トップ
コスプレ写真
写真集
ダイアリー
イベント
掲示板
フリーマーケット
知恵袋
ニュース
同盟
メニュー
コスプレイヤーズアーカイブ トップ
コスプレ写真
写真集
ダイアリー
イベント
イベント会場・スタジオ
レビュー
合わせ募集掲示板
フリーマーケット
知恵袋
ニュース
同盟
登録サイト
無料会員登録
メンバー検索
コスプレイヤー
撮影機材
ヘルプ・よくある質問
サイトマップ
会社案内・特定商取引法表記
お問い合わせ
トップ
ボイス
ダイアリー
スケジュール
ライフログ
名刺コレクション
メッセージを送る
<<
2017年09月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
新コス予定
雑記
結局
雑記
雑記
過去の日記へ
Re:いつか来る未来を諦めんぞ
ホッタ・サン
(4/28 1:36)
Re:雑記
ホッタ・サン
(9/29 2:21)
Re:雑記
ホッタ・サン
(2/6 1:27)
Re:青天の霹靂
ホッタ・サン
(8/15 1:02)
Re:雑記
ホッタ・サン
(7/18 2:59)
一覧を見る
雑記
ホッタ・サン
2017年09月30日 04:01
ミスランうぇい
ミステリーランチの動画を見てるんだけども、ストイックなまでにこだわりまくった職人気質を見せつけられてくらくらするw
『軽いパックがトレンドだけど、御社のパックは逆行してませんか?』という質問に、うちのパックは重量物を運ぶものだからこれでいいのだ!と言い切るんだからマジかっけー。
ま、さすがにリュックだけで20kgも荷物運ぶレイヤーはそうそう居ないし、居るとすればすでにキャリーカート使ってるわけで。
それでも、即売会に遠征して本やグッズを買いに行くレイヤーなら需要を満たすものと私は思う。
その動画、バッグメーカーの工場内部を撮影してるものが多いため、作っているものの違いはあれど、コスプレイヤーに刺さるのではないかなと思います。
最後に軍用最上位モデルの頭のおかしさを
ライフルはともかく、小型のキャリーくらいのサイズのペリカンボックスを挟んでしまうほどのアホさ加減(砂漠や岩山でキャリーを引くことの方がナンセンスなので、もちろん軍事的にはとても正しいのですが)、日本国内で同じことしたら公共交通機関に持ち込めませんな。
とりあえず、自分が買おうとしてるのは軍用ではなく登山用の入門モデル。
色は正直どの色も魅力的なんだけど、これまたサッカーチームの色であり、今手持ちのアイテムとのバランスがとりやすい青を選ぼうと思う。
10月予定更新
門司港へは行くにはいくけど、閉会間際になると思われ。
ホテルはどうしようか…門司側にとるかこないだと同じホテルにするか。
結局は打ち上げ次第なのと、大浴場に入るか否か。
どうせ小倉駅に戻る連中もいるだろうし、彼らと一緒に戻るなら前回と同じでもいいんだが。
今年は久々に妙円寺詣りに参加、ただし、コスプレは無しで。
ドリンクバーは信玄と提督。
信玄についてはMマスカレーを探そうと思うが、今も売ってるのかねぇ、あれ去年の6月に発売された奴だよな?
提督は…ドリンクバーのルール上、ガチの再現は禁止らしいので、旧軍の第2種に現代の識別帽が実は最適解なのかも。
ついでにバトルシップ提督も持っていくか。
コメントを書く
トラックバック
過去の日記へ
マイニュース
・コスサミ存続支援と巨大化の話
・ネット超会議意識調査を発表
・C97コスプレを動画で紹介