会員登録ログインメンバー検索
<<  2022年09月  >>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 
       
コミケでの売上結果報告しま
あけましておめでとうござい
冬コミ受かりました!
体ボロボロにしてしまいまし
例大祭での売上結果を報告さ
過去の日記へ
Re:体ボロボロにしてしまいま
ユウ@ゲームクリエイ (11/4 13:15)
Re:体ボロボロにしてしまいま
神朱月夜/予防対策娘 (11/4 10:43)
Re:コスプレを始めたきっかけ
ユウ@ゲームクリエイ (10/1 8:51)
Re:コスプレを始めたきっかけ
神朱月夜/予防対策娘 (9/28 13:13)
Re:♪♪足跡帳😁♪♪
猫神@電池式おかあさ (9/19 22:00)
一覧を見る
ゲーム業界人トークをしてきました。
ユウ@ゲームクリエイター
2022年09月28日 02:54
ゲーム業界は色々なコミュニティがあるので
そういうところに積極的に顔を出すようにしています。

有名なのだとTGS,Unite、小さいのだと「もくもくunity開発会」とか。
色んな会社がやっています。
今度、鬼滅の刃のゲーム出してるサイコネさんとこでもそういう集まりをやるらしいので、
そこに行こうかな?といってる方もおられました。


先日そういったコミュニティでお話させていただいたことを日記に書きます。

話す内容は


こんなゲーム作ったらいいじゃないかとか

オープンワールドを作るにあたって工数は?



とかクリエイティブな話題が多くて私としてもとても楽しみました!

どのスキルを優先的に身に着けていくか?
みたいな技術の方向性の話題とかも楽しかったです。

その方はエンジニアなのですが、
エンジニアとしてどのスキルを優先的に身に着けていくかの話題で
ネットワークはどうか。AWSをやるべきか。SteamWorksのライブラリを勉強するか。
とかどれを先に勉強していくべきか、とかの話題は楽しかったです。

みな情熱的の方が多く、刺激を得られるのでとてもありがたいです。

ゲーム業界10何年目とか結構ベテランの方が話題にされてたのは、
健康の話題(笑)
ずっとデスクワークで仕事やってらっしゃるし、
長時間労働が常態化している業界なので、
とにかく健康面が悪いようで
こないだ初整体に行ってきて、これからは毎週通うとおっしゃられておりました。

それでまだ若い方が、
「ええ!結構値段しますよね!かなりお金かかっちゃいますよね!そのペースだと!?」
とびっくりされておられて。

そしたらベテランの方は
「いや、もう体悪すぎて死ぬかもしれないから。もうやるしかないんです」
と相当体を悪くされておられるようでした。

若い方「運動とかしたらどうですか?」

ベテラン「いや、もう運動しようとする筋肉がなく、運動しようとするだ体痛くて。
運動自体がもうできません」

若い方「筋トレはどうですか?」

ベテラン「筋トレをする筋力がありません」

ベテラン「ちょっとやったとしても続けられないです。モチベーションをどうやって保てばいいか・・・・」

もうね。デスクワーカーってこういう人ほんとに多いですよねw

私も体悪くしたので筋トレをしましたが、モチベーションを維持するのが難しいです。

なのでイベントに出たときにコスプレしたり宅コスとかして、
人にコスプレを見ていただき、それを自分の体型、健康管理のモチベーションにできればいいかなと思っております。

なので色々と違うコスプレができたらいいなと思っています。

最近は相方がワンピースにハマっているので、
エースか、クロコダイルか、トラファルガー・ローあたりをやりたいです(笑)
クロコダイルの腕の先の義手のフックってアマゾンで売られていることにもびっくりしましたが、
一万円もすることにもびっくりです・・・!

あまりお金をかけずにコスプレしたいですが・・・
どうしたらいいものやら・・・
刀剣乱舞の宗近もコスプレしたいのですが、衣装がとっても高いんですよね。
いや〜困った。

というわけで、その体を悪くされたベテランの方に
「コスプレしたらどうですか?」とはいえなかったです
別の方にはコスプレのことを話したら偏見で色々言われた経験もあるので、
なかなか仲良くなってからじゃないと言いづらい趣味だなとも思います。°(´∩ω∩`)°。

マイニュース
・AnimeJapan2023来週末開催
・コスサミ存続支援と巨大化の話
・ネット超会議意識調査を発表