会員登録ログインメンバー検索
<<  2023年05月  >>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
       
コンテンツに対する愛情や熱
2023年5月7日東方オンリーイ
コミケでの売上結果報告しま
あけましておめでとうござい
冬コミ受かりました!
過去の日記へ
Re:2023年5月7日東方オンリー
ユウ@ゲームクリエイ (5/2 4:33)
Re:2023年5月7日東方オンリー
月宮アリス/対策 (4/16 14:30)
Re:体ボロボロにしてしまいま
ユウ@ゲームクリエイ (11/4 13:15)
Re:体ボロボロにしてしまいま
月宮アリス/対策 (11/4 10:43)
Re:コスプレを始めたきっかけ
ユウ@ゲームクリエイ (10/1 8:51)
一覧を見る
コンテンツに対する愛情や熱意は本当に大事
ユウ@ゲームクリエイター
2023年05月10日 06:10
銀座のKONAMIさんのイベントと
博麗神社の例大祭を終えて一段落ついたところです。

結構色んな事業所、音楽事務所、タレント事務所、芸能事務所、ローカライズ会社、漫画出版社、
など色んな方とお仕事の話が進みました。

博麗神社の例大祭のほうは趣味性が高くそこまでビジネスの話にならないかな?と思ったのですが、
そっちでも雑談相手の方が実はゲーム会社に働いている方でして
そこでパブリッシングとか開発協力とかの仕事をしているんだけど。
って話になり。

自主制作でもクオリティ高い作品を作られている方は本業でもやっぱりプロの方が多くて、
色々いい話ができました。

銀座のKONAMIさんのイベントのほうは本当にいろんな業界人が仕事の話をしにやってきてるという感じで音楽事務所、タレント事務所、芸能事務所、ローカライズ会社、漫画出版社さんと仕事の話ができました。

リアルのイベントで顔をあわせて話すのはやっぱいい方向に話がいくなと思いました。

僕自身の本業はゲーム業界でお仕事をさせてもらっていますが
サークルのほうは零細の一次創作ゲームや二次創作サークルなので、
正直まだまだ、こんな大手の渋谷のデジタルサイネージで「推しの子」みたいに
渋谷ジャック!みたいな感じでうちの作品を大々的にプロモーションできる!
って話になったときには、
いや?うちがそんなん本当にできるのか・・・?ってなって
まだ自分の中では話半分上の空・・・って感じです。

実際それが実現できるかどうかはまだ分かりませんが
いずれはそういうのも実際に実現できたらいいな、というところで
まだ話は水面下で進めている段階です。




クリエイターエキスポもクリエイターの商談の場としてとてもいい!
っとお話をいただけました。

ただ、今の時点でも色んな事業所さんのクライアントワークでアート・ディレクションなどの
お仕事をさせていただいているので、そんな営業の場にまで行ったら
それこそ色んな会社の案件をやることになってクライアントワークのほうが忙しくなりすぎて
自分のプロジェクトどころではなくなる・・・ってなっちゃいそうなので、今のところ
でなくていいかな?って思っています。
出展料が20万円とかで結構高いみたいだし・・・。

昨日が打ち合わせ2つ、おとといも他社さんの共同開発の開発協力のチームビューワー作業
のあとに、クライアントワークのコワーカーさんのクリエイティブの付き合いでたっぷり付き合うとかで、最近色々忙しいので・・・。
クライアントワークと自分のプロジェクト、どっちに時間を使うか・・・
とかやってるのでなかなか何も観れていません。

とりあえず推しの子は10巻ぐらいまで読んで二回泣きました!
推しの子は推しです!!
あと、地獄楽も面白いです!!アニメ4話ぐらいまで観ました!!

マイニュース
・コスサミ2023ステージ募集
・AnimeJapan2023来週末開催
・コスサミ存続支援と巨大化の話