
コスプレイヤーズアーカイブ トップ
コスプレ写真
写真集
ダイアリー
イベント
イベント会場・スタジオ
レビュー
合わせ募集掲示板
フリーマーケット
知恵袋
ニュース
同盟
登録サイト
無料会員登録
メンバー検索
コスプレイヤー
撮影機材
ヘルプ・よくある質問
サイトマップ
会社案内・特定商取引法表記
お問い合わせ
トップ
ボイス
ダイアリー
スケジュール
メッセージを送る
<<
2022年01月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
進修館・再
2023 コス始め☆
Thank you for 2022…☆
スタ撮と写真展
Go!! 進修館♪〜懐かしや。
過去の日記へ
Re:Go!! 進修館♪〜懐かしや
Quon.
(4/12 21:08)
Re:Go!! 進修館♪〜懐かしや
bangin
(4/11 15:37)
一覧を見る
久々の、イベント!
Quon.
2022年01月25日 12:37
イベント
オリジナル
ウルトラマンジード
ミスって、アップした記事消してしまったので上げ直しです…
あと、一つ前の記事の閲覧有難うございました。
カウンター回っててびっくりしたよ…Σ(・ω・ノ)ノ
晴海…本当に残念ですよね…今現在感染予防対策の為、ターミナルビルとその周辺封鎖されてます…建築・風景撮に行こうとしてたのにな…これではイベント開催どころじゃないよね(涙)
前置き長くなっちゃいましたが、ここから本文です↓
先日、やっとコス活復帰出来ました!
4年振りになりました…本当はもっと早く復帰の予定だったのになぁ…と。(例のパンデミさえ無ければねぇ)
しかし、これがあったからこそ、またやろうと思ったところもありました。(また新手の株でのパンデミが心配だよ…どうなるんだろう)
正直なところ、また再びコスプレが出来るようになるとは、思っていなかったのですよ。
でも諦めて辞めてしまわないで本当に良かったです。後になってやっとけば良かった〜と後悔したくなかったので。(今迄もそういう事が多々あったのでね)
久々のコスプレ、イベント参加は、ホント楽しかったです!
長年の念願だった円谷モノが出来たし、随分前に作っていたものの、ずっ〜とやりそびれていたオリジナルのドレスなども。
今回の初めて行った会場(横浜・港南公会堂)でしたが、良いですね!ここは穴場かと。昨年の春にオープンしたばかりの新しい施設ですっきりした大きすぎず小さすぎず程良い感じ。
ここの会場の出色はステージではないかと。
舞台照明がそのまま使えて、これがなかなかいいんですよ。本物の舞台と照明っていうのがね。
使い方次第で様々なものに対応出来そう…
特撮モノもイケるよ〜!
『ド━━ンッ━!!』
そのライティングで遊んでしまいました♪
カラーライティング、めっちゃ楽しいです〜!
しかし、レム(AIの人型body版/ウルトラマンジード)はビームは打たない!防御プログラムは発動しても。兵装はされてないようです。(緊急退避用なアンドロイドのようで。多分ナノマシン製)
通常時の宇宙戦艦bodyなら、ミサイルもビーム砲も搭載されてますが!(笑)
あ…っ…。普通な写真撮ってないぞ…まあいいか…レムは今後もやって行くので。
それからオリジナルでは、やはりこのステージを使ってやるなら…と、声楽家・オペラ歌手です。
こういうドレスタイプなら一度はやってみたかったんだよ〜
クラッシック・オペラ好きなんで。
(このドレスは過去、アンシーやレミーにも使ってたものをリユース♪ボレロは今回新たに製作)
この時の画像は各フォトストにアップします。
しかし、コスプレやるのブランク空き過ぎて、メイクの加減がうまくいかないし、つけまは貼れないし、靴は履いたら現場で壊れるわで(靴底がいきなり抜けました…)…参りました〜まあ、しょうがないね(笑)
んなコトもあらぁね。
今回はテストトライアルだからいいわ。もう〜(涙)
イベンターさん、ありがとうございました。
お世話になりました。
また予定が合えば参加させていただきたいです!(ここなら、やはりずーっとやりそびれているミンメイ投入出来そう)
このエリアでこういう昔ながらの(ファンダム)タイプのコスイベは今となってはここぐらいしか残ってないのでは。このまま頑張って続けていってもらいたいと切に願います。
次、イベント行けるのは3月だな。
その頃にはパンデミも収まって欲しいところですが…(ここを逃すと7月まで行けないんだよな…)
稲毛海岸か進修館かな…今回の会場やプラ平エリアの予定は合わないし。
プラ平も随分と行ってないよなぁ…(晴海が無くなってしまうのが本当に痛い…!)
稲毛は未だ行った事ないので、ロケハン兼ねて行ってみたいし…
進修館のあのロケーションも捨てがたい…3月なら桜イケるか…!?(あれ?ここって八重桜がメインだっけ!?)
またレムと、あとはジュリか、さゆりん副隊長か…
進修館に行くならまたオリジナルもやるかな。
あ〜、今ムサシやコスモス、ジャスティス、(レジェンド!)っている方いらっしゃらないだろうな…フォトセッション・コラボしたいのだけど。
それ言ったら、ジードも…リクか伏井出先生…(今年で放映5周年じゃないですか!)
それから、関連する怪獣・星人の方々…忘れちゃいけない、ウルトラ族の皆さんも!
円谷やってる方々が、昔からそういないんだよね。歴史長いコンテンツなのにねぇ。
オリジナルの方はまた色々練り直してトライだな。他にも色々あるので。
こっちはこっちで、自ら全てを一から作り上げて行くのがめっちゃ楽しいんだよね♪
それで、これらのオリジナルもの撮を今年の定例写真展やフリーアート展に何とかぶっ込めないかな〜と。(*´ω`*)
うはー、あれこれ色々長々と書きましたが、ここまでお付き合いありがとうございました。
それではまた。
「ご清聴ありがとうございました!」
ジャ〜ン♪
コメントを書く
トラックバック
過去の日記へ
マイニュース
・コスサミ2023ステージ募集
・AnimeJapan2023来週末開催
・コスサミ存続支援と巨大化の話